社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
昨日のミホさんのコーナー楽しかったです。

さて、本日の案件ですが、一人暮らし、実家、どちらも良いです。でも、どちらもなくなったときにそのありがたみや良さが分かると思います。

実家から一人暮らしになったときには、実家の賑やかさやお母さんのありがたみが身に染みましたし、実家に戻ったときは逆に息苦しさを多少感じて一人暮らしの自由さの貴重さが分かります。

まぁ、やっぱりどっちも良いですね。

duke

男性/51歳/千葉県/会社員
2020-03-25 07:49

超久しぶりに……

「おはようございま〜す」
と電車に乗ってきた いつも お父さんと乗ってきてた白いランドセルの女の子。

いつぶりだろう?

Σ(゚Д゚ υ) あら、元気だった?
と聞くと…

( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ンと首を縦にふり

ポッケから 毛糸のヒモを出し
あやとりをはじめる

学校行けない時間、あやとりしてたんだねぇ
(((uдu*)ゥンゥン
と しみじみしながら見てました。

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-03-25 07:48

カエルの楽園

寓話ですが、日本の現状、そして未来を予測しており、とても怖くなりました。書かれた当時に比べ、さらに事態は悪化しています。是非読んでほしい本の一冊です。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2020-03-25 07:47

今朝は冷えてます

おはようございます。

先ほどベランダで洗濯物干してました。
靴下履いていますけど、
数十分でつま先が冷たくなってます( ꒦ິ꒳꒦ີ)。

今日は風はおさまるとの事なので、
昼間は暖かくなるかなぁ。

志村さんがコロナ陽性反応との事で、
今日所属事務所からアナウンスあるみたいですね。
先月70歳になったばかりですし、
持病もお持ちですので容態が心配です。
「だいじょぶだぁ〜」と笑顔で復帰されますように。

今日もよろしくお願いします。
m(_ _)m

ルビー・ムーン

女性/61歳/滋賀県/パート
2020-03-25 07:44

残業

おはようございます
トヨタの一部工場が4月3日から二週間程稼動停止するニュースをみました

コロナによる不透明な所が原因だと思いますが、関連企業にも影響がでそうです
私の職場は残業が減りました
やることがあるので残ってるけど、何もなければ全部定時になるかもしれません

2年以上休日出勤や40時間位の残業・時には土曜夜勤もしてきたので楽になりましたが、今の状況では不安ですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2020-03-25 07:40

身体を張った御笑い番組

昨日は久しぶりに
「聞いてよ美保さん」を
聴けて楽しませてもらいました。

家城本部長は左肩、大丈夫でしたか?
ラジオで喋っていて怪我する人なんて初めて見ました。
喉もお大事に。

bar亭主

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2020-03-25 07:36

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

本日の案件ですが、
私は実家暮らしで一度も一人暮らしをしたことがありません。

通勤にも通いやすい場所なので、
現時点でも一人暮らしをしなくてはならない必然性は感じていません。
しかし、やはりこの年齢まで一人暮らしをしたことないとなると社会人としてどうなのかなとか色々と思うこともあり、一人暮らしも考えるようになってきました。

そんな矢先、ギックリ腰になってしまいました。

親には病院へ連れて行ってもらったり、腰に湿布を貼ってもらったり
色々と気を使ってもらいました。

腰の痛さに耐えながら「これで一人暮らししてたらどうなってたんだろ」と思わずにはいられませんでした。

結論:実家最高です!!!!!

一人暮らしのは、まだ先になりそうです。

べっぷ

女性/36歳/茨城県/会社員
2020-03-25 07:35

おはようございます♪

東京の最高気温は15℃☆
今日は晴れて穏やかな天気。朝と昼間の寒暖差が大きいため調節のしやすい服装で、体調管理を万全に行ってください。花粉対策も必須です。

3月25日の誕生すし:がり
ひらめき
昨日ビールのつまみにいただきましたが、何も閃かなかったなぁ( *´艸`)
今日は久しぶりに学生時代の友人と会いますが、一人は卒業以来…
とっても楽しみです(о´∀`о)

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2020-03-25 07:32

久々

本部長・秘書・スタッフさん、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
久々に案件への書込みです。
自分は、24年間実家暮らし
24歳の時結婚を期に家を出
6.8年後離婚、実家へ戻りお金を貯めて
1年後一人暮らし開始、
20年以上たって未だ一人暮らし!
一人暮らしを始めた頃思ったのは
とにかく親への感謝でした。
家へ帰れば食事があり、何時でも風呂がわいており
服を脱げば洗濯して部屋に置いてあり
お給料は、使いたい放題
そんならくちん生活、、、
一人暮らし開始時、一番苦労したのはお金の割り振り
自炊・洗濯・掃除・ゴミ出し・etc
今では、一通りの事が出来るようになっちゃって
一人気楽な独身生活満喫中!
今唯一不安なことは、老後です。
お金そんなに溜まってないんだよな~!

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-03-25 07:25

さて問題です

今回オリンピックのために
移動した祝日はどうなるのでしょう
また来年の祝日もどうなるか
合わせて答えて下さい

シンキングタイム・・・・

答えは、誰か教えてくださいf(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-03-25 07:00