社員掲示板
案件です。
皆様お疲れ様です!
私のオススメは、守山乳業(もりやまにゅうぎょう)の、ココア、です。
私の親戚のいる岩手県にも工場があり、たとえるなら、チョコレートを溶かしたものをそのまま飲むくらい濃厚です(数年前から変わってなければですが。)。本社は岩手ではないと思いますが。
ちなみに岩手県の山間部は酪農(らくのう)が盛んで、乳製品がたくさんあります。
小岩井農場も有名です。
乳製品は、牛乳、クリーム、チーズ、アイス、ジェラート、バター、ヨーグルト、ケーキなどなんにでも変化します。
乳製品アレルギーの方には申し訳ないのですが、守山乳業、または、岩手県の乳製品が美味しいですよ。
還暦まで筋トレ
男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-03-11 12:15
冷麺ではなく冷やしラーメン
本部長、秘書こんばんは。
本日のテーマ、色々あるのですが真っ先に思い出したのがこれです。
山形の冷やしラーメン。
山形はラーメン消費量日本一なのですが、ご存じでしたか?
そのラーメン大国である山形で発明されたのが「冷やしラーメン」です。
冷麺やろ?と思っておりましたが、食べてみたところどうみても、どう食べてもラーメンなのです。
普通にラーメンを冷やすと油が白く固まったりしますがそれは丁寧にのぞかれており、かわりにサラサラとした油が入っていて味はさっぱりとしたラーメンなのです。
夏になったら食べたい一品です。
オズワルド
男性/53歳/東京都/会社員
2020-03-11 12:13
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私のおすすめする逸品は、鳥取県倉吉市の少しレトロで素敵な喫茶店「ティーラウンジDiana(ダイアナ)」で提供される"ちくわパフェ"、通称「ちくパ」です!
その名の通り、パフェにちくわをぶっ刺しております(笑)
が、使われるちくわは豆腐ちくわで味はパフェを邪魔せず、良い塩味が更にパフェの甘味を引き立たせてくれます。
フルーツもたっぷり、最後まで美味しくいただける、倉吉のパワーフードです!!
因みにDianaさんはその他の料理も唸るぐらい美味しいので、皆様一度倉吉へいらっしゃってください!!
補足を致しますと、ちくわパフェの由来はメディアミックスコンテンツ「ひなビタ♪」の曲「ちくわパフェだよ☆CKP」から来ております。
仮想都市「倉野川市」を活性化させるべく、5人の女の子達がバンド活動を進めていくお話の中で、バンドメンバーの一人が開発した商品、それがちくわパフェです!
そこからDianaのマスターが現実に登場させたのが、今のちくわパフェとなっております。
皆様もひなビタ♪で、是非調べてみてください!
馬の中の狼
男性/30歳/東京都/アルバイト
2020-03-11 12:09
ありがとう!!!
やしろさん。浜崎さん。あのやすたかーです!
今日の案件とは関係がない書き込みなのですが
今日の朝。実家で飼ってる愛犬が亡くなりました。
僕は犬が大好きだった三田牛を奮発して買ってあげました!
今ごろたらふく食べてると思います!
16年間悲しいこと楽しいこと一緒に過ごしたね!
僕が中学生の頃学校に馴染めずに
家で僕が泣いてた時、君は心配してずっと僕の隣にいくれたね。
君が居てくれたから僕は色んなことに乗り越えられました!
ほんまに16年間楽しかったよ!
ありがとう!
やすたかー。
男性/33歳/兵庫県/お弁当屋さん
2020-03-11 12:06
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
全国うまいもの案件。
静岡で食べた「サクラエビのかき揚げ丼」が最高でした。
と、言いつつ、残念ながらしばらく行っていないので、お店の名前を覚えていないのですが…。駅ビルの中だったと…。また、県内に数店舗系列店があるような大きなお店だったと記憶しています。
なんと言っても、かき揚げのインパクトがすごい!まるで茶筒のような円柱形の巨大なかき揚げが、丼の中央にそびえ立っているのです。
それを、別皿で提供される丼つゆをかけ、崩しながら食べます。
静岡出張のときは必ず行っていました。ただ、満足感と満腹感で午後の仕事に支障をきたすのが、唯一の問題でしたが…。
アリとキリギリス
男性/51歳/東京都/公務員
2020-03-11 12:05
うまいもの案件とリクエスト
本部長、秘書、リスナーの皆さま今日もお疲れ様でした!
うまいもの案件!
