社員掲示板

  • 表示件数

お姉ちゃん

本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れ様です。
本日2つ目の書き込みです。

がんばってほしい人、由美ちゃん、姉です。
今、薬局でパートをしています。
毎日クレームだらけでヘトヘト見たいです。
そんな姉ですが、同じパート仲間が急の休みにはすかさずスケット出社しています。
がんばってほしい人というより無理しないでほしいかも…
みなさん、薬局の人に文句ばかり言わないでください。姉もパートの人も子どもは家に置いて一生懸命トイレっとペーパーの品だしをしています。
もっとはやく開店しろとか言わないでください。
ありがとねーって一言でがんばれるんです!
みなさん、こんなときことやさしい気持ちでおねがいします。
由美ちゃん、いつもありがとう。。

もりもりもこりん

女性/51歳/埼玉県/パート
2020-03-05 17:34

本日の案件

本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。
他の方も書かれている方が、いらっしゃいますが、私はずっと「ゆず」が大好きで応援しています。
九州に住んでいた学生の頃から大ファンで、「東京に出てきたらいつかゆずに会う」という目標をたてていました。(結構本気で。笑)
そんなある日、渋谷のオフィスで働いていたらお昼を買いに行った同僚から、「下にゆずがいたよ〜〜」と。
「え!!!嘘!!!!」と、お昼を買いに行くふりをしてコンビニに行くと、そのすぐそばにゆずのお二人が!!!!
お二人は、思い出のライブハウスが開発でなくなってしまうので、その取材でそこに来ていたようです。
私は普段、モデルさんや芸能人の方に会うようなお仕事をしているので
お仕事でもプライベートでも、そういう方には握手してくださいとか言わないようにしています。
でも!!!目の前にゆず、しかも撮影がちょうど終わった様子。
もう、私は思わずお二人に「九州の頃からずっとファンで、いつもライブも行っていて、、」とテンパりながら
話しかけてしまったら、「ありがとう」とお二人が優しく握手をしてくださいました。
東京が辛くて、何度も何度も九州に帰ろうと思ったのですが、これまで頑張って来てよかったなと思いました。
今日は、朝からラジオを聞いてます。
大好きなゆずと、大好きな本部長のコラボ、もう楽しみすぎます!!
これからも、スカロケとゆず、共に応援して行きます♪

マンボウ大好きさん

女性/44歳/東京都/自営・自由業
2020-03-05 17:33

風邪かコロナか

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
私ごとで恐縮ですが、風邪(と思いたい)の症状があり火曜日から在宅勤務です。昨日病院行きましたが、普通に抗生物質を処方されて終わり。コロナを疑いもされませんでしたが、いつも風邪でも熱が出ない私が、今回は最初から熱、しかも微熱がずっとあり、なかなか下がりません。
会社自体は在宅勤務になっているものの、実際には行かないと仕事にならないこともたくさんあり、かといって熱があるまま会社に行ってもしも!で人に移すのも怖いし、咳して睨まれるのも怖いし、また私自身免疫力が落ちている中、簡単に感染してしまいそうで、怖くて外に出られません。
会社の在宅勤務期間が今週末の6日きら4月3日まで伸びました。
仕事が進みません。経済が止まってます。
日本は、引いては世界は大丈夫でしょうか。
それでも地球はまわっているって漫画、昔あったなぁ〜

参加を予定していたマラソン大会が全て中止、私の今年のマラソンシーズンは強制終了。
仕事もプライベートもモチベーションが上がらないのはきっと皆さんも同じでしょう。
出口のないトンネルはないと信じて前に進みますが、出口がなかったらどうしよう!?と負のスパイラル。
お願いだから、中国の食事情、検疫、衛生面の取締り、もっとしっかり、安全なものにしてください!先進国なんだからもっとしっかりして!
と、切に願います。だっていつも中国からなんだもん(>_<)

さて、美味しいもの食べて頑張るか。
早く私の熱下がれ!

