社員掲示板

  • 表示件数

疲れてるかな〜?

本部長代理、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
地区の行事や仕事の分担で何か自分だけ損してるってついつい考えちゃいます。
疲れてるかな〜?
とりあえずコロナのおかげで行事が減って少し余裕が出たんでラッキーかな〜。

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2020-03-19 00:29

優しさ案件(続き)

間違って途中で投稿してしまいました。失礼しました。改めて。。

あべ本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れさまです。

自分が思う【優しさ】は、○○をしたから優しい!では無く、○○をしないから優しい!かと思ってますよ。人の嫌がることをしない。人を思いやる心かと。自分がソレをやられたら嫌だな。と思うことを人にしなければいいだけ。

例えば、車で走行中に側道から来た車を譲るかどうか。自分が譲ってもらう身となり、車間詰められたら嫌だな。と、思いやれば自ずと譲ってあげようという気持ちになりますよ。
財布落として、中身がすっからかんで戻ってきても嫌ですもんね。ならばもし財布を拾ってもそのまんまの形で関係各所に届け出したくなります。


そんな感じで日々みんながいきていけば優しい世の中になるような気がしますね。

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2020-03-19 00:26

スカロケにキムタクは反則

ありがたや~

スモモンブラン

男性/31歳/東京都/会社員
2020-03-19 00:22

残念。

『茨城が感染者ゼロなのは水戸納豆食べてるから』という、いかにもなデマで、県内のスーパーで納豆売り切れ!とか、かなり面白かったんだけどな( ´∀`) ザンネン

Twitterでは、
毎日毎日、大量のトイレットペーパーを棚に陳列しなきゃいけないスーパーの在庫管理担当の人が頭きて、スッカラカンになった棚に大量のペヤングソース焼そばを並べておいたら、群衆心理で いつもの5倍くらい売れた!とか(笑)

ワロタね(  ̄▽ ̄)

先週あたりから、飲食店も少しずつ客足が戻って来ているようで。

たぶん、みんな飽きてきたんじゃないか。


深刻ぶってりゃ、
沈静化するのか?って話でさ。

ワタシゃ、相変わらず、
一貫してマスクは装着せず。

良く食べ、良く寝て、手洗い、うがい
という、従来の風邪予防ぐらいですけどね。

かかったら、かかったで、そんとき(。-∀-)

「アンタがキャリアの可能性もあるだろう?」
という意見もあろうけど、ペラペラの、鼻腔あたりがスカスカのマスクして、どの程度の効果があるのか、可能性を示してもらいたいし。

それ以上に公衆トイレや、ドアノブや満員電車の手すりやつり革など、いくらでも可能性はあるだろ。

心配してもキリがないし、今まで以上のことやる気もないし『お互い様』と思えば他人を糾弾しようとも思わない。

オレは大丈夫だけどさ。
花粉症の人こそマスクがなかったら大変でしょう?

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-03-19 00:17

1日遅れでスカイロケットラジコで

スカイロケット何時も何日か遅れて聞いてます!直太朗さん本部長代理お疲れ様でした。まだちゃんと聞けてませんが明日の仕込みに聞く予定です(笑)皆楽しみに蕎麦屋一同(笑)

アサヒ

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2020-03-19 00:06

優しさ案件

あべ本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れさまです。

自分が思う【優しさ】は、○○をしたから優しい!では無く、○○をしないから優しい!かと思ってますよ。人の嫌がることをしない。人を思いやる心かと

自分がソレをやられたら嫌だな。と思うことを人にしなければいいだけ。例えば、車で走行中に側道から来た車を譲るかどうか。自分が譲ってもらう身となり、車間詰められたら嫌だな。

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2020-03-19 00:03