社員掲示板
案件です
みなさんお疲れ様です。
この食べ方っておかしいですか案件ですが、僕の女友達Kはアボカドを食べる時縦に半分に切って種を取って空いた丸い穴になんと砂糖を入れて牛乳をかけてたものを好んで食べているそうです!
最初聞いた時は絶対にナシだなと思いましたが物は試しだなと食べてみたら、決してすごく美味しくはなかったけどアジア圏で有名なデザートなんですと出されたら納得して食べてしまいそうな味でした
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2020-02-20 10:33
偏食
みなさまお疲れさまです!
わたしは、カレーやシチューのルウをそのままかじるのが好きです。
全ての味が凝縮された感じと、ちょっとした小麦粉感がたまらなく好きです。
ルウを食べ過ぎると、完成した料理の味が薄く感じてしまうので、かじる量には気をつけています。
最近は、いくら家族とはいえ、人がかじったものを料理に入れるのは失礼だなと思い、ルウのとけ残りをいただくようにしています。
ゆず茶
女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2020-02-20 10:33
「偏食案件!〜この食べ方おかしいですか?〜」
「偏食案件!〜この食べ方おかしいですか?〜」
変な食(へんな食)=変食、ではなく、
偏った食(かたよった食)=偏食、ですよね。
ネット上の百科事典には「一般的には好き嫌いとも呼ばれる」とありました。
が、変な食について書き込んでおられる方も多いようなので、私も。
大昔、小学校の頃、
理由は忘れましたが、
給食がなくて、お弁当持参、という日があって、
イナゴの佃煮(つくだに)を持ってきた同級生がいて、
「食べてみ!」と勧められましたが、
ちょっと、食べようという気になりませんでした。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-02-20 10:32
ブルーオーシャンと大橋トリオ
今、ラジコでブルーオーシャンを聴いているのですが、ゲストに「大橋トリオ」が出てます。
僕は今まで3人組だと思っていたんですが、ピンなんですね。
知らんかった。。
けいごん
男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-02-20 10:22
コロナウイルス
本部長、秘書お疲れ様です。
自分は牧場で働いているのですが、ここには中国人の実習生が沢山働いています。皆んな来日して一年以上働いているのでコロナウイルスにかかっている子はいないのですが、近所の方たちから「あいつらは大丈夫か」とか「出歩かせるな」とか言われています。マイクロバスで買い物に連れて行っても明らか距離をとったりされます。
なんだか中国人というだけで差別するのは嫌ですね。皆んな一所懸命働いている良い子たちなのに
早く終息して欲しいですね。
北海道のかずっち
男性/57歳/北海道/会社員
2020-02-20 10:17
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
久しぶりにもつ煮込みをつくりました❗️
おかずとして食べる、ご飯の上に乗せてどんぶり…今夜はもつ鍋かな
プランツノン
男性/38歳/東京都/会社員
2020-02-20 10:13
案件
お疲れ様です。
納豆パックののタレ…
使いません。
タレの甘味が嫌いです。
千葉産の大豆と塩で作られた醤油とパックに付いているカラシだけでいただきます。
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-20 10:01
本日の案件。
皆様お疲れ様ですm(_ _)m
嫁さんの実家、長野におきましては、昆虫食文化が残っていたりもします。
実家の隣の御歳80歳を越えるパワフルおじーちゃんは、現役の【ざざ虫】漁師ですし、イナゴの佃煮はもちろん、カイコの田舎煮、蜂の子、などがスーパーや土産物屋に並んでおります♪ヽ(´▽`)/デデン
まあ、自分は食べたことないけど( ̄▽ ̄;)(笑)
そして昔呼んだ本に、セミはチョコレートの味がするとありましたが、井上さん、本当ですか?(゜ロ゜)
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2020-02-20 09:55
医療従事者です
お疲れさまです。
今週の院内の会議で、マスクと手指消毒用のアルコールが3月分までしか確保できていないと言われました。
自分が勤めている病院は個人病院でそこまで大きくないからかもしれませんが、他の病院も確保にかなり苦慮していると思います。
マスクは今回の騒動以前から通常で付けているので、無くなってしまう事に不安を感じています。
早く騒動が収まって欲しいと思っています。
ボロ雑巾
男性/44歳/千葉県/会社員
2020-02-20 09:51