社員掲示板
本日の偏食案件
お疲れ様です。
私は白いご飯・パンが嫌いで、なんでもご飯抜きです!カレーもどんぶり
物も基本ご飯はいりません。オムライスや炊き込みご飯等なら食べられるのですが。。。そして主食はケーキです!
alice
女性/38歳/東京都/会社員
2020-02-20 17:58
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私はサラダ用のごまドレッシングが大好きで、サラダはもちろん冷奴や納豆にもかけるん程なんですが、某牛丼チェーンではカウンターにごまドレッシングが置いてある為、牛丼にももちろんかけます。卵なんぞかけません。
先日、飲んだ帰りに友人と〆に牛丼を食べに行った時に、私はいつもの様にこの食べ方で食べたところ、友人に思いっきり笑われました。騙されたと思ってかけてみろ、って言ったら、みんなからやっぱりかけない方が美味しいと言われました(笑)
エレファント貸しません
男性/51歳/東京都/会社員
2020-02-20 17:58
案件!
偏食ではないかもですが…。
我が家ではあんまんに、ソースをかけて食べます。
甘い餡子に、ソースのしょっぱさがベストマッチです。祖母がソースを付けて食べていたそうで、その祖母はもう亡くなっているので、何故つけるのか、母もわからず…。
チョコちゃん
女性/42歳/千葉県/パート
2020-02-20 17:58
偏食案件
16歳から29歳まで毎日必ずリプトンの500の紙パックのミルクティーを1本以上飲んでいます。30歳から今はカフェオーレの500の紙パックに代わり大人になりました。コーヒーといえばコレで周りには甘すぎるといわれますが、私からすれば苦い泥水みたいなコーヒーは飲めるけど美味しくないです。日本って甘いコーヒーを大人が飲んでると厳しい意見を言う方多くないですか?
熊蔵
男性/44歳/千葉県/自営・自由業
2020-02-20 17:58
案件
東北のある豪雪地帯では、納豆に砂糖を入れて食べる地域があるそうです。
雪で十分に栄養がとれない時期、糖分補給として納豆に砂糖を入れる文化が定着したと聞きました。
我が家では納豆には醤油ですが、試しに砂糖入れて食べてみたら美味しかったですよ!
眉毛を書かないとマロになる
女性/32歳/茨城県/自営・自由業
2020-02-20 17:57
案件
納豆に砂糖を入れるのは偏食でしょうか?
家族が皆その食べ方をしていて、何も疑問に思わず食べていました…。
因みに出身は北海道の室蘭市です。
小十郎
男性/43歳/千葉県/会社員
2020-02-20 17:57
京都に行こうか思案中です
皆様お疲れ様です。
コロナウイルスの影響、
かなり規模が拡がっていますね。
お隣の京都の主要観光地も、
歩きやすいと聞いています。
そんな中、ブログで繋がっている方が、
来週25日から来月8日までイベントをされます。
昨年も同じ時期にお邪魔して、
初めてその方とお会いしました。
その方はコーギーを中心に絵画を描かれる仕事をされています。
イベントはその方と、他にも動物をモチーフにした作品を作ってる方々が参加されます。
今回も行こうかと思案中です。
就職活動中なので、
実現できるかはわかりませんが、
行けたらいいなぁと思っています。
花粉症、少し楽だといいなぁ。
ルビー・ムーン
女性/60歳/滋賀県/パート
2020-02-20 17:56
トマトにお砂糖
私の奄美大島出身のもし生きていたら106歳くらいの祖父はトマトにお砂糖をかけて食べていました
わたしはしません でもフルーツ感覚で美味しいのかもしれませんね(^^)
ティンクのママ
女性/55歳/神奈川県/専業主婦
2020-02-20 17:56
定食の食べ順
定食を食べるとき、
まず初めにお味噌汁を少しすすり、
野菜類を食べつくしたあと、
魚や肉類を食べつくして、
最後にご飯をご飯だけで食べつくし、
残していたお味噌汁で〆(しめ)ます。
えっ、ご飯だけでおかず要らないの!?
と言われますが、お米好きとしてはご飯だけで全然OKです。
野菜、たんぱく質、炭水化物の順で食べると、
血糖値の上がり方がゆるやかになり、
太りにくくなると聞いて始めたのですが、
いつの間にかルーティーン化してしまいました。
たいすけ
女性/32歳/千葉県/会社員
2020-02-20 17:56