社員掲示板

  • 表示件数

自営業の方々へ

確定申告の関係のお仕事、

頑張っていきましょう(⌒0⌒)/~~

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-02-25 12:21

おはようございます

4連休2日目
本日完徹→5時始動です。

寝なくていいぐらいには元気に動いております。

なんならお腹が空きました。

シャワー浴びて折り返し出ようと思います。

本部長/秘書/ニュース調査部の手島さん。
そして皆様。
今日もよろしくお願いします。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-02-25 12:18

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

自分は普段オフィスのコピー機やネットワーク機器の修理や保守を行っております。
ただ、1年半位前に働き方改革によって今後残業が減っていく事を想像してしまい、今の仕事の給料だけでやっていけないのではないか。という不安が出てきました。
その為、副業としてブログ収入を得るアフェリエイターとして活躍しよう!と思い立ちました。

元々ネットワークに関する仕事をしている事もあり、自分のブログサイトを立ち上げるまではすんなり行きました。
当初の予定だと、働き方改革で残業が減ってその空いた時間にブログの記事を書けると考えてました。
でも実際は、早く帰ったら3歳の子供がいる為こちらの遊びに付き合ったりお風呂に一緒に入ったりと・・・家族の時間は増えましたが、結局なかなかブログ記事を書く時間を取れなくて先にすすめなくなっております。
ブログの成功方法として、まずはひたすら記事を継続して書く事!とよく見かけます。
同業者とはとてもとても言えるほどの者では御座いませんが、どうか副業としてブログなどでアフェリエイターで活躍されてる方々がどのようにして記事を書く時間を作ったり、モチベーションを保っているのか私に伝授してください!
どうかこの一方的な想いよ、カリスマブロガーに届け~!!

浜崎秘書も明らかに僕以上に忙しいはずなのに、秘書室の更新を順調に継続されていてスゴイと思います!
是非継続をする為の極意があれば教えて頂きたいです!

てんてこ舞の獅子舞

男性/38歳/東京都/会社員
2020-02-25 12:16

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
案件、
これから家を建てようと思ってる後輩達~。
お金貯めてからじゃなくて、なるべく若いうちに建てた方がいいよ~。と言いたいです。
住宅ローンは歳をとればとるほど借りるのが厳しくなりますし、ローン期間もあります。
借家で家賃払ってるのならその分を返済に回せばいいのですから。
私は37歳でローン組んだ際、3,500万円、35年ローンでしたから、最終返済が72歳ですよ。
何とか繰り上げ返済中で、
ようやく65歳完済になりました。
若い後輩頑張ってね。自分のお城作りは楽しいですよ~。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2020-02-25 12:13

本日の案件

お疲れ様です。

我が社でも、
勤務時間中はマスクをするという指示がきています。

1日中マスクをしていると
化粧をする張り合いも無くなって来てしまいます。。

せっかくの春なのに、
何となく沈みがちですが、女性の皆さん!!

アイメイクや服装だけでも華やかにして、春を楽しみましょう!!!!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-02-25 12:11

同業者の皆様へ

本部長、秘書お疲れさまです。

漫画家、イラストレーター、作家系の皆様方~!
ちゃんと寝ましょう~!!
よく言われていることですが、本当に徹夜作業よくない。
〆切近くても、ちゃんと休みましょ。
夜中のテンションで描くと、大体次の日手直しすることになるんだー!泣

文哉

女性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2020-02-25 12:04

本日の案件

子育て、主婦の仕事☆♪
OL生活7年のあと、職場でのいじめから逃げられる結婚を選んだ。
守られた場所で家事を愉しむ、そして、週末には夫とドライブ♪
なやみはどこまでも続く対人関係のこと☆
子どもが生まれ、悩みは倍掛け以上に
けれど、親だから強くなれた
心理学を学び、セラピストとして開業し、上手いかず、ビジネスの世界へ
そして、また、セラピストとして仕事をして、自分が何が好きなのかがわかり、
また、専業主婦へと・・・
家庭って、外で疲れた心と身体を癒す場所であったり、家族のぬくもりを育てたりと♪
子育ても♪に、よって、自分を成長させてもらえる♪
女性が社会で活躍できる社会も大切だけれど、未来の子供を担う子育ても責任重大
ときどき、子育ても仕事もバリバリこなせる人を羨ましく思うこともある
けれど、自分が好きなことができて、それが家族の役に立っている
そう、実感できたときから、周りと比べず、社会からはみ出した自分であるけれど
誇りに思うようになった☆その環境でしかできないことがあると思うから・・・

hidamari

女性/60歳/東京都/専業主婦
2020-02-25 11:49

こんな時だからこそ

皆さん
しっかり予防して
飲んで
食べて
たくさん笑って!
免疫あげましょうね。

そして同業者の皆さん
今が踏ん張り時です。
やまない雨は有りません。
とにかく毎日
一歩だけ前に進みましょうね。
お客様が来なくて暇ならば
暇な時にしか出来ない事が
たくさん有るはずです!
頑張りましょう。

焼場親父

男性/56歳/東京都/自営・自由業
2020-02-25 11:36

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。医療業界の皆さん、ただでさえ忙しい年度末に、厄介なウイルスが流行していますね。無駄な会議はやめて、標準予防策をして体調管理を整えていきましょう。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2020-02-25 11:30

案件。

挨拶を忘れるな。
マナーを忘れるな。
感謝の心を忘れるな。
笑顔を忘れるな。
基本を忘れるな。
自己管理を忘れるな。
謙虚さを忘れるな。
プロ意識を忘れるな。
自分のスコアを忘れるな。
素振りを忘れるな。
道具の手入れを忘れるな。
コロナウィルス対策を忘れるな。
そして、スカロケを決して忘れるな。
(ゴルフ業界)

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-02-25 10:40