社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
待ちに待ったあの日。人生初めてのテニミュ、漫画「テニスの王子様」をミュージカルにした舞台を観に行った日です。
ちょうど最前列から二列目のどセンター。
二枚目が近い近い。夢の時間はあっという間でした。
開場前に「関係者の方はこちらです」と案内されたのは、気にしていないですよ?
一般人だからね?

一行大姉(いちぎょうたいし)

女性/38歳/茨城県/公務員
2020-02-27 06:23

やっぱり

おはようございます。

先日の投稿の結果です。
今年最初の記念日は
昨日の結婚記念日でした。
兄からは例年通り
「結婚記念日おめでとう」のLINEが届き
会話が弾みました。

さて、我が夫ですが…
予定通り
覚えていませんでした!
想定内なので怒りもなく
普通の夕飯をお出ししました。
今朝も何も思い出すことなく
朝ごはんを食べてます。
(毒は盛ってませんよ)

私の堪忍袋の尾はほどけているようです。

バタバタまま

女性/64歳/東京都/専業主婦
2020-02-27 06:17

延期に成りました

おはようございます。

クラシックのライブで、
約500人程度のホールで、
中規模の場所です。

結局、延期に成りました。

少しがっかりしましたが、コロナが早く
1日も早く終息します様に。

後、もう一本連絡待ちなんですが、
どうなのでしょうか?

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-02-27 05:41

本日の案件

待ちに待った日と言えば
26年間変わらない
毎月の給料日
もう来月の給料日が待ち遠しいぞ〜
やっぱり銭だ\(^o^)/

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-02-27 05:24

そんなことで

今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-02-27 05:20

2/27(朝)

夜勤帰りの始発電車
なんだこの異様な雰囲気
8割位マスクしていて
朝から疲れきって寝てる
朝帰りの姿でもないから
これから仕事に向かうんだろうけど
さすがにポジティブな私でも
ちょっと怖くなってきた
今日は休みなんだけどなf(^_^;

ナニハトモアレ
何事も楽しんで参りましょう
何がええって天気がええ\(^o^)/

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-02-27 05:19

ゴミへの意識

今年に入って我が自治体でもゴミの有料化が始まりました
各家庭独自に玄関先にゴミを出すシステムです
最初は面倒と思っておりましたが、慣れて来ると責任意識を持てるようになりました
そしてもっと意識するようになったのはゴミの内容です
どこの自治体もそれは同じなのでしょうが、各家庭で出すことからゴミの種別の細分化が当然進みます
ウチでもゴミ箱は二つに増やして紙ゴミとプラスティックゴミを分けて捨てています
そこで気付くのがいかにプラスティックゴミの多いかということです
普通に暮らしているだけで、紙ゴミの三倍は出ます
きっと再利用が効くということで売る側もそういった方向で商品開発をしている努力なのでしょうね
消費する側も分別する、再利用するという努力をしなきゃならん!ということを今回教えられました

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-02-27 05:19

♪(o・ω・)ノ))おはよーす

冷やし中華始まってましたよ。

夏はもうすぐ(*^。^*)…?(笑)

寒いけど…( ̄▽ ̄;)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-02-27 05:00

新型コロナ

お疲れ様です。

自然災害が起きた時と似ているのですが、SNSやバラエティ番組を見ていると、根拠のない憶測で情報をたれ流す人のまぁ多いこと。

コロナに見立てた人形をフライパンで殴るGIFがついたツイートがバズってました。
なんでも、不安を感じてる人からするとスカッとするんだとか。

いや、コロナっていうか感染してるのはあくまで同じ人間なんですが…。
なんというか、そら恐ろしいなと。

新型コロナ自体恐ろしいのですが、それよりもパニックに陥った人間の心理が恐いです。

日本がんばろう!とかの精神論じゃなくて、自分さえ良ければでもなくて、自分の身を守りながら少しだけでも他人を思いやる。

一人一人の冷静な行動が結果的に事態を終息させる一番の近道なんだと思います。

マスクを転売屋から購入することはその存在を容認したことになると思うので、自分はマスクを切らしても転売屋から購入はしません。

てつお

男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-02-27 04:58

案件

みなさまお疲れ様です。
私がものすごく待ち遠しかったのは初めてのハワイ旅行です。
去年3泊4日で行ったのですが、仕事上毎月の休みの日数が決まっているため旅行前に15連勤くらいすることになってしまいました。
それでもハワイが楽しみすぎて、旅行の日が近づくにつれ連勤なのにテンションは上がる一方で疲れもあまり感じませんでした。
旅行当日も早起きや重い荷物を持つのも長い移動時間も全然苦じゃありませんでした。
そしてハワイ旅行は最高でした!

鹿のベル

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-02-27 02:31