社員掲示板

  • 表示件数

【3月18日(水)会議テーマ】 「旅立ちの日案件〜卒業式事件簿〜」

やしろ本部長が春休みということで、
今週は日替わりで本部長代理が登場!
本日、本部長代理を務めてくださるのは森山直太朗さんです!

そして、森山本部長代理とお送りする議題は
「旅立ちの日案件 〜卒業式事件簿〜」
今年は新型コロナウイルスの影響で
だいぶイレギュラーな卒業式だった方も多いでしょうが、
あなたが今まで経験した卒業式で起きた事件は何かありませんか?
例えば「先生から名前を呼ばれた際、声が裏返ってしまい会場中が大爆笑」
「好きな人の第2ボタンが他の人に取られたので、代わりに糸くずをもらった」
などなど・・・
どんな些細な事件でも構いません!たくさんの書き込み、お待ちしています!

アフター会議に参加したことがないあなた!
この際にぜひ掲示板登録をして、どしどし書き込みをお願いします!

また、案件に関連して「卒業式、告白しましたか?されましたか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!

わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、まだの方はダウンロードを!!

毎日18時40分頃からお送りするのは「スカロケニュース調査部」!
リスナー社員のみなさんのタメになる最新ニュースをお届けします!
このコーナーで取り上げて欲しいニュースなどがありましたら
「スカロケニュース調査部」宛で掲示板へ書き込み
または番組のメールフォームまでお送りください!

スカロケ番組スタッフ

男性/11歳/東京都/会社員
2020-03-18 10:57

秘書とゴミが拾いたかった

応募していたコスモアースコンシャスアクト、なかなか難しいだろうけど屋外だからもしかして…とちょっと期待してましたがやっぱり「中止だ、すまんな」的なメールが来てました

このままイベント中止が続くと秘書がラジオコンパニオンじゃなくて、ラジオパーソナリティになっちまう…

大楽寺はち

女性/45歳/東京都/自営・自由業
2020-03-18 10:56

クリーン・キャンペーン

クリーン・キャンペーン

2020年(今年)の4月11日(土曜日)に
市原市五井で予定されていた、ゴミ拾いイベント
「クリーン・キャンペーン」が中止になっちゃったそうで、
残念。

もちろん、コロナウイルスのせい。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おととしは我らが中西哲生さんのトーク、

去年は我らが浜崎秘書とLOVEちゃんが来てくれて、
LOVEちゃんのミニライブ、

そして、今年も、浜崎秘書とLOVEちゃんが来てくれるはず、
だったのに~。

3年連続で参加しようと思っていたのに~。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-03-18 10:49

今日の放送

てつおさんが森山さんに
ごめんなさいしてたのが
気になるー

やんちゃ

男性/21歳/埼玉県/学生
2020-03-18 10:06

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
個人の問題なので事件簿って程ではないのですが、私にとっては人生の変わった忘れられない出来事です。
中学校の卒業式で、泣きまくった結果 その日から花粉症になってしまったのです!!
コップが溢れました。
朝から?いや、数日前から ことある事に泣いていた周りの女子を横目に
卒業式が始まっても 意外とぼけーっとしていた私ですが、
溢れ出てくる涙をこらえながら 一所懸命に最後の責任を果たそうとする 生徒会長の男泣き卒業生代表の言葉にやられ、涙。
号泣しながら、やまびこしました。

その後はダムが崩壊したかの様にとめどもなく涙が溢れ、歌って泣き、感謝や希望を口にして泣き、
家族にご近所さん、同級生、後輩の顔を見ては泣く。
そして、花粉症。
中学生活が終わり 花粉症人生がはじまりました。

皆様も春の涙にはご注意下さいね。

うさぎのY

女性/40歳/東京都/会社員
2020-03-18 09:57

聖火リレー

ギリシャでは聖火リレーが中止されたそうで、
日本では「体調の悪い人は、観覧を遠慮して」と言っていて、
でも、体調の良い人は、押し合いへし合いせずに見ておくれ、
と言っているようで。

ギリシャで、
リレーメンバーに選ばれていたのに、
リレーそのものが中止されて、
ガックリきている人の映像がありました。

日本が採用する案としては、
A案:来る者拒まず、ご自由に見物。
B案:体調の悪い人は遠慮してください。
   体調の良い人は押し合いへし合いせず、見てください。(日本)
C案:無観客リレー。誰も見に来ないでください。
D案:リレーそのものを中止。誰も見に来るわけがない。(ギリシャ)

ギリシャはD案を採用し、
日本は今、B案を採用しようとしているようだが、
状況次第でC案に変わったり、D案に変わったり?

私は、最初っから、C案「無観客リレー」を採用するべきだと思います。

!( ̄- ̄)ゞ (ロ_ロ)ゞ (`◇´)ゞ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-03-18 09:56

案件

森山本部長代理、浜崎秘書お疲れ様です!
私の卒業式の思い出案件。
わたしが高校1年生の時、3年生の先輩の卒業式に第二ボタンをもらいました。ドキドキしながら声をかけ、照れくさそうにボタンをくれました。少しだけ話をし、嬉しさと卒業してしまう寂しさでいっぱいになったことを思い出します。

みのまる

女性/38歳/埼玉県/パート
2020-03-18 09:41

☆続報☆

キャッシュカード一式をすべて忘れてきた本日。

新宿到着後、藁にもすがる思いで鞄の物色作業をしてみたら…封筒から2つ折りになった3000円が発掘されました。

これで一件落着。
特に休み明け1発目はちゃんと出発準備も整えておかないとダメですね。というワケで。

皆様今日も1日ご安全に。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-03-18 09:36

案件!!

森山本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

事件といえば事件なのですが、中学の卒業を迎えるとき、クラスの有志が独自の卒業記念冊子みたいなものを作ろうということになりました。そのためのアンケートをクラスのみんなに取っていました。その中の項目に異性で隣の席になりたい人は?という項目もあり、完成して配られた冊子を見ると、その項目のランキング表で、なんと2位でした。それがうれしくてしょうがありませんでした。
でも、それも青春のまさに1ページ。いまでは、その冊子もいつの間にかどこかへいってしまいました。今みんなは何をしているのだろう?スカロケを聴いているのかな?あの冊子ネットオークションで売っていないかな?

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-03-18 09:21

本日の案件

森山本部長代理,秘書,リスナー社員の方々お疲れ様です。私は中学の卒業式に在校生として参加したのですが、先輩達のクラスは7クラスもあり,先輩が卒業証書を受け取る姿は見れたのですが、気がつくと,来賓の祝辞になっていました。なんと式の途中で寝てしまったのです。幸い気付いていた人もいなくて,怒られることもありませんでした。

ラビットポテト

女性/27歳/神奈川県/会社員
2020-03-18 09:17