社員掲示板

  • 表示件数

出社しました!

あべ本部長代理、秘書、皆さま、今週ラストよろしくお願いいたします

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2020-03-19 16:05

直接お申し出しました

バスの順番待ち、
5分以上前から並んでいた私、
バスがきて乗ろうとすると私の横で待っていた人が
我先にと乗車。年齢は80代の女性。
なんで今、こういう世の中なのにまだ我先にと
行動できるかが理解できないしひたすら残念。
こういう図太い顔の皮も厚い人間を支援しないで、
学生、若者、中高年の生きづらさを取る支援を国はしろよ。

その80代女性には乗客のいる前で
「ちゃんと並びましょうよ」と注意しました。
バカにもアホにも戦うつもりはないけど
だってバカだから。言いたいことは言わせてもらいます

みどりのカーテン

女性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-03-19 16:03

本日の案件

 皆様、お疲れ様です。
 本日の案件「やさしさって何ですか」について。
 僕が好きなTHE HUMAN BEATSの「Two Shot」という曲があります。
 これは先週ゲストにいらっしゃった箭内道彦さんが作詞した曲なのですが、その歌詞の中に、
 「君と僕の違うところを尊重し合いたい 僕と君の同じところを大切にしていたい」
 というフレーズがあります。
 僕は、やさしさとは、このフレーズみたいなことなのではないかと思っています。
 僕は、周りと自分を比べて、自分の外見や内面にみんなと違っている部分があることに傷ついたり、同じところを素直に認めることができなかったりした経験があるのですが、そういう時、違いを肯定してくれた人や、こんな自分にも共感を示してくれた人の言葉に救われたことがあります。
 また、身の回りの出来事や世間のニュースに目を向けてみると、何か対立が起きる時はいつも、人々の間の違うところや同じところに関する考え方の衝突があるような気がします。
 だから僕は、やさしくなるということは、違うところや同じところを肯定的に考えられるようになるということなのではないかと考えています。
 それは決して簡単ではないかもしれませんが、それでもいつか、みんながもっとやさしくなって、自分も今よりもっとやさしくなれる時がきたらいいなと思っています。
 
 
 
 

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2020-03-19 15:40

本日の案件

お疲れ様です。

優しいって何でしょう?
今日ずっと考えていましたが、余計にわからなくなってしまいました(笑)
本人にとっては優しさでも、その優しさ受けた側は「おせっかい」であったりするのかなぁと…

実際、仕事で忙しそうな同僚に「これやりますよ?」と声を掛けたら、とても不機嫌そうに「いいです」と言われた経験があります。

優しさは、受ける人によっては迷惑なことなんですかね…?

れれれんれ

女性/31歳/東京都/会社員
2020-03-19 15:38

案件

相手の成長、レベルアップを願ってアドバイスすることだと思います。しかし、時には黙って見てることも必要です。

湯船にタバスコ

男性/21歳/埼玉県/学生
2020-03-19 15:37

優しさとは

あべ本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

優しさ。それは包まれたなら、きっと、
目に映るすべてのことはメッセージ。

ユーミンか!

そんなわけで歌詞を引用してしまったので、自分の考えを言うと。
「言われなきゃ気づかれないような、
 そっとした、まるで毛布のような
 温かみをもった心遣い」

はい、ありがとうございましたー!!
(若手芸人風に)

一行大姉(いちぎょうたいし)

女性/38歳/茨城県/公務員
2020-03-19 15:32

本日の案件

たった今の出来事です。
電車のなかで、中学生でしょうか?
男の子二人が、ベビーカーの赤ちゃんに向けて、こっそり変顔をして、笑わせようとしてました。

赤ちゃんは笑わず、不思議そうな顔。
けど、気付かないフリをしているお母さんが、クスクスしています。

男の子も、お母さんも、
心の優しさが溢れている
素敵な瞬間だな、と思いました。

がねしゃん

男性/33歳/東京都/教師
2020-03-19 15:24

本日の案件

皆様、お疲れ様です!

僕は、やさしさは温もりだと思います。
他人のために何かをしてあげたいという気持ち、自分が何かをしてもらった時の嬉しさ、優しい音楽や本、映画に触れた時の暖かな感触、そんな優しさ存在するあらゆる場面に、そっと包み込んでくれるような温もりがあって、その温度こそがやさしさの根底だと思います。
穏やかに寄り添ったり、時にあえて厳しめな助言をしたり、落ち込んでる誰かに元気を出して欲しくて茶化してみたり、様々な形の優しさがあって、僕はそんな温もりを持った人達が大好きです。
僕もそんな人になりたいと思っています。
優しい人って本当に格好いいんですよね。

夏のドキドキ

男性/33歳/石川県/会社員
2020-03-19 15:20

やる事

学校がお休みでヒマ、何していいかわからないなんて方、どうかゴミ拾いしてほしい。
できる限りでいいから。
風が強い今日の様な日はきちんと捨てたゴミでも飛ばされて海にいき、生物の生死問題に関わります。
ぜひよろしくお願いします。

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-03-19 15:16

案件

お疲れ様です。

本日の案件ですが、「やさしさ」って人間が潜在的に持っている超能力の様な「力」だから人それぞれの個性があるものだと思っています。

個人的には、人と人・人と動植物・人とモノ、といった人が生きていくうえで関わりを持つ全てのものに対しての「潤滑油」だと思いますね。

時には気持ちが荒れ「憎しみ」や「無関心」が「やさしさ」を超えて争い事になっても、人が「やさしさ」を忘れなかったから荒れた気持ちを補い癒したわけで、「やさしさ」が無ければ「思いやり」や「気遣い」などの何かを思う感情は生まれなかっただろうし、「未来」を造るうえでも「やさしさ」があったから間違った時も修正する事が出来たんだと思います。

ま、目に見えない分、的外れや空回りしたりと分かりづらい「やさしさ」ですが、食材で例えるなら風邪をひいた時に食べる薄味で柔らかめの「素うどん」って感じでしょうかw

ジャンケンではグーを出しがち

男性/43歳/東京都/会社員
2020-03-19 15:14