社員掲示板
卒業式事件
今まで遅刻しなかった子が卒業式に遅刻してきてクラスも先生も大爆笑でした。ちなみに寝坊でした…笑
ころちゃんまん
女性/26歳/神奈川県/学生
2020-03-18 07:29
本日の案件
森山本部長代理、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、高校の卒業式、かわいい後輩たちと写真をたくさん撮りました。が、現像した写真をみると肩に手を回してるけど、手が不自然に浮いてる(笑)
純粋でうぶだったんですね。今、見ても恥ずかしい写真です。
duke
男性/51歳/千葉県/会社員
2020-03-18 07:26
旅立ちの日案件。
卒業式の日に 後輩の1年生が
「マックス先輩、おめでとうございます♡」
と胸に花をつけてくれました
(///_///)
その時に その子が モジモジ(//д//)しながら…
「もし、良かったら マックス先輩の第2ボタン貰っても良いですか?」
と言われ……
ビックリしながらも…
Σ( ̄□ ̄;
(;;Φ Φ)う、う、う、う、うん…
と、式が終わったあとの自転車置き場で
待ち合わせて第2ボタンをわたしました。
(///▽///)「ありがとうございます♡
寂しくなるけど…
マックス先輩の事 一生忘れません」
と 走り去っていく『彼』…
ウチの学校は男子校なんだよね…
( ̄▽ ̄;)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-03-18 07:03
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日は、彼岸の入りでした。
暑さ寒さも彼岸まで。
これからは、昼間の時間もどんどん長くなります。
今日は、東京スカイツリーの高さが634メートルに。
日付は、2011年、東京スカイツリーの高さが634メートルに到達しました。
東京都心部に立ち並ぶ超高層ビルの影響を受けない高さが600メートル級だったこと、スカイツリーから武蔵国(東京、埼玉、神奈川の一部)を眺めることができるため、語呂合わせで「634=ムサシ」となりました。
余談ですが、東京消防庁の高さは119メートルです。
設計当初は、建物の上の鉄塔も含めて118.5mだったようですが、広報の意味も込めて電話番号と同じ、119mになりました。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-03-18 07:00
今日もたのしみだ
今日はトークもとっても楽しみですが
森山さんの桜を生歌で聴きたいです
それが無理ならば少しだけでも聴けたら嬉しい
なんちゃって!楽しみだなぁ
本部長はどこで何をしてるかな 休みなのに…
昨日神保町のカレー屋さんだったから
やんちゃ
男性/22歳/埼玉県/学生
2020-03-18 06:54
旅立ちの日案件
森山本部長代理、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
中学生の時のことです。
卒業式を無事に終えて教室に戻ると、卒業アルバムが配布され、アルバムの白紙のページに、友人同士でメッセージを書き合う時間が始りました。
当時、根暗だった僕は人と話すのが苦手で、特に女の子と話すのが大の苦手でした。
ピュアな中学生男子から見れば、女の子はみんな天使に見えて、話しかけるのも憚れたのです。
しかし、卒業で浮かれているこんな状況であれば、普段ほとんど話すことのできない女の子からも、ノリでメッセージを書いて貰えるんじゃないかと思い立ち、当時片思いしていた女の子に勇気を出して、メッセージ書いてくれない?とお願いしてみました。
僕なりに一番自然な言い方をしたつもりでしたが、実際は緊張で声も震えていたかもしれません。
結果、その女の子は明るい調子で、いいよー!私にも書いてよ〜!と応えてくれました!
とっても嬉しかったし、気持ち悪がられなくて良かった〜!と安心しました 笑
ごく個人的な、青春卒業式事件簿でした〜!
夏のドキドキ
男性/33歳/石川県/会社員
2020-03-18 06:52
旅立ちの日案件。
先日、父兄の参加無しの縮小で高校の卒業式をした次男坊。
学校からの(-⊡ω⊡)手紙で…
その卒業式の様子をIDを設定してホームページで公開するとありました。
そして、その手紙の最後のに
「公開に全力で努力いたしますが
何ぶん 不慣れなもので 公開が遅れたり、出来ない場合は 御容赦下さい」
とありました。
先日、IDは送られて来ましたが…
( ̄-  ̄ ) ンーいまだに見れません
まだ、先生達は奮闘してるのでしょう。
もし、見れないとしても 残念ですが…
もう、良いんです
(´ー`*)ウン
先生達の その気持ちが嬉しいです。
(*^^*)
ありがとうございます。
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-03-18 06:31
おはようございます。
おはようございます。
某アプリで、あるシンガーソンガー
ライターさんが、喋るアプリで、
仕事のことをだいぶ言って
らっしゃいました。(愚痴も含めて)
たまたま暇だったので、見てしまった
のですが、芸能人さんって大変なんだなあと思いました。
芸能関係の方が、お金のことや運営の
ことなどを聞かされるのは、あまり
気分よく無かったです。(T_T)
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-03-18 06:11
おはようございます!
皆さん、おはようございます!
昨日は、選考途中の会社に辞退する旨の連絡をしました。また、今までお世話になったハローワークやその他関係機関の担当者に連絡して内定の報告と今までのお礼を伝えました。数多くの人たちに支えられてきたことを改めて実感しました。本当はもうお世話にならないに越したことがないのですが、この先々何があるかわかりません。内定した会社から健康診断を受けてくださいという連絡がありました。指定された医院の場所は東京中央区でした。たまには行ったことがない東京の中心に足を運ぶのも悪くはないです。健康診断で内定取り消しになることはありませんと会社の担当者がわざわざ言い添えてくれて親切だなと思いました。コロナ感染問題の経済状況悪化の余波で内定取り消しというニュースも脳裏に残っています。あれこれとしているうちに、あっという間に入社日が近づいてくるのかもしれません。それはそれで、余計なことを考える時間がなくていいのかもしれないと思うのでした。
最後に、手術、入院、再就職と見守って支えてくれた両親になによりも感謝しております。でも、まだ次の始まりの準備です。恩に報いるためにも頑張っていきます。
皆さん! 天候に、健康に、気を付けて、元気で素敵な一日を過ごされますように。
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-03-18 06:08