社員掲示板
案件&意識調査
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
今朝のワンモでのスカロケとの掛け合いでビックリ!めちゃめちゃドストライク!
私はうるう年誕生日です。
急いでアプリ立ち上げてまたまたビックリ!ここ数日掲示板書き込みしてたからかなぁ、だとしたら報われます。読まれたら初です。
過去に、同級生、幼稚園で働いていたのですが、隣のクラスの双子の子、3名に遭遇しました。
子どもの頃は、誕生日がない年は家中のカレンダーにマジックで29を書き込み、ある年はカラーで花丸をつけていました。
四年間待ってもすぐに3月になるので、我が家のカレンダーはしばらく2月のままです(笑)
よく聞かれるのは、
誕生日っていつやるの?です。
だいたい2/28ですが、ひな祭りとかぶせたり、前後の週末が主ですかね。
そして案件。
先日も書き込みましたが、4年に一度の誕生日にゴスペラーズ苗場ライブ開催が決まり、本っ当に楽しみにしていたんです。しかも、ライブチケットだけでなく、全国各地から飛行機、車両、バスの交通費、プリンスホテルの宿泊費込みのツアーに当選するのはかなり倍率高いです(ツアー限定のぐっずもあるので)。
もちろん、チケットだけ当選した人も、苗場までの交通費や宿泊費もあるので大変なんです。
なぜ宿泊前提かというと…ライブ開演時間が21:00だから。当然盛り上がるので、24:00過ぎます。ライブだけでなく、メンバープロデュースの飲食店等もあり、ホテル内やゲレンデも曲が流れていたり、ファンにとっては楽しみでしかない2日間だったのに…。延期でもなく中止は悲しすぎます。
今となっては、メンバーやスタッフ、ホテル側、イベント業者などなど、あげればキリがない方々が感染から防げたのかなと。
スカロケもライブ延期が発表されましたね、今後の政府の判断が良い方向に向かうことを願うばかりです。
先ほど、ツアー会社から電話がありました。昨日、主催者側からメールなどでお知らせは来ましたが、ツアー当選した人一人ひとりに電話で連絡をしているかと思うと…今後スタッフの方のご苦労が絶えないなぁと。頭が下がるばかりです。
コロナめ…!
長々と失礼致しました。
ごんごんくじら
女性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2020-02-27 13:33
確定申告期限延長❗️❗️
今年の申告期限を4月16日まで延長する方針…
年寄りがたくさん来所する事で感染からの重篤化を避けるため…
ネットでもどうぞというけど前準備が必要なのは面倒…
もっと納税者の立場でシステムを作って欲しいものです。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-27 13:31
本日の案件
掲示板でもたびたび書いてきましたが来月の21日から彼女との同棲が始まります。
初期費用も振り込み、インターネットの工事等の手配も済ませました。
あとは引越しだけです。これからは今までとは違う生活環境でいろんな面も見えてくると思いますが、まずはお互い全力で楽しんでいきたいです。
たろし
男性/33歳/大分県/会社員
2020-02-27 13:10
本日の案件
お疲れ様です。
私が待ちに待った日は「友人の結婚式」です!!
高校時代からの親友で、式場の下見やドレスの試着、
食事や引き出物を打ち合わせも全て参加しちゃいました!!
半年以上かけて一緒に準備して
当日は、本人たちよりも私の方が涙、涙でした!!
忘れられない結婚式です!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-02-27 13:07
ここ最近想う事
皆様、お疲れ様です☆
こうなってくるともう
誰がどこで・・・とか
あいつが保菌者だったのか!?とか
例えばそれが自分だったら?
身内だったり、恋人だったり
大切な人だったら?
「菌を憎んで人を憎まず」
いつどんな時でも
人には優しくありたいですね。
kojika
男性/49歳/東京都/自営・自由業
2020-02-27 13:03
待ちに待った日それは。。。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
おつかれさまです
本日の案件の待ちに待った日とは。。。
コロナの影響で
やるかやらないかまよった
結婚式です!!!!!!!!
先日2月16日に無事
式を終えました
前日まで準備をして
バタバタだったし
当日来てくれるか不安でしたが
みんな来てくれたし
あんなにおめでとう、綺麗って言われるのは
あの日が最後だと思います(笑)
やるかやらないか迷ったけど
やって良かったです!
結婚式をやるか迷ってる方は
やってもいいんじゃないかな〜?って
おもってしまいます
出入口の所と
御手洗にアルコール消毒を
置いておいたら喜ばれましたよ!
ちゃるす!
女性/31歳/埼玉県/美容師
2020-02-27 12:56
待ちに待った日、それは。
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
暗黒面に落ちた書き込みを浄化するために書きます。
待ちに待ったその日。
それは、実体化した、ゲームのキャラクターに会えた日です。
「刀剣乱舞」という、日本刀をイケメンにしたゲームのミュージカル版「ミュージカル刀剣乱舞」の後半はライブでして、キャラクターが降りてくるのですが。
大好きなキャラクターと目があった時は「実在した!」と思いました。
役者さんのSNSを見ると、キャラクターとは全然違います。舞台でしか会えないからこそ、尊いな、と感じます。
なお、この春に公演があるのですが、あまりの人気に即日完売。ライブビューイング、もしくは当日券で観るしかないのがつらいところ。そして、コロナウイルスよ、早く収束してくれ。
一行大姉(いちぎょうたいし)
女性/38歳/茨城県/公務員
2020-02-27 12:55
ふと思った事
皆様、お疲れ様です。
連日、コロナ関連ニュースを、目にするのですが、
各地で何人発症した人数と、死亡された人数を報道されています。
その中には、検査を受けて陰性になって、回復された方もいるのですよね?
回復された、人数も大事ではないかと思いました。
まっこうきりん
女性/50歳/茨城県/自営・自由業
2020-02-27 12:55
待ちに待ってる案件
やしろ本部長・浜崎秘書・社員の皆さんお疲れ様です
待ちに待ってるのは明後日のうるう年の休みです
最近土曜日は休出や夜勤明けで寝たり、有休とらないとゆっくり出来ませんでした
休出は月2回までなので、久々にどこかでかけようと思ってます
しかしコロナやインフルの影響でイベント中止なので、近場で梅をみるとか家でゆっくりすることになりそうです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2020-02-27 12:53
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
私が最近、待ちに待ったことは、大学時代の男の友人が、昨年に長旅から帰国をしたことです。
彼は2年前、「憧れのシルクロードへ、ちょっと旅をしてくる。」と言い、10年近く勤めてた公務員を辞めてバックパッカーとなり、中国の西安から、イタリアのローマまで旅をしました。当初は、半年くらいで帰国する予定でしたが、バックパッカーの生活が楽しかったようで、何度も何度も延長し、結果、1年4ヶ月も旅をし、昨年秋に帰国しました。
待ちに待った帰国当日、久しぶりに彼に会うと、着ていた服や靴は、所々に黒いススや穴が開いてボロボロでしたが、表情はとても晴れ渡ってました。
旅の様子を尋ねると、3万円して買った自動翻訳機が初日で壊れたり、砂漠で夜空を見上げていたら、野犬に追い回されるなど、スリリングな経験を、嬉しそうに話していました。
彼は今後、シルクロードで出会った経験をもとに、博物館を開く準備を進めているようです。
同年代の友人が、アグレッシブに活動している姿を見ると、私も良い刺激になります!
冒険家のシュミット
男性/38歳/東京都/公務員
2020-02-27 12:52