社員掲示板

  • 表示件数

リスナーのその後を取材

皆さまお疲れ様です!

僕は本部長や秘書、リスナーさんが気になった書き込みのその後を追ってほしいです。

ラジオを聴いているとあの人どうなったかなということがあるので時々やってみてはいかがでしょうか?

ちっちゃな頃から潤ちゃん

男性/31歳/北海道/会社員
2020-03-24 12:44

案件!

皆さまお疲れ様です。
私はトリミングサロンを経営しているトリマーなのですが、個人経営をしているスカロケ社員さんたちと繋がりたいです!
そこのお店に行ったりしたいのでスカロケリスナーさん経営の飲食店や美容室等紹介する一覧表?等を作ってくれると嬉しいです!もちろんラジオでも紹介してもらえるとありがたいです!

アロハトリマー

女性/32歳/千葉県/会社員
2020-03-24 12:44

案件

ずっと放置してる案件、約束、などを消化して頂きたい。
ポイントの変換やTシャツ製作、ステッカーの増刷や刷新。
私、本日で28000ポイント超えて支店長に昇格しましたが、何もないなんて。
一般企業なら昇給があったり何かしら手当てがつくのになぁ。
離職率高い【リスナー離れ】企業は、広告掲載【番組存続】できなくなるぞぅ?
( ・`ω・´)笑

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2020-03-24 12:43

本日の案件

お疲れさまです!

本部長や秘書が、リスナーがハマっているものやハマっていることを試すコーナーが見たいです。

でも一番はDJミルキーに出て欲しい!

いっき

男性/37歳/鹿児島県/公務員
2020-03-24 12:41

こんな案件は…?

皆さまお疲れ様です。
地方民なのでradikoで聞いております。
(18時台からは帰宅中なので聴けませんが。。)

案件のみんなの要望!ですが、
美保秘書が居酒屋の女将、やしろ本部長が常連客…という設定のもと
働く皆さんの愚痴や怒りをぶちまけるコーナーとかあればどうでしょうか?
実は地元FM局番組で元気なおじ様がそういうコーナーをされてるのを聞いてて
これを秘書や本部長でやってみたら…と思いました。
この番組には定期的に白岳しろを扱うコーナーがあると思いますが
その日に合わせてやってみてはいかがでしょうか?

聞き上手なゲストさんも呼んだりしたら
楽しいコーナーになりそうだなーと思いますし
そういうスカロケを自分は一度聞いてみたいなと思います。

晴海(Harumi)

男性/33歳/愛媛県/離職&療養中
2020-03-24 12:40

職場に来てください!

皆さまお疲れ様です!

僕は本部長と秘書の職場訪問を希望します。

職場に来てほしいリスナーや書き込みが気になった人の職場に本部長と秘書に来て盛り上げて頂きたいです!

北海道だと厳しいかもしれませんが来て頂けたら美味しいラーメン屋さんに案内します!

ちっちゃな頃から潤ちゃん

男性/31歳/北海道/会社員
2020-03-24 12:39

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

本日の案件ですが、月末に表彰?のようなのはどうでしょう?

本部長や秘書が1か月間の書き込み等で、これは・・と思った書き込みや、
リスナー社員からの反響があった書き込みを、○○賞みたいな感じで・・。


みゃーちゃん

女性/54歳/東京都/会社員
2020-03-24 12:39

わたしのモヤモヤを聞いてください!

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。

わたしがモヤモヤしていることを聞いてください。
わたしの職場には、窓際社員の先輩がいます。窓際どころか、仕事をしないだけでなく、ちょっとした面倒な問題を起こします。正直、関わるのも嫌だなぁと思ってしまいます。
あまりにも嫌で、ネットで窓際社員について調べると、なんと!今どきは「窓際社員は勝ち組」と言われているんです。ものすごく驚きました。
大した仕事をせず、少しの冷たい視線を我慢してれば給料もらえるんでしょ?なんて考えだそうで、もしかしたらわたしの職場の窓際先輩もそうなのかもと思いました。
もちろん、仕事を頑張っているから偉いとかそういうわけではないと思いますが、会社にとって得しないのでは?だったら同じ給料をもっと働く人に!って思ってしまいます。
本部長、窓際社員は勝ち組なんでしょうか?

ちびくにまる

女性/35歳/埼玉県/会社員
2020-03-24 12:38

案件

お疲れ様です

一度だけでいいので
ゲストさんのいない日の平日18時ぐらいからお酒を飲み、ほろ酔い状態で進行してみるのはどうでしょうか

また案件でリスナーの方々からサッと作れるおつまみを紹介してもらい、作れそうならその場で作って飲み食いするのもたまにはありなのでは?

ほろ酔い状態じゃないと出てこない名言や迷言が飛び交うかもしれませんよ!

世界のムンクさん

男性/31歳/埼玉県/会社員
2020-03-24 12:33

おこもり生活…

ふと思うと昨日話した事は以下の通り…

朝兼昼兼夜ご飯を食べに行って…

「超バターラーメン、ポテトと揚げネギと挽肉抜き、コーンとバター追加、ご飯の中をひとつ」
「ご馳走様、ペイペイで」

そして夜の電話会議1回目…

「Nothing from my side」
「Thanks bye!」

電話会議2回目…
「Thank you! Bye! Take care!」

話すという機能が無くなるかもしれません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-03-24 12:32