社員掲示板
本日の案件
ニュースで何度も休校の一件が報道されて迎えた今日。
働き終わって感じたことは「ちょっと忙しくてちょっと暇」でした。
成績処理や補修で仕事量が多いのは間違いないのですが、今週いっぱいかけて終わらせれば良いため忙殺されるということもなく、「やることは多いけどのんびりやれば終わる」という感じでした。
ですがやっぱり大変ですし、世間一般の先生方は私なんかの数百倍大変な思いをしていると思います。
世間の皆さん、先生だって頑張ってます!
まっしろヤット
男性/29歳/東京都/高校教師
2020-03-02 16:22
誰もが気づいてるのに
本部長 浜崎秘書 社員の皆様お疲れ様です!
コロナについて書くのもイヤではあるのですが。。
先日の感染注意箇所の事例が政府から発表されましたが
公共交通機関を濃厚接触に明記しないのは
誰もがおかしいと気づいてるのに
何故なんでしょうねぇ~
鉄道マンの私ですら
いつ感染し
感染源になるのかと思うと怖いとしか言えません
☆がり
男性/42歳/千葉県/会社員
2020-03-02 16:20
私の回りのコロナの影響報告です。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の回りのコロナウイルスの影響について報告します。
小中高は学校お休みになりましたが、うちの子が通う幼稚園では、働いている親御さんが大変だからという理由で、通常通りの登園です。
今朝、小学生のお兄ちゃんがいる幼稚園のお母さんと会って話したのですが、幼稚園生の息子君はお兄ちゃんがお休みなのに、自分だけ登園することが納得出来ないらしく不機嫌で登園していったようです(笑)
幼稚園児もお休みだと、一日中兄弟喧嘩だろうし、皆が納得するのは難しいんだなーと思いました(笑)
なお、小さな会社の営業職をしている夫は、営業を停止してしまうと会社の収入を直撃してしまうので、毎日出勤して、地方出張にも行っているし、今後も対策をとる予定はありません。
家族が通常通りすぎて、逆に不安ですが早くこのコロナウイルスパニックが収まるのを祈るばかりです。
カッキーちゃん
女性/42歳/東京都/専業主婦
2020-03-02 16:19
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
僕は4月から大学3年生になるのですが、そろそろ就職のことも真剣に考えていかないといけないな…と思い、明日、東京で開催されるとある就活イベントに参加してみることを予定していました。
しかし、新型コロナウイルスの流行という予期せぬ事態が発生。そのイベントも延期ないし中止になるのだろうな…と思っていたのですが、何日待っても情報が更新されず、先週になって「イベントは予定通り開催します」という告知がありました。
僕は現状でイベントに参加することに不安があったので、「数多くのイベントが延期や中止になっているにもかかわらず、決行するというのはいかがなものか?いっそ延期にしてくれた方が良かったのに…」と思いました。
そして、自分なりにいろいろ真剣に考えた結果、今回はイベントには参加しないことにしました。
この状況で東京に行くことはやっぱり不安です。もし感染してしまったらと思うと怖いです。
今後のために行動を起こしていこうと思っていた矢先に、今回の事態のせいでそれが阻まれてしまったことが悔しいです。
でも、ネガティブなことばかり考えていても仕方ないと思うので、なるべく前向きな気持ちでいようと努めています。
幸い今は大学の春休み中なので、イベントには行けないけど、その代わりに自分の興味がある職業にまつわる本を読んでみようかな…と考え中です。
貴重な時間を無駄にしないように、今は今できることを、しっかりやっていきたいです。
デネボラ
男性/25歳/栃木県/事務職
2020-03-02 16:19
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、
今思うことは
「どうやって発散しよう?どうやって健康を保とう?」
です。
ストレス発散のため健康維持のために通っていたホットヨガスタジオが、本日より約2週間の休業と連絡がありました。これ以上拡散しないためという理由も分かるのですが、これだけは何とか続けたい!と思っていたものがなくなった時の悲しさ‥とは言ってもやっぱり健康でいることがウイルスに負けないためには大切だと思うので、他の運動手段を考えようと思います。
前を向いていかねば‥ですね!
やまみさ
女性/40歳/千葉県/会社員
2020-03-02 16:18
今日の案件
本部長
秘書
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
初投稿です。
今日の案件ですが
今月開催予定のライブについて思い、悩んでます。
コロナウイルス感染拡大を受けて中止となるライブが、多い中
そのアーティストさんは対策をしっかりとした上で予定通り開催してくれます。
私はもちろん参加する予定で飛行機、ホテルも予約済みですが
一緒に行く予定の友人は慎重に考えた末、
行かないと決めました。
私1人での参加も寂しい
なにより感染リスクを考えると本当に行くべきか悩みまくってます。
毎日毎日行く、行かないを行ったり来たり…
本当なら大好きなアーティストのライブ
今頃ワクワクしながらその日を待ちわびているはずなのに…
こんな気持ちになるなんて…
コロナウイルスのバカヤロー!
こうなったら絶対参加して
心の底から楽しんでやるぞー!
たるはむ
男性/48歳/長崎県/自営・自由業
2020-03-02 16:14
変化の時
コロナウイルスの事もあるし3月からうちの部署は全員フレックスに変更!・・・と先週の会議で言われ3月初出勤の今日。
一番下っ端の身としてはフレックスになったからと言って時間を自由に決めれる気もせず普通に出社。先輩社員はいつも通りに出社してました。
コロナウイルスに限った話じゃなくて上が変わってくれないと下は変われないんだよ~
鉄腕たこ焼き
男性/29歳/東京都/会社員
2020-03-02 16:13
心のつぶやき案件
コロナさんでたくさんの不都合が回ってる!
お仕事も捗らず来月再来月は生活できるのかなぁ…
子供達も今週くらいは元気だろうが飽きてきて体力有り余って何言うか分からないし恐怖!部活部活で動いていた中学生が急に何もせず家でゴロゴロしていたらせっかくここまで鍛えてきた筋肉も落ちて記録にならないだろうなぁ…
あーコロナさん。もうこれ以上恐怖に落とさないで下さい!
ほどほどにお願いします!
ちゃまらんまるん
女性/52歳/千葉県/自営・自由業
2020-03-02 16:11
初投稿
ついに掲示板登録しました〜!
私は今大学院入試に向けて毎日勉強しています。せっかくの春休みだけど、楽しみは3度の飯とスカロケだけです〜。コロナでTOEICが中止になっちゃって、まだTOEICを受けていない私の入試はどうなることやら。心配は大きいですが、なんとかなる!と信じて、今日も机に向かいます。本部長は今週、スクールオブロックにも出演されるということで、そちらも楽しみにしてます!
ねぎ塩焼肉弁当
男性/27歳/東京都/学生
2020-03-02 16:05