社員掲示板
おはようございます。
おはようございます。
なんか久しぶりに、ゆっくり眠れました。
今週末は、ゆっくり休んで
精神的に落ち着いていこうと思います。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-03-28 06:15
自粛要請とか都市封鎖とか
『天下の愚策』とか『本当にあった笑い話』として後世に語り継がれるような気がする。
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-03-28 06:12
おはようございます!
皆さん!おはようございます。
昨日、叔母から、いとこの4月の結婚式が延期になりました、と連絡がありました。
残念ですが、仕方がないでしょう。叔母夫婦も高齢ですし、出席予定の親戚も高齢者が多いのです。さらに、今の時期に都心で結婚式を挙げるのは無理でしょう。
とはいっても、当人たちにとっては