練馬のいちご

女性/55歳/東京都/会社員
2020-03-05 17:33

がんばれ~

力一杯のエールを送りたい人・・
それは新型コロナウィルスのワクチンを作っている人です。
今日、新橋で会議があり、銀座から日本橋をリサーチしてきたんですが、『かっすかす。』
まぁ、平日のこの時間ですので、休日に比べればっ・・てのは承知していますが、『こりゃ日本経済壊滅するんちゃうか❗』って感じまでしました。
ねぇ~。部長‼️。
ワクチンを最初に開発した会社にネットで募金したお金を寄付するって言ったらいくら集まるでしょうね?



Thank you獅子丸

男性/61歳/千葉県/会社員
2020-03-05 17:33

案件外

今日、花粉症ヤバイ❗
1日1錠で良い、薬2個目飲んだけど症状おさまらない。
帰りたい。

藤沼さんのファン

男性/53歳/東京都/調理師
2020-03-05 17:33

続報

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。

先日、新婚旅行に行くかどうか迷っているという投稿を読んでいただいたどりーと申します。
あの後、動きがありましたのでご報告させていただきます。

新婚旅行はドイツとイタリアを予定していたのですが、イタリアでもコロナの感染が広まっていること、コロナの社会的な動きがどんどん自粛になっていること、何より行ったことで周りの方に不安感を与えてしまう可能性を考慮し、中止することにしました。
もちろん、その直前に予定していた挙式も延期です。

招待するゲストにもその連絡をしましたが、延期に驚いた方もいらっしゃれば、できれば行きたくないと不安に思っていたから良かった、英断だと思う、など様々なご意見をいただきました。

彼ともあらゆる可能性を話し合い、とてもとても悩みましたが、これで良かった、と思います。
お越しいただく方に気持ちよく来ていただくことが何より大切だと。

まあ、これで海外旅行に行けなくなったとしてもしょうがないですよね、、、

3月から彼の実家のある熊本に引っ越しいることもあり、気持ちのアップダウンが大きく疲れ気味です。
皆さんに励ましていただけたら、とても嬉しいです!

もちろん、同じく色んなところで頑張ってる方々、応援しています

どりー

女性/31歳/神奈川県/会社員
2020-03-05 17:32

本日の案件

こんばんは
今日の勝手に応援案件!…は自分も含めて今モヤモヤしてる方たちみんなです!

テレビも世間もコロナコロナ
ライブはどんどん延期や中止(GREENDAY延期(T ^ T))
卒業式やいろんなイベントの中止
学校やお仕事がお休みになったり
行きたかったのに行けなくなった場所や旅行
…こうなって、なんかいろんなことに無気力になってる感じがしてます。
きっとそう思っているのは私だけではないんじゃないかなあって思います。

私はこれにプラスで夫の転勤決定
久しぶりになかなか遠いところ
転勤族妻なので覚悟はあるものの今回で結婚してから8回目のお引越…!気分転換になるかなって前向きになりたいところですが、今回は環境のせいかな、なんかモヤモヤ。。

そんないろんなことがあってモヤモヤな気持ち持ってる人達を勝手に応援しています!自分自身にも活いれていきたいと思います!

ひまわり120号

女性/43歳/石川県/専業主婦
2020-03-05 17:32

頑張って欲しい案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

頑張って欲しい人それは
南波むった
です。

週刊モーニング連載中、宇宙兄弟の主人公です
仲間と二人で月に残らざるを得なくなり、食料や酸素の心配等と戦う中、地球から迎えが来てくれると信じて、不安をお首にも出さずに明るく日々を過ごす精神力に、手に汗を握りながら応援しています

早くハッピーエンドを迎えて欲しい!

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2020-03-05 17:31

この曲良い!

ししゃもさんの明日もいつ聞いてもいい曲!
聞くだけで元気出る!

たいようsun

男性/20歳/神奈川県/学生
2020-03-05 17:31

願ってます

本部長が変われるように願ってます!

よーやん

女性/64歳/愛知県/パート
2020-03-05 17:31