社員掲示板
今日の案件 本部長、秘書、リスナー社員のみなさん毎日お疲れ様です。
私は54歳の世間で言えば大人です。
確かに50何年も生きてれば、いい事も悪い事もいろいろ経験してきました。
でも今の自分の中にはどうしようもない子供な発想やあまり良くはない行動など、とても大人とは言えないもので、いつも自分の思考や行動が「何でこんなに子供っぽいんだろう?」と情け無く「こんなの15歳ごろの自分と何も変わらない」と思いながら暮らす日々です。でも世間ていを気にしたり、周りの皆さんに迷惑をかけてはいけないこと、家族を養っていかないといけないことを心に命じながら生きてきました。
とてもとてもこんな自分を大人とは言えません。どうすれば心も行動も自然に居られる大人になれますか?どうすれば見せかけの大人から脱却できますか?本部長何かあれば答えてください。
シーカ
男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-02-19 08:57
大人になるって案件!
大人になるって、
例えて言うなら、人生の自動車を運転することかな。
子供のころは、3輪車、自転車に乗って、気が付くと、人の運転する車の助手席に乗っている。
そのうち、大人になると、晴れて免許を取得して、自分で自動車を運転する。
交通規則を守って、自分の体調も管理して、人やモノに危害を加えてはいけない。
他の自動車との車間距離もとって、事故を起こさないようにする。
違反すれば、ケガを負ったり、他人に負わせたり、罰則もある。
ガソリンや車検の代金、インフラのための税金も払わなくては。
そして初めて、自分でハンドルを握って、運転して好きなところへ行くことができる。
許される限り、ひたすらに自分の好きな道を走っていける。
自分以外の人を乗せてもいいんだ。
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-02-19 08:56
案件とは関係ありませんが…
本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
今の会社に入社してからずっとスカロケを聴いていますが、初め本部長はバイキングの小峠だと思っていました。
声似てませんか?
ミッドナイト
男性/43歳/神奈川県/会社員
2020-02-19 08:53
案件。
大人かどうか?の基準は
「 社会性を身につけているかどうか 」ではないでしょうか。
ここでいう「社会」とは「自分以外の誰か」のことであり「私欲」の対義語としての「社会性」
対象は身近な一人二人という小さな社会(家庭)から、広く一般という大きな社会までさまざまですが。
就職をして給料をもらう、とか、
結婚して夫婦になる、とか、
あるいは親になる、とか
それは手続きを済ませただけにすぎません。
それだけでは大人とは言えません。
誰かの、何かの、役に立っていますか?
「誰かのために」と行動基準を計っていますか?
ここの掲示板でも良く見ますけど。
「自分は何をしたらいいか、わからない」
「これは自分がやりたい仕事ではない」とか。
そうして、結局、何者にもなれず、馴染めず、堂々巡りしている人がいます。自分ばかり見て、他人を見ない、他人が思う自分が80%くらいは本当の自分なのに、だから、結局、自分もわからなくなる。
そういうことが、良くわからない時は、自分が出来ることで役に立てることを探せばいいし、出来ることのクオリティーを上げていけばいいと思います。他人が喜ぶ度合いで、自分がわかってくると思います。
僕らの仕事では、誰でも掃除や洗い物をします。
僕だって、今でも毎日、床掃き、窓拭き、トイレ掃除から1日がスタートします。
誰にでも出来る仕事ですが、皿の裏がベタベタするような雑な洗い物しか出来ない子もいるし、四角いテーブルを丸くしか拭けない子もいます。
そんな簡単なことでも役に立てないくせに「ヤリガイを感じない」とか仕事内容に対する不満ばっかり。
それは『ヤリガイを感じない』じゃなくて『自己満足できない』の間違い。そして、そんなアナタのことは『ガキ』と呼んで、差し支えないかと。
そんなに「自己満足」がしたけりゃ、ゴッホのような生涯を送る覚悟で芸術家にでもなればいいんです(笑)
人は大人になればなるほど自分がなくなっていきます。自分のことよりも、自分を取り巻くものばかり気になって、周りにこそ上手く行って欲しくなる。おのずと、他人を見てれば自分がわかるから、自分がなくなっても別に不安じゃないんです。
それが大人だと思う (  ̄▽ ̄)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-02-19 08:47
令和の目標
お疲れ様です。
案件とは関係ないのですが、以前、令和の目標で完済という書込みを採用して頂いた者です。
約束的な名前の消費者金融に一括で45万円振込み昨日、ついに完済致しました!
今年の1月頃から新築戸建購入を検討しており、住宅ローンの借入にあたり足枷になるので抹消しました!
夢のマイホームに向けて一歩前進です!
鯖クイック
男性/39歳/東京都/会社員
2020-02-19 08:34
今月も
休んでしまった。なんか月に一回は平日休んでしまう。有給があと2日しかないし今年の12月にならないと有給戻らないというのに。
転職したいけどもうなにしていいかどこに住むかわからない、てかまとまった金がないから動けない。東京に戻らたいけど金がない。
ととり
男性/32歳/福岡県/地域正社員
2020-02-19 08:29
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
3才の娘が「はやく大人になりたい」と。理由を聞くと、ご飯を作ってあげたい、自転車に乗りたいなどなど。子どもは大人を見て何をおもうのかはわからないけど、大人って見本ですね
様々な大人がいるから、子どもたちは考えることができるし、感性を育てることが出来るのかなぁ
大人のみなさまよろしくお願いします
スケチ
男性/38歳/東京都/会社員
2020-02-19 08:17
おはようございます。
おはようございます。
時々、コロナウイルスのニュースや
立派な方と比べてしまうので、
生きることが、苦しくなります。
今日も、自分の目の前のことをやって
行きたいと思います。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-02-19 08:06