社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます

久しぶり、ゆったりとした朝。
コロナて賑わってますが我が家は、猫の介護が優先なので、休校の日は、介護を手伝ってもらいます。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/63歳/神奈川県/会社員
2020-02-29 07:07

おはようございます

月曜のアンケートは
トイレットペーパーを買いましたか?もしくは買いに行こうとしましたか?にしてくれないかな
年代、性別とても個人的に興味がある( ̄∇ ̄)

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2020-02-29 07:07

昨日の電車にて。

都内に向かう朝の通勤電車、途中の駅で お父さんと乗ってくる小一くらいの白いランドセルの女の子。

前に1人で乗ってきた時に その子が鼻血を出して
ティシュで拭いて、パチ屋や いかがわしいお店の
ポケットティッシュを山ほどあげてから

お父ちゃん共々、会えば挨拶して一言、二言話す感じに。

その彼女、昨日は走りながら 1人で乗ってきました。
全力疾走で……シタタタッ ヘ(*¨)ノ

靴のヒモもほどけて、昨日まではしてなかった
マスクをつけて

全力疾走してきたので 大きく呼吸をする度に
つけてるマスクパカパカして 息しづらかったんでしょうね

マスクをズラし
(;//́Д/̀/)ハァハァハァハァ…ってしてました。


その 大きな呼吸のせぃでドアの窓が曇り
今度は指でお絵描き
〆(゚▽゚*)

それに飽きたのか?
両手でダ〜〜〜〜〜〜っと窓を拭き始め両手がびちゃびちゃに……

( ´△`)アァ〜〜今の このご時世に そんな事しちゃ…

と、またポケットティッシュあげました

ε=(・д・`*)ハァ…


松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-02-29 07:06

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昨日はマスクで、今、トイレットペーパー。
もう、ついていけません。
( ̄▽ ̄;)
今日は『閏 ( うるう ) 日』
4年に1度やってくるのは何故か?!
1年が365日なのは、地球がおおよそ365日かけて太陽の周りを一周するからです。
これをカレンダーにした物が、現在、世界で広く使われている太陽暦。
しかし、この1年の長さを詳しく調べてゆくと、地球が太陽の周りを一回りするのにかかる日数は365日ではなく、365日と約6時間だということがわかりました。
6(時間)×4(年)で24(時間) 。
つまり4年に1度、1日増やさないと、どんどんズレて言ってしまうため、4年に1度、366日になりました。
では、何故2月29日か?
古来より暦の研究が盛んだった中世ローマでは、年始が3月1日だったため、年末の2月にもってくることになったとか。
そして、オリンピック!
古代オリンピックも当初は4年周期ではなく、8年周期と現在よりもずっと長い周期で開催されていました。
古代オリンピックが始まったのは紀元前9世紀頃であり、その頃の古代ギリシャ人は、太陽暦と太陰暦を併用していました。
当時は、太陽暦での8年は、太陰暦の約8年3ヶ月と同じでした。
そこで、3ヶ月のズレを修正するために、8年に一度だけ閏年が設けられました。
この3か月間を使って、古代オリンピックが開催されていたと考えられています。
お仕事の方も、お休みの方も、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-02-29 07:00

おはようございます!

皆さん、おはようございます!
コロナウィルス感染の問題が深刻になることで、日本中がこの問題に注目している中、世界も日本を注目しています。
特に日本は今年のオリンピックのホスト国です。「おもてなし」の心を訴えて選ばれた国です。先進国の仲間を自負しています。
それだけに、国民の姿勢、行政の取り組み、医療体制などが世界各国から見極められています。
今の日本国内は、コロナウィルス感染の引き起こす混乱に惑わされて、負のスパイラルに陥っているように思われます。
ここは、一時的な目先だけの犠牲だろうと願いながら、みんなで我慢して踏ん張って頑張りましょう!
いち早くコロナウィルスを封じ込めて、日本が世界の手本になってやりましょう!
と、寒いけど、なぜか心は熱くなる朝でした。

皆さん、天候に、健康に、気を付けて、元気で素敵な一日を過ごされますように。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-02-29 06:40

おはようございます!

コロナウィルス大変な事になってきた‼︎
プロゴルフ、プロ野球、競馬が無観客試合
競馬はWINSも場外発売も無し。
ディズニーランド、シーも閉園。
騒ぎ過ぎなのか?
それとも騒ぎ足りないのか?

そんな世の中だけど
私は今日もいつも通り仕事です!

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-02-29 06:39

土曜朝、

ただ今朝6時 15分
東京練馬上石神井
西武新宿線急行電車
やっぱり土曜座れました。
まだ太陽は、出てきていませんが
普段より明るくなってきています。
今日は、3月下旬ぐらいの気温まで
上がって暖かくなる予報です。

今日は、月末❗️
会社にて請求書作成。
帰ったら
絶メシロード
今回本部長脚本ですよね❗️
前回の醤油ラーメン良かったので
今回も非常に楽しみです。

今日も 1日リスナー社員のみなさまが
楽しい 1日なりますように❗️
早く落ち着いた日本が
戻ってきますように❗️

本日当番のスタッフさんも
やすみやすみお仕事
よろしくお願いします。

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-02-29 06:29

免疫…

ねる。たべる。笑う。運動する。

ダメだ~。寝られなかった。あんまり食べてない。でもだいぶ呑んだ。でも、寝られてなーい。笑えなーい。

この状態なら運動すればお腹すいて食べて爆睡できそうです。
そして、ホントに、熱が出ないで欲しい!!

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-02-29 06:10

良いことをしている体で不安感を増幅させ身近な問題を突き付ける形で得るものは

『桜…』から目を逸らすためでもあるんでしょうね。

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-02-29 04:24

ん…

釧路労災病院で院内感染のニュースを見て…

むかしを思い出す…

仕事で行った時に病院の目の前にあった「からす亭」のカレーとキャベツにかかっていたドレッシングを思い出す…

ネットで検索すると店はまだある…

牛タンカレーと突き合わせのサラダを食べたい❗️

自分としてはここ以上に美味しいカレーとドレッシングを食べたことがありません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-29 02:44