社員掲示板

  • 表示件数

新年度1週前案件

みなさまおつかれさまです。

ワタシの場合、
4月から…変わりません。
昨秋、病気休職期限切れで退職、
年明けに起業、となった状況で、
目下、これ以上変えようがないと言うか、
変わるようでは困ると言うか(笑)。

…あ、もう少し、収入になる仕事が
入ってくるようにはしたいと思いますが。

銀なら5枚

男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2020-03-23 12:47

本日の案件

本部長おかえりなさい。皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが…
私は1年前、9年間続けた仕事を病気で辞めました。実家に戻り、この1年は体調を整えたりアルバイトをして4月に備えていました。

4月から本格的に働くことになりました。
これまでやっていた仕事の契約職員として地元で働きます。
社会人11年目!新たなスタートです!
不安要素はありますが、とにかく今はやってみるしかないと思っています。人生は一度きりなんで楽しもうと思っています!

てことで4月に備えて今週末は気合いを入れて髪型を大幅に変えます!
気持ちも髪型も新たにこれから先はいいことしかないと信じます!

いっき

男性/37歳/鹿児島県/公務員
2020-03-23 12:47

がんばらねば、、案件

お疲れ様です。
私は会社からある現場へ出向され、働いています。
今の会社に入ってまだ2年ですが、去年4月から現場責任者を任され、プレッシャーの中、ある先輩の力を借りてなんとか1年がんばりました。
その先輩は本社にいて、過去に現場仕事を6年ほどやった経験があります。
先輩とは頻繫にメールや電話で連絡を取り、相談をさせてもらいながら仕事を進めていました。
しかし、その先輩が今月末で退職することになったのです、、
本社には上司や他の先輩は何人もいますが、現場仕事を知っている人はいないので、
4月からは私自身の判断でやっていかなければいけなくなってしまいました。
これまでの私の2年間という経験値の少なさゆえ、今まで以上に臨機応変な対応が求められるようになるなと思い、正直プレッシャーがすごいです。
とりあえずはこれまでの自分の失敗から改善案をまとめてみたりしました。
どれだけ先輩に助けていただいたかと思うと、本当にありがたく、自分もいつかそのようなスキルを持てるようにならないとなと思います。
やっていけるのかわかりませんが、やっていくしかありません、、。
いつでも冷静沈着に落ち着いて行動していきたいと思います。
本部長、パワー注入お願いします。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2020-03-23 12:46

インストライブ

どうしても元気をもらいたくて、
ギタリストさんの生演奏に行きます。

会場が、約40人位で予約が入っている
のは、約20人位だそうです。

シートも独立しているので、前を向いて、聞くし、一定の距離を開けて
座れば大丈夫かなあ?

場合によっては、前半だけで
帰宅予定です。(((^^;)

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-03-23 12:45

yesterday and tomorrow

すごく久しぶりに聴きました。
中西さん代理のスカロケでかかっていて。
これが入ったアルバムを、中学生の時にTSUTAYAで借りたんです。最初は、「虹」が聴きたくて、でもシングルで借りたらもったいないから、たまたま借りたアルバムにこの曲があって、むしろ「虹」より聴いていました。

ピアノで始まるイントロと、男性の二人が歌っているからこそ、ちょっとくすぐったいけど心温まる歌詞。
中学校がそんなに好きじゃなくて、どの教室に行く時も、朝登校する時も、部活に行く時も、体育で使うグラウンドでさえも好きではありませんでした。唯一、大好きな友達が何人かいて、その人たちと話すことだけが学校に行っている意味でした。
だから、当時はこの曲が私にとってのヒーローでした。
あの時はどうしたら転校できるか、学校行かずに済むだろうかとばかり考えていましたが、なんだかんだここまで生きてきてしまったしなあ。笑
あの時の方がメンタル強かったのでは?笑笑
と、まあこんなことを思い出しました。

かけてくれてありがとうございました。

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2020-03-23 12:42

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

新年度案件。

考えてみましたが、新年度に限らず、正月、誕生日、大きな仕事の案件が終わった時、体重が去年からプラス3キロになった時…、
など、様々なタイミングで、禁酒、減量といった色んな目標をたてるのですが、ほとんど達成できたことがありません。

と、言う訳で、4月からはもうすこし有言実行できるオトナになりたいです。

アリとキリギリス

男性/51歳/東京都/公務員
2020-03-23 12:41

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件です。私事ですが、先日彼からプロポーズされました!!!!
入籍は少し先になりますが、これから両家への挨拶など忙しくなると思います…立派な妻になるべく、この春から花嫁修行、頑張りたいと思います!

はちみつもんぶらん

女性/32歳/栃木県/公務員
2020-03-23 12:41

三連休を振り返り

「俺たちはパチンコするのも
命懸けだわ」
(`▽´)ワハハハハ!!

と三連休パチンコ三昧だったと言う
会社のオッチャン…

(;;Φ Φ)知らんがな…
という言葉しか思い浮かばなかった。

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-03-23 12:39

本日の案件。


皆様、お疲れ様です。

本日の案件。

4月から妻が【フルタイム】に変わります。
職場の方からの要請があったようで断る事も出来ず快諾しました。

私生活においても特に支障もなく。

収入が増えるというメリットしかないようにも思えるのですが僕的には妻の体力や健康に多少の心配をしております。

妻の仕事は製造業の【検査】のような作業
のようですが、フルタイムになるに伴い多少作業内容も変更があるようなので。

妻はフルタイムが決まって以来、ミスをしたくないとプレッシャーを感じているようです。

妻のやる気や意気込みを尊重はしますが。

僕的にはもう少し気楽に構えても欲しいです。
どうしてもキツくて無理なら辞めても構わないと思っています。

4月からのフルタイムに対するプレッシャーで妻はブルブル震えています。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-03-23 12:33

そうそう

今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-03-23 12:31