社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!

本部長、秘書、お疲れ様です!
旦那を迎えに行きながら、車の中で毎日聞いていますが、本日初投稿です。
現在私は、6歳4歳1歳の3人の子育てをしています。そして今月引っ越し予定です!
断捨離の毎日…段ボール詰めの毎日…3人の子供の大騒ぎ…さらに4人目妊娠中。つわり真っ只中!
まだ妊娠初期の為、子供達や周囲には伝えておらず、体調の悪い日もそんなそぶりは見せてはいかん。と思い、毎日平然を装って耐えています。
心配もかけるし、口に出しては言えないのでここで言わせてください。
食べても食べなくても気持ち悪い!
出来ることなら横になりたーーい!
くそー!ツラいんだー( ;∀;)

あんちゃんまん

女性/38歳/東京都/専業主婦
2020-03-02 13:00

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、私の病院ではそれなりに大きい病院なのに、マスクが1週間分しかないとかで、病棟にあったマスクが全て撤去され、救急外来と呼吸器の病棟に回されました。

患者さんのケア(身体を吹いたり、お下を洗ったり)する際や痰を吸引などをする際にもマスクが使用できません。
自身で用意してください。と病院からは通達がありました。

コロナウイルスだけじゃなく、色んなウイルスならも守られない私たちって、、、、と悲しくなりました。

病棟ではガーゼに穴を空けて使ったり、工夫はしてます。
早く元の平穏が戻りますように、心から願ってます。

ひかりちゃんママ

女性/35歳/神奈川県/看護師
2020-03-02 13:00

「まだできることはないかな」

今日から休校なので子供たちのいない学校。活気がありません。いま思うことは、ただ一つ。例え卒業式が縮小されたにしても、6年担任として子供たちにできることってないかなぁと考えてしまいます。
「練習が十分にできなかった卒業式の呼びかけ、台本ありならできるかな」「中止になった謝恩会で歌う予定だった曲、卒業式で歌えないかな」
誰が悪いわけでもないこの状況だからこそ、やりきれない思いが募るばかり。もっともっとこのクラスで授業したかった。もっともっと、みんなと話したかった。六年生にとって大切な3月がなくなってしまった。そんなことばかり繰り返し考えてしまう日々。
最終日、子どもたちと泣く泣く約束したこと。担任の先生として、一人一人名前を呼んで見送ること。これだけは叶いますように。

やちゅはむ様

女性/37歳/東京都/公務員
2020-03-02 13:00

心のつぶやき案件

私の家の近くに河津桜があり、今の時期満開!
すでに葉桜になっているものもいくつか…
鳥が木にとまり、揺れている枝の景色は風情があり、とても心が和みます

そんな景色を見ながら、
今、世の中混乱したり様々な問題があるなか、木や草花は振り回されず、自分のペースで日々過ごしているんだなぁ…と、ふと思いました

芯がしっかりした人になりたいなぁ

ぽっと

女性/31歳/東京都/会社員
2020-03-02 12:56

心のつぶやき

皆様お疲れ様です。
今思うこと。わたくしの住む町だけ卒業式に保護者同伴できないんです。周りの4つの自治体は2名の保護者まで可能など、柔軟に対応しているのに。。。周りの仲の良い保護者さんたちに声掛けて、町役場のホームページに問い合わせメールをバシバシ送るつもりです!!

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-03-02 12:52

本日の案件

昨年の夏から単身赴任で首都圏で一人暮らしです。このコロナ感染騒動、関西の家族の近くにいれないのがたまらんなあと思ってます。来週末、帰る予定でしたが、バスをキャンセルしました。やはり、感染リスクが高い首都圏から関西には気軽に帰れません。休日を1人で過ごすのはつまらんです。早く、この騒動、終息してほしいですね。

ジョーブラック

男性/58歳/兵庫県/会社員
2020-03-02 12:52

本日の案件

本部長様、秘書様、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
夜飲む人が少なくなり、仕事柄それをあてにして生活していますので、コロナの影響で日々の売り上げが激減しています。
このままだと洒落にならない状況になります。
早く収束して欲しい限りです。

タクシー運転手のユング

男性/55歳/東京都/会社員
2020-03-02 12:50

案件

買い占めしてる人に
口内炎ができますように

そばめし部

男性/59歳/埼玉県/会社員
2020-03-02 12:49

本日の案件。。。

皆様お疲れさまです。

本日の「こころのつぶやき」

鳥取マラソンも中止かぁ・・・
3月の3週連続フルマラソン。。。
能登・鳥取・とくしま・・・全て中止になりました。。。
ANAのおかげで交通費は全額戻ってきますが
ゆっくり まったり 旅行にでも行こうかな。。。
大会は中止でも走れますから!!!
(´・ω・`)
でも
地元の人は迷惑なのかな??
どうしよう・・・
おとなしくキャンセルして家の周りを走ろうか??

なんだかなぁ~。。。

明日は
父と母の結婚記念日なんで
(*´∀`*)ケーキでも買って帰ろう♪♪

女性/48歳/東京都/会社員
2020-03-02 12:48

不安です。

本部長、秘書さん、社員の皆さまこんばんは。
思うこと…かなりの人が思っている事でしょう。三男の卒業式が開催されるか中止になるか不安に思っています。末っ子だからか特に成長の過程を見たいです。心優しくいつも僕の身を案じてくれる三男の晴れ姿、見られれば幸いです。更にはこの様な事態を招いた新型肺炎騒動が終息に向かうことを祈っていたす。

mofumofu

男性/57歳/東京都/会社員
2020-03-02 12:44