社員掲示板
案件ではないのですが♡
今日はみなさんの偏食ももちろんワクワクしてるのですが♪
本部長のTwitterから食事の様子がちょっと良くないなぁ、と母親のような気持ちになりました( ̄▽ ̄;)
もう少しサラダ系が必要かな、とも。
独身男性でもバランスの取れた食事ができるようなアドバイスを、プロの方からなどアドバイスあると私も参考にしたいなぁ♡なんて(๑>◡<๑)
あと、意識高い系女子ミホさんからやし子へのアドバイスは難しいでしょうか?ww
本部長、声出ないかなー、、、無理はしないでくださいね。
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2020-02-20 16:00
偏食案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
我が家では、
納豆を食べる時、全部一つのお椀に入れて分け合います。
しかし、最後の一人は、納豆の入ったそのお椀に
ご飯を移して食べるのが、ルールです。
お椀についたヌルヌルがもったいないからです。
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-02-20 15:51
偏食案件
本部長 ミルキー 社員の皆さんこんばんは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
偏食というほどでも無いのですが なかなか周りでやっていないなと思う食べ方は『焼きそばに梅干しを入れる』食べ方
家で作る時は、はちみつ漬けの塩分濃度が少なめの梅干しを刻んで混ぜています
よだれ線を刺激してガツガツいけますよ♪
あと油は多めにしてパリパリにするのが好きで 人に出したら
これ焼きそばちゃう!揚げそばや!って言われました♪
梅揚げそば お試しあれ
思わず二度三度とおかわりしちゃうハズ
リクエストはマンウィズで『フライアゲイン』
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2020-02-20 15:50
案件(ヤギ専務のおやつ)
食べれば入っている事はわかるのですが、化学調味料が苦手です。特に目の前で入れられると手をつけられなくなります。ですので、中華屋さんの厨房は覗かないようにしています。
そして…
粉山椒がダメです。鰻にも絶対にかけません。あれは鰻の風味をぶち壊すと浜松の鰻屋の主人と盛りあがりました。味もそうですが砂のような舌触りがダメです。同じ理由でつけ麺の魚粉もダメです。なんであんな砂みたいな食感を入れるのか、全く理解できません。
でも割山椒は好きです。麻婆豆腐などには必需品で、これが使われていないとガッカリします。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-20 15:49
偏食案件! 〜この食べ方おかしいですか?〜
本部長、秘書、リスナーのみなさまお疲れさまです。
私の偏食案件ですが、自宅でクリームシチューを食べるとき、味が物足りないので、シチューの上から七味唐辛子を振りかけて食べます。この食べ方変でしょうか?
手巻き寿司を食べるとき、酢飯の上にバニラアイスを乗せ、醤油につけて食べます。この食べ方変でしょうか?
カレーを食べるとき、生玉子とチーズと納豆とわさびと鯖の味噌煮を上に載せ、全部混ぜ合わせてから食べています。この食べ方変でしょうか?
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-02-20 15:47
偏食案件
皆さんお疲れ様です。僕の偏食ですが今月から一人暮らしをしてますがパスタを作ってます ニョッキのようなパスタを茹でてからカルビとペペロンチーノと一緒に炒め焼肉のタレで味付けをしてあとそこにニンニク少々と粉チーズをトッピングしてます。
結構いけてる感じだと思います。
クールマン
男性/34歳/神奈川県/会社員
2020-02-20 15:47
売れてる芸人のジンクス
案件と関係無いのですが、Twitterで見かけたので。
松本人志さんが発見した「売れてる芸人のジンクス」で、みんな名前に「し」が入っているというもの。「し」を入れれば売れる、ではなく、売れた人には「し」が入っている。
すぐに思い浮かびました
マンボウや「し」ろ
もう芸人じゃないなんて言わないでくださいね!
毎日笑わせていただいています。
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2020-02-20 15:46
2月20日の案件!
本部長 秘書 お疲れ様です!
本日の
『偏食案件 ~ この食べ方おかしいですか? ~』
ですが
よく友人や職場の方に不思議がられる食べ方を
してしまいます。
それは 「三角食べ」が出来ないことです。
この「三食食べ」、
唐揚げ定食を食べる際を例に挙げますと
「白米」「唐揚げ」「お味噌汁」「サラダ」の
4品があるとします。
最初に
「お味噌汁」を少し口にしたら
「サラダ」をちょこっと食べ、
「唐揚げ」を一つ食べたら、
「 白米」を食べる
といったサイクルを繰り返して食べることが世の流れようですが、
私はこれが出来ません。。。
「お味噌汁」を口にしたら空になるまで食し、次の品に進むように
1つずつ お皿又は器を空にして食べ進めていきます。
まさに猪突猛進型です。
そこで最後にご飯だけ残った場合に
「よく白米だけで食べれるねぇ」と言われます。。。。
が個人的には余計なお世話です。
意外と同じ食べ方の人いると思うのですが
これってやっぱ変ですかね?
ねりたん
男性/45歳/東京都/会社員
2020-02-20 15:45
案件~。
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが これをやるといつも乗せすぎじゃないか、と 私が家族に言われる2つが、
たまに パンに前日の あんこや ポテトサラダの残りを 隙間なく隅々までたっぷり乗せてトーストしてあったかくして 朝食にすること。
隙間なく乗せた方が どこを食べても同じおいしさのような気がするのです…。
『ジェフグルメカード、希望です!!』
小枝
女性/44歳/千葉県/家事手伝い
2020-02-20 15:43
偏食案件
みなさん、お疲れ様です。
野菜たっぷりタンメンが大好きです。
まずたっぷりの野菜だけを食べます。
その野菜を食べきるまで麺には手をつけません。
そしてようやく出てきた麺たちともうひとラウンド。
こうして食べると麺がものすごく美味しいです。
みなさんにだけおしえますね。
ゆっくり食べると麺が伸びますのでご注意を。
かつおてらお
男性/49歳/東京都/会社員
2020-02-20 15:43