yesterday and tomorrow
すごく久しぶりに聴きました。
中西さん代理のスカロケでかかっていて。
これが入ったアルバムを、中学生の時にTSUTAYAで借りたんです。最初は、「虹」が聴きたくて、でもシングルで借りたらもったいないから、たまたま借りたアルバムにこの曲があって、むしろ「虹」より聴いていました。
ピアノで始まるイントロと、男性の二人が歌っているからこそ、ちょっとくすぐったいけど心温まる歌詞。
中学校がそんなに好きじゃなくて、どの教室に行く時も、朝登校する時も、部活に行く時も、体育で使うグラウンドでさえも好きではありませんでした。唯一、大好きな友達が何人かいて、その人たちと話すことだけが学校に行っている意味でした。
だから、当時はこの曲が私にとってのヒーローでした。
あの時はどうしたら転校できるか、学校行かずに済むだろうかとばかり考えていましたが、なんだかんだここまで生きてきてしまったしなあ。笑
あの時の方がメンタル強かったのでは?笑笑
と、まあこんなことを思い出しました。
かけてくれてありがとうございました。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2020-03-23 12:42