社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
初書込みです。
本日の案件ですが、私の待ちに待った日は姉の妊娠です!
結婚して9年目、子宮の病気も克服し、先日妊娠3ヶ月の報告がありました!
38歳での高齢出産になりますが、無事に産まれて来てくれることを願っています。
2人姉妹で両親にとっての初孫になり、わたしにとっても初めて血の繋がった甥か姪が出来ます!
猫っ可愛がりしちゃいそうだー。
今は私が東京、姉が九州で離れて暮らしているのであまり会えませんが、産まれたらすぐに仕事を休んでも会いに行きたいです!
かく言う私も結婚して2年、仕事も忙しいですがそろそろ赤ちゃんが欲しいなぁ…。
haniwa
女性/40歳/広島県/会社員
2020-02-27 14:46
うるう年案件!
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
この案件ですが、四年に一度という、節目に見つけてしまったのです! 名前は、伏せますが、四年に一度しかしない、オリンピック丼というものです。 要するに、五輪をイメージした丼ものになります。 でもこれ、うるう年という案件と関係がないかもしれませんが、信じるか信じないか、あなた次第です。笑
植木屋のだい
男性/38歳/山梨県/会社員
2020-02-27 14:44
雪降ってる!
いま仕事で群馬の黒保にいるのですが(草木ダムの方)、晴れてるのに雪降ってます!!
なんだか、幻想的!
感動を共有したくて投稿しちゃいました!
太陽はいつも味方
女性/32歳/栃木県/会社員
2020-02-27 14:27
本日の案件
皆様お疲れ様です!
私が待ちに待った日は本部長の競馬が当たる日です!
先日12万当てて12万使ったツイートを見ました!
ずっと当たってない報告ばかりでしたが本当におめでとうございます!
リスナー還元も期待してます笑
これからも頑張って下さい!
ど真ん中変化球
男性/30歳/東京都/会社員
2020-02-27 14:23
本日の案件
私が待ちに待った日は
一昨年の一級建築士の合格発表日でした。
6時間半にもおよぶ製図試験を受けた結果の出る日です。
どこを落としていると減点が大きくなるのかも分からないため、どれだけ描けていたとしても自信は全然ありませんでした。
当日はインターネットで私の番号を発見した
同僚から連絡をもらって合格を知りました。
今までの人生で一番勉強した試験だったので
非常に嬉しかったことを今でも覚えています。
そこから、色んな人に受かったぞー!と
2時間くらい電話してました笑
にゃんこす
男性/36歳/東京都/会社員
2020-02-27 14:12
案件(ヤギ専務のおやつ)
マスクや消毒用材料をフリーマーケットへ出品する事を全面的に禁止する様に運営側が共同で行ってくれる日を待ちます。
個人の出品は全面禁止、ショップの出品は同様な商品の昨年1年間の販売価格の2倍を超えない範囲で売る事と配送手数料は実費レベルであることを条件に販売する。
生産能力の限界で製造されても、いつまで経っても一般人には入手できない上、1番必要な医療や介護現場での資材不足が解消しません。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-27 14:11
今年はうるう年ですね案件 〜あなたが待ちに待ったあの日〜
本部長、秘書、リスナーのみなさまお疲れさまです。
私が待っていたものですが、それは息子の誕生です。
2000年に結婚しましたが、二度の流産もあり、2003年まで子どもの誕生に恵まれませんでした。
私は中途失明になるのがわかっていましたから、子供が産まれるときは立ち会うことを決めていました。結婚三年目にして妻に新しい命が宿り、いよいよ出産となりました。
生命の神秘を見届けようと分娩室に妻の後から入室しました。妻の手を取り、一緒に呼吸を合わせ、産道から子供の頭が見えてきました。徐々に体全体が現れ、一つの生命が誕生しました。
最初はゴルフボールくらいの頭が、むくむくとソフトボールほどの大きさに膨らみ、頼もしい泣き声が部屋に響いたのでした。
子供が産まれ一年後に、私は失明をしましたが、待ちに待った子供との出会いに満足している思い出です。
リクエスト曲に、長渕剛のステイドリーム聞きたいなあ。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-02-27 14:01
LOVEちゃんととーやま校長
ラブコネ10周年イベントとキズナ感謝祭はまだ現時点では延期や中止の発表になってません。
ただ正直どちらもかなり難しいのではないかと…
スカロケライブが中止になったのは別にいいっていう意味では決してないのだけど、LOVEちゃんもとーやま校長もがんばってきた節目だから、10周年なんて1度しかないしとーやま校長の退任だって本人とリスナーとってのすごい節目なわけで、そんなイベントがかなり怪しい雰囲気なのがつらいです。
今日のラブコネでもライブには一言も触れてなかったし、開催も危ぶまれる中でプロモーションしたくてもできないんだろうなと。
LOVEちゃんととーやま校長の気持ち考えると泣きそうだわ。
昨日の本部長と秘書がリスナーやラッキリにごめんなさいしたみたいに、LOVEちゃんやとーやま校長がごめんなさいするのとか聞きたくない。
蜂蜜舐めとけばコロナに感染しない!みかん食っときゃ大丈夫!みたいなすごい簡単に誰でも手に入るようなものでコロナに勝てる事が判明するような奇跡が起こらんかなあ。
UberBBA
女性/45歳/東京都/自営・自由業
2020-02-27 13:53
本日の案件について
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様
です。
私の、待ちに待った日、27年前初めて、
新車を購入して、納車された日です。
当時の若者に人気のあった、カローラレビン
それまで、中古セダンで、初めてツードア、
スポーツタイプの車でした。
12月のボーナスを頭金にして、ローン契約。
年末にくるかと思いきや、人気で年明けに
なるといわれ、がっかりしてましたが、ローン
審査に落ちた方がいて、1台すぐに渡せる
といわれ、仕事を休み、すぐにとりにいきまし
た。あの嬉しさは、今も鮮明に覚えています。
さん。
トランジスタラジオ
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-02-27 13:52
閏日
お疲れ様です。
本日の案件ですが、まさに今、待ちに待っている日があります。
それは、自他共に認める仲の悪い同僚が来月の10日で転職の為に退職するんです♪
「コイツがいなければスムーズに進むのに…」と何度思ったことかw
そんな事を思わないで仕事が出来ると思うと待ち遠しくて待ち遠しくて震えちゃっています♪
ジャンケンではグーを出しがち
男性/43歳/東京都/会社員
2020-02-27 13:47