社員掲示板

  • 表示件数

きた!

償いご飯案件とか、どうですか?(笑)

ひぐK

男性/39歳/東京都/建築設計
2020-03-05 17:58

案件

本部長秘書リスナーの皆様お疲れ様です。
さて、案件ですが

我が家は定期的に実家からお米が来ます
30㌔が3袋

毎回駐車場からちょっと離れている我が家に
宅配のお兄さんが30㌔の米袋を担いで3回持って来て納戸にしまってくれます。
毎回申し訳ありませんと話すと大丈夫ですよーと。
夏の暑い時期などはほんと申し訳なくて。

他の宅配の品は他の方が持って来ることもありますが
米袋の時だけは必ず同じ人

いつもありがとうございます 勝手に坂道大変だねー 頑張れーと子供達と応援してます

さざ波のれんれん

女性/54歳/神奈川県/パート
2020-03-05 17:57

負けるな自分!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

勝手に応援案件ですが
頑張って欲しい人は自分です。
今年の4月に仕事の独立(個人作家になります)を予定しております。
1年間しっかり準備を重ね、いよいよだ!という時に新型コロナウイルス…イベント中止の知らせや5月に予定しているイベントもやるのかどうか…デビュー戦がパァになる可能性が…

私1992年生まれなのですが、生まれる頃バブル崩壊、高校入学式で爆弾低気圧、大学入学式は震災で中止、成人式は記録的大雪、就活時リーマンショック、独立時新型コロナウイルス(NEW)
呪われているのか!負けるな自分ー!

こんな私の為に まなみのりさ/LUCK SONG 流してくれたら嬉しいです、、

呪われし膝小僧

女性/33歳/茨城県/会社員
2020-03-05 17:57

あんけん!

本部長、秘書、社員の皆さま
おつかれ様です!

今朝のブルーオーシャンで、お花屋さんが卒業式のキャンセルが多くて打撃を受けてるので、お花を買って下さいと聞いていたので、早速、娘と買いに行きました♪
黄色のチューリップを、娘が選んだのでリビングに飾りました。

駅前にあるホールの近くのお花屋さんは、ブーケやアレンジメントが、売れ残ってました。ホールでのキャンセルが多いからだと思います。色々と不安な気持ちが、お花を飾ったらいつもと少し違います♪
このお花が枯れる頃にまた買いに行きます!!!

全国のお花屋さん!頑張って下さ〜い!!

ぺすけペタロウ

女性/48歳/東京都/パート
2020-03-05 17:55

きょうの案件

久しぶりに聞いています。皆さま、お疲れ様です。
私が応援したい人は、妹です。
妹は北海道に住んでおり、数ヶ月前に結婚しました。私はその結婚相手にまだ会ったことがなく、今月会いに行く予定でした。しかし、コロナウイルスのことを考えて中止に…
妹には、まだ直接おめでとうを言えていません。そして、私も数年前結婚した身として、色々我慢することもあるだろうけど幸せに頑張れ、とも言えていません。
次会えるのはいつになるか決まっていませんが、無事ウイルス騒動が収まり、再会できる日を楽しみに待つ日々です。

ナナナランド

女性/36歳/東京都/公務員
2020-03-05 17:54

案件

本部長様、秘書様、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
今日の案件ですが、やっぱり一番応援したいのが、国の大臣の方々です。
本当にこのご時世ですから、色々つまずくことや失敗もあるかもしれません。
人は無能と言うかもしれませんが、見えない敵と戦うのに正解はわかりません。
決める辛さより、信じて前に進めて下さい。

タクシー運転手のユング

男性/55歳/東京都/会社員
2020-03-05 17:52

案件 頑張って欲しいあの人 

お疲れ様です。
私ががんばってほしい人は、100均の店員さんです。

今日、100均で買い物をしていたら、チャラい20代の男子がレジでゴネていました。
その100均では除菌シートをカートで販売していて、今日はそれを買っていく人が多かった。
そのチャラ男は除菌シートを抱えて、
「なんで?1人1種類1個っしょ?ダメって書いてないでしょ?書いてないよね?」
と、しつこく、何度も店員さんに食い下がってました。
たしかに、カートには「お1人様1個まで」とは書いてありましたが、
除菌シートはいろいろな種類があり、
たしかに、「除菌シートを1個まで」とは書いてなかった。
でも、分かるっしょ。
店員さんは恐縮しながらチャラ男に
「除菌シートは1人1個までです、ご理解ください、ご理解ください」
を繰り返していました。
んもう、痛々しい。

こういう人が出る店舗は警備員さんつけていいんじゃないでしょうか。
メンタルがチキンな私には、チャラ男の足元の床が抜けることを祈るしかできなかった。

100均の店員さんはじめ、薬局の店員さん、
理不尽なアホがたくさん発生する昨今ですが、
そのストレスであなた方がつぶれちゃったら、免疫力下がって倒れちゃったら、元も子もない。
自尊心をだいじに、がんばってください。

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2020-03-05 17:52

案件

みなさまお疲れ様です!
私が応援している人は、今年から同じチームになった後輩ちゃんです。
後輩ちゃんが入社してきた当時は、どちらかというと嫌いでした。先輩を馬鹿にするような発言を無意識にするので。。。
でも同じチームになって、本人に悪気があるわけではないとこがわかりました。加えて、彼女のいいところも見えてきました。メンタルが強いとこやいつも明るいところ。提案書はめちゃめちゃだし、まだまだだと思うことが多いですが、ちゃんと仕事をしようとしている姿勢は良いところですね。
お局ポジションのわたしは、いつも厳しく接していますが、心から応援してます!
そして、私も後輩からの刺激をうけて成長しなければと思っているところです。この刺激を後輩からの応援とうけとって、明日も一日頑張ります。
後輩ちゃん、一緒にがんばっていこうね!

まいにちれもん

女性/37歳/福井県/会社員
2020-03-05 17:51

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、ぼくは実家の愛犬にがんばってほしいです。
ただいま14歳。歳をとってきたのが目に見えて分かるようになってきました。命を家に迎えるのが怖かった我が家が、初めて迎えた愛犬です。
先ほど実家に寄ったらひざに乗ってきてなかなか動こうとしませんでした。
ずっと元気で、長生きするよう一緒にがんばっていこう!

シロノス

男性/44歳/佐賀県/自営・自由業
2020-03-05 17:51

応援したい!!案件

先日、前の職場の時に、毎日お昼ごはんを買いに行っていたスーパーがあり、そこにとても感じが良く優しい女性の店員さんがいました。
そのスーパーにたまたま久しぶりに通りがかった時のことです。
その方が悪質クレーマーのような男性から、店内中に響き渡る声で、怒鳴られていたのです。
「てめぇな!!てめぇが悪いんだよ!!」
何があったかは知りませんが、どんな不快なことが起きようと、公の場所で店員さんにこんな怒鳴り方をするなんてひどいと思いました。

店員さんは頑張って何かを説明しようとしていますが、男性は怒鳴るだけで全く聞こうとしません。

私は時間がなくてその場を過ぎ去らなくてはいけなかったですが、「がんばりすぎずがんばって!あなたの味方です」と心で応援しながら過ぎ去りました。
もしももう少し時間があったらほとぼりがおさまった時に、店員さんに一言声かけたりできなかったかななんて思います。
もう店員さんは私のことなんて絶対覚えてないので、やりすぎかもしれませんが、、。
心の中で応援することしかできなくてもどかしい思い出でした。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2020-03-05 17:50