社員掲示板

  • 表示件数

がんばろう日本❣️

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
私が今エールを送りたいのは『日本国民』です。

学校の臨時休校でお友達に会えない児童生徒の皆さん、給食の食材を納めていた農家さん、疲弊している医療関係者の皆さん、東京オリンピックまであと数ヶ月、参加するアスリートや大会関係者の皆さん、外食産業の皆さん、中止が相次ぐコンサート、演劇業界の皆さん、子どもが急に休みになり自分も休まざるを得ない働くママさん。
その他日本中の皆さん、それぞれの立場でみんな不安な気持ちややりきれない思いを抱えた今をなんとか持ちこたえましょう。きっとコロナの感染は収束します。大丈夫!なんとかなります。そう信じて明るい気持ちで過ごしませんか?
今がんばっている皆さんにエールを送りたいです。
今出来ることは落ち着いて行動することです。前を向いて明るく過ごすことです。
がんばろう日本❣️

ひまわりさん

女性/57歳/埼玉県/自営・自由業
2020-03-05 03:52

案件(ヤギ専務のお夜食)

「頑張って」という言葉は大嫌いです。

「頑張ります」という者には「じゃあ今までは何をしていたのか❓」、「何をどうするのか❓」と精神論を全否定して問い詰めます。

全力で活動している人に「頑張ります」は何の意味も持ちません。

でも、霞ヶ関にいる政治家と役人の皆さんは「頑張って」いただきたいものです。活動費集めに「頑張る」以上に本来やるべき仕事に「頑張って」いただきたいものです。

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-03-05 03:50

スクールオブロック

最高でした!

鹿のベル

男性/38歳/千葉県/会社員
2020-03-05 02:50

案件です。

頑張っているのは十分わかるのですが夫さん。

本当はもっと力があることを知っています。まだ本気を出していないだけ!!
でも頑張れっていうのは言葉の力が強すぎて、不本意に伝わってしまうかもしれないのでここで念を送っておきます。

大丈夫ー君はまだ目覚めていないだけだー

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2020-03-05 01:42

SOL

楽しかった、そして感動的だった。

自分は年齢的にやしろ教頭時代のSOL は聞いたことなかったけど、いい番組ですね。とーやま校長の「10代の子達って楽しいんですよ!」に共感しました。自分も、受験指導として高校生などに関わるので、その気持ちはよく分かります。

熱意が代々受け継がれて、あの番組がまた次の10代の助けになるのかな、と感慨深いものを感じてしまいました。

新任の校長教頭先生も頑張ってください。

シュリンプエレファント

男性/46歳/東京都/自営・自由業
2020-03-05 01:16

案件〜頑張って欲しい人

本部長・秘書・社員の皆さまお疲れ様です。

案件には初書き込みです。社員登録をしたばかりで、おじゃまします。どうぞ宜しくお願いします。

頑張って欲しい人は「本部長」と「感染予防で大変な思いを強いられている人」です。

専業主婦の私は、自宅勤務テレワークになった夫が家にズゥーーーと家の中に一緒いる事でストレス。お昼ご飯の支度で徐々に体重増加で大変だわぁぁぁなんて…こんな事「へ」でも無いですね。

社会の中で、感染するかもしれない電車での通勤、学校休止で仕事に支障のある方々、自分も感染するかもしれない医療関係者、感染させては重症化する高齢者介護施設のスタッフの方々、自宅勤務でお客さんが減っている飲食店の方々…など等。とても多くの人が新型コロナウィルス感染拡大防止で影響を受けている人達にこそ、頑張って欲しいです。

そして、本部長・秘書、頑張って下さい‼︎
社員の皆さまの声を聞き、ラジオからのメッセージで、どれだけ多くの人が「自分も頑張ろう」という気持ちになる言葉を発信してくれて、改めて、頑張って欲しいです。

やっぱり私のストレスなんて「へ」でも無いですなぁ。
余談ですが、夫が在宅勤務になり、リアルタイムで聴けない事が多くなりました。これもストレス!
本部長の事を話したら…パソコンで検索した様で「そんなにブサイクではないょ…」と言っていましたョ。笑笑ウフフ(๑・̑◡・̑๑)

さとみちゃん

女性/63歳/埼玉県/専業主婦
2020-03-05 01:13

ゆず

ゆずの「四時五分」大好きなんです。
歌詞がしみる!

ベーコンエピ

女性/52歳/東京都/会社員
2020-03-05 01:03

案件

男前の本部長、美人秘書、素晴らしい仲間のリスナー社員の皆さまお疲れ様です。

勝手に応援は、イチローさんです、ストイックにがんばる姿ばもうす

こしテレビに出てほしいですが考えがあるのでしょう、また一弓ちゃ

んは長生きで元気にしてるかなとか、奥さんもきになります。

早々

シルバーヘッド

男性/69歳/埼玉県/lT関係
2020-03-05 00:32

スクールオブロック

本部長ととーやま校長のやりとりはやっぱり面白い!

明日にでも、もう一回タイムフリーで聞こう♪

イニシャルはFK

男性/43歳/静岡県/会社員
2020-03-05 00:14

スクールオブロック

最初のぐちゃぐちゃしたOPが嘘のように泣かせにくる後半

やっぱとーやま校長とやしろ元教頭のコンビはわちゃわちゃしてて面白いなー!

…でも今回で一気に実感させられたわ
とーやま校長が3月で退任することを…

とーやま校長!
どうか最後まで楽しんでー!!

私も手紙書きます!

世界のムンクさん

男性/31歳/埼玉県/会社員
2020-03-05 00:08