社員掲示板

案件(ヤギ専務のおやつ)

マスクや消毒用材料をフリーマーケットへ出品する事を全面的に禁止する様に運営側が共同で行ってくれる日を待ちます。

個人の出品は全面禁止、ショップの出品は同様な商品の昨年1年間の販売価格の2倍を超えない範囲で売る事と配送手数料は実費レベルであることを条件に販売する。

生産能力の限界で製造されても、いつまで経っても一般人には入手できない上、1番必要な医療や介護現場での資材不足が解消しません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-27 14:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

安く買って、
高く売る、それが、自由主義経済の基本、
しかし、公共の福祉に反しない限りでの話。

現代の経済活動では、市場(マーケット)≒ネットマーケット、なので、
ネットマーケットを運営する会社(等←複数形)の良識を信じたいと思います。

!( ̄- ̄)ゞ (ロ_ロ)ゞ (`◇´)ゞ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-02-27 14:22

自由経済の基本原則と公共の福祉は別物と考えます。

ただし、物の売り買いに際して売り手側の価格設定の自由は認めますが、商売人としての良心はあるべきです。

個人のニワカ商人(転売ヤー)達の小銭稼ぎにはいい加減ウンザリです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-27 14:30

布マスクや手拭いがきっと出番をてぐすねひいて待ってる(。-∀-)

そして、てぐすねってなんだ(´;ω;`)←

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2020-02-27 15:10

布マスクは感染を広める可能性がありますので使うべきではありません。

手薬煉は松脂を練ったものをくすねと言い、弓の鉉に塗って強くします。十分に準備をして待ち受ける様子を手薬煉を引くと言います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-27 16:57