社員掲示板
案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の頑張ってほしい人は85歳の祖母です。
祖母は私の母方のおばあちゃんで、私が産まれる前から両親と一緒に住んでいました。なので、私の父はマスオさんでした。
当時は祖父母、両親、私と妹と、叔母2人(母の妹)と8人家族で賑やかな家庭で育ちました。
それから叔母さん達は結婚して家を出て、その数年後私も妹も結婚。それから父と祖父が亡くなり、母も数年前に他界し、私の実家は祖母1人で暮らしています。
デイサービスに通ってはいるもののとても元気にしています。
叔母さん達は近所に住んでいるので日々実家には見に行ってくれています。
私は他県に嫁いでしまったので、なかなか行くことができないのでここでエールを送りたいと思います!
おばあちゃん、いつまでもこのまま元気でいてね!
チョコクロ
女性/47歳/埼玉県/専業主婦
2020-03-05 17:40
勝手に応援案件
お疲れ様です
ほとんどの方々が既に応援していますが
私もドラックストアで働く方々を応援したいです
というのも行く先々で「マスクはありますか?」「トイレットペーパーはいつ入荷しますか?」と聞かれている店員さんを見ている気がするからです
欲しいのは分かりますがもう少し待ってあげてください
そして相手の気持ちをもう少し汲み取ってあげてください
そんな現場をよくみてしまうので
私は会計を済ませたあと、大きなお世話かも知れませんが「ありがとうございます」「頑張ってください」と声をかけて勝手にエールを送らせていただいています
お互い頑張りましょう!
世界のムンクさん
男性/31歳/埼玉県/会社員
2020-03-05 17:39
本日の案件!
みなさまお疲れ様です(^^)
わたしの勝手に応援している人は近所のコンビニのオーナーご夫婦です。
わりと広めのコンビニで、立地もよく、利用者が比較的多いお店。何度か来店して気づいたのは、スタッフが少ないのか、時間ごとのバイトさんプラス、朝も昼も夜もオーナーご夫婦が働いています。そんなに若くはないであろうご夫婦、ちゃんと休めているのだろうかといつも勝手に心配しています。
きっと長期休暇は取れないんだろーなーとか
夫婦で交代でお休み取ってるのかなーとか
ご夫婦がいなくてバイトの方だけの日は、「あ!休めているんだ」と勝手に喜んでみたり…
想像は膨らむばかりです。
休まず働いて疲れているだろうに、イートインスペースもコーヒーメーカーもゴミ箱もいつもキレイですばらしいんです。
心配しつつもわたしがバイトとして手伝うことは出来ないので、私たち夫婦は応援の気持ちも込めて出来る限りコンビニを利用するときはこちらのお店を使うようにしています!!
バイトさんが増えてご夫婦のお休みが増えますように…引き続き陰ながら応援したいと思います(^^)
ちゅるりら
女性/39歳/神奈川県/美容師・エステティシャン
2020-03-05 17:39
私の頑張ってほしい人!
それは、北海道の病院内の保育園で働いている保育士の友達です。
その友達は病院で働く人の子どもたちを預かっているのですが、この度のコロナの学校や幼稚園の休校休園で、普段は幼稚園に通っている子どもたちが、病院の保育園に来てしまうという状況になっているということで、その保育園で働いている保育士さんたちは希望休はもちろん、いつ休めるのかもわからない状況になっているということ。
地元に帰ると、うちの子どもたちの良い理解者で、仲良く可愛がってくれる、大切な友達です。
「保育園も安全なわけではないから複雑」と言っていましたが、その保育園があるから、病院勤務の方々は子どもを預けて働けていると思うので、本当に尊敬しています。
遠くからですが、応援しています!!!
こっちゃん、頑張れ!!!
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
2020-03-05 17:38
頑張ってほしい案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!初書き込みです。
休校のあおりを受けて小学生の次女ば楽しみにしていた行事がすべてなくなり、友達にも会えず情緒不安定になり、逆に中学生の長女は休みを満喫してぐうたらするので夫はとても仕事にならないとテレワークをやめて昨日から出勤し、家の中がピリピリしています。
3月5日、6日は大好きな三浦大知さんのライブの予定だったのですが、中止になってしまいました。
こんな私も音楽を聞くとまた明日頑張ろうと思えます。エンターテイメントは私の生活必需品なんです。
エンタメ業界の皆様、応援しています!
三浦大知さんのI'm Here かけてください!
ばらら
女性/51歳/東京都/会社員
2020-03-05 17:35
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんこんばんは。
はじめまして、初投稿させて頂きます。
本日の案件、私の応援してる人は去年から一緒に同棲している彼氏です。
コミニュケーションの苦手な彼は悪戦苦闘しながら毎日仕事を頑張ってます。
そんな彼も今月から違う部署に異動になりレベルアップします。
また彼の悪戦苦闘の日々が始まりますが隣で笑顔で応援し続けたいと思います。
兎のしっぽ
女性/39歳/群馬県/アルバイト
2020-03-05 17:35
今日のあんけん
マンボウさんはまざきさんこんばんは〜!
いつも美味しいごはんを作ってくれたり、お仕事をがんばってお金をかせいでくれてるお父さんをわたしはおうえんします!いつもお仕事も大変でだし、お姉ちゃんとのケンカなどを止めてくれたりするので大変かもしれないのでおうえんしたいです。いつもめいわくかけてごめんね!そしてお仕事や、お料理作りなどもがんばってね❣️今、ずいぶん太っているのでもう太らないようにしてね!
さよよん・すいようび
女性/15歳/東京都/学生
2020-03-05 17:34
月火水木金♩
週末が来てもスポーツクラブ行けない。ライブハウス行けない。映画も美術館も行けない。私の自分へのご褒美は美味しいものを作って自分で食べるだけ!!
よーやん
女性/64歳/愛知県/パート
2020-03-05 17:34
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です
私が頑張ってほしい人は父です
父は都内で料理屋をしてるのですが、コロナの影響で、キャンセルが多発し最近は帰ってきて一言目が「今日もダメだった〜」です。
たまに常連さんがきてくださったりすると「奇跡が起きた」と言って嬉しそうに帰ってきます。
「奇跡が起きた」と帰ってくること、そんな奇跡が毎日起きてくれることがあったら私も母もとても嬉しいです!
ちなみに父のお店の名前は三越前にある「はんなりや」です!
本部長!秘書!調べてみてください〜!
ぴなの
女性/22歳/東京都/学生
2020-03-05 17:34