社員掲示板

本日の案件

 皆様、お疲れ様です。
 僕は4月から大学3年生になるのですが、そろそろ就職のことも真剣に考えていかないといけないな…と思い、明日、東京で開催されるとある就活イベントに参加してみることを予定していました。
 しかし、新型コロナウイルスの流行という予期せぬ事態が発生。そのイベントも延期ないし中止になるのだろうな…と思っていたのですが、何日待っても情報が更新されず、先週になって「イベントは予定通り開催します」という告知がありました。
 僕は現状でイベントに参加することに不安があったので、「数多くのイベントが延期や中止になっているにもかかわらず、決行するというのはいかがなものか?いっそ延期にしてくれた方が良かったのに…」と思いました。
 そして、自分なりにいろいろ真剣に考えた結果、今回はイベントには参加しないことにしました。
 この状況で東京に行くことはやっぱり不安です。もし感染してしまったらと思うと怖いです。
 今後のために行動を起こしていこうと思っていた矢先に、今回の事態のせいでそれが阻まれてしまったことが悔しいです。
 でも、ネガティブなことばかり考えていても仕方ないと思うので、なるべく前向きな気持ちでいようと努めています。
 幸い今は大学の春休み中なので、イベントには行けないけど、その代わりに自分の興味がある職業にまつわる本を読んでみようかな…と考え中です。
 貴重な時間を無駄にしないように、今は今できることを、しっかりやっていきたいです。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2020-03-02 16:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。