社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昨日は、彼岸の入りでした。
暑さ寒さも彼岸まで。
これからは、昼間の時間もどんどん長くなります。
今日は、東京スカイツリーの高さが634メートルに。
日付は、2011年、東京スカイツリーの高さが634メートルに到達しました。
東京都心部に立ち並ぶ超高層ビルの影響を受けない高さが600メートル級だったこと、スカイツリーから武蔵国(東京、埼玉、神奈川の一部)を眺めることができるため、語呂合わせで「634=ムサシ」となりました。
余談ですが、東京消防庁の高さは119メートルです。
設計当初は、建物の上の鉄塔も含めて118.5mだったようですが、広報の意味も込めて電話番号と同じ、119mになりました。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-03-18 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

今朝は暖かいですね
花粉症には厳しいですが
寒いより暖かい方が気持ちは楽です
日曜日にお墓参りに行きましたが
花が入っているお墓がいつもより多かったです
家族で行くところがなくて
お墓参りに来たのかもしれません
一つ一つのお花も豪華なものが多くて
それはそれで見応えがある風景でした

スカイツリーが出来てからもう9年、早いですね
いろんなことがありましたね…

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-03-18 07:21

うらさん、こんにちは

2011年3月……
東日本大震災の時だったんですね。
東京スカイツリーには未だ行ったことがありません。いつでも行ける、と思うとなかなか直ぐには足が向かないんです。
行かないまま、生涯を終えるかもしれませんね。それほど行きたいとも思っていませんし。
私はそんな性格です。

穏やかな午後を楽しみましょう♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-03-18 13:58

お疲れさまです❗語呂合わせや覚えやすいとの事で決まっていたのは知りませんでした。

今日はお医者の日でしたがあまりにも眠いのと足が重く代わりに行ってもらいました、ガラガラだったそうです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-03-18 16:31

ポーメリさん、こんばんは。
暖かかったですね。
メガネとマスク
曇る曇る
( ̄▽ ̄;)

お墓参り
大切ですね。

スカイツリー
確かにいろいろなことがありました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-03-18 22:25

鴻の親父さん、こんばんは。
震災の年

そうなんです。
あの状況でも工事されていたというのも
なんとも日本らしいですね。

人には、縁というものがあると思います。
近くても行ったことがない場所
遠いのに何度も行く場所
そういうものです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-03-18 22:27

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
語呂合わせ
わかり易さ
覚えやすさ
大切ですね。

でも
かなり偶然なところがあると思います。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-03-18 22:28