福島に住みながら手前味噌ではございますが、福島はラーメンがすごく美味しいです◎
朝ラー文化で朝7時からラーメンの食べれる喜多方ラーメン、
昔ながらの中華そばの白河ラーメン、
どれも懐かしさもあるほっとするラーメンです。
特に白河ラーメンの、やたべ。
ラーメンが出てくるまでに鶏ガラが出てきて、それをつまみながら待つ時間もまた良しです^_^
喜多方ラーメンは有名ですが、白河ラーメンも関東からも近いのでぜひたくさんの人に知ってもらいたいです!
今日は3.11ですね。
震災当時は東京に住んでいましたが、福島に戻ってきて福島の生活を続けて5年。
まだまだ大変なこともありますが、少しずつ歩んでいる月日には、笑顔も嬉しい出会いも沢山あります。
福島出身ですと話すと「大変でしたね」って言われることがまだまだありますが、「素敵なところですよね」って言われるように、ここに住みながら、福島の魅力たくさん発信していきたいです。
ぜひ今日は、片平里菜さまのオレンジを改めて皆さんにも聴いてほしいです!
悲しい出来事はもちろんないほうがいいし、肯定をするつもりではないですが、あの9年前があったから気付けたことや出会いはたくさんあります。
そんな風に思えるようになった最近、すっと心に入ってきた曲でした。
アイスでできたモンチッチ
女性/42歳/福島県/公務員
2020-03-11 11:59
うまいもの案件
むかしむかし、ある山の奥に釜飯がおいしい和風レストランがありました。
あんにんとうふは他のメニューには目もくれず、毎回釜飯ばかり頼んでいました。
ところがその日、気まぐれで揚げ出し豆腐を頼んでみたのです。
ひと口食べたとたんに、こんなに美味しいものが世の中にあったんだ!さすが、このお店はなんでも美味しいんだな!と、あんにんとうふはびっくり!
それからは必ずセットで頼むようになりました。
それから月日が経ち、その山を離れ、大人になって、なんとなく揚げ出し豆腐を作ってみました。
敵いっこありませんが、あのレストランの味を思い出すくらい美味しく作れたのです。
めんつゆって、べんりだなあ…。
その日、あんにんとうふは、企業の努力に感動の涙を流しました。
あんにんとうふ
女性/30歳/東京都/アルバイト
2020-03-11 11:55
案件!
本部長秘書リスナー社員の皆さま お疲れ様ですm(__)m
私はラーメンが好きで この前 神保町で食べた「肉そばけいすけ」の醤油ラーメンが凄いと思います!真っ黒のスープ・おろししょうが・みじん切りタマネギ・それに歯応えのある中細麺 そして大盛りのチャーシューで 凄いインパクトでした(゜ロ゜;
お味は見た目 濃そうなイメージなのですが食べて見るとマイルドで しょうがやタマネギが味にアクセントを付けてくれます そしてなんと言っても大量のチャーシューが柔らかくて 食べても食べてもまだまだある量には圧倒されました! 他のお店に無い凄いラーメンで とても美味しかったです(^-^) 毎月29日は(肉の日」と言うことでチャーシューの増量券も貰えます!
江戸川のハゼ
男性/59歳/千葉県/会社員
2020-03-11 11:53
決して、スカロケの事務方さんに対する批判ではなく、
以下は、決して、スカロケの事務方さんに対する批判ではなく、
ほんと、疑問に思うことなのですが、
(まあ、掲載されないかもしれませんが)
昨日の発言小町、
お題1が放送前に発表されていた、
「彼女が家に上げてくれない」お話。
放送中に急遽追加されたお題2が
「見合い相手男性が、何でも、半分こ」のお話。
どちらも、お題の中で、話題になっている男性が、
批判されるに決まっている案件だったと思います。
これって、事務方さんの狙い通りだったのかしら?
私は、狙い通りに、あるいは、狙い以上に、
ご批判が集まった、と思うのですが。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2020-03-11 11:43
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様へお疲れ様です!
自分は5年前に友達とあまちゃんツアーを個人的にはした時に行った岩手のまめぶが凄く美味しかったです!ドラマの中ではまめぶはみんなあまり好きじゃないというか地元の人はえ~みたいな感じでしたがでも実際まめぶを食べた時は凄く美味しかったです(^^)
また岩手に遊びに行って食べたいくらい印象に残ってます!
のぼぼ
男性/41歳/神奈川県/会社員
2020-03-11 11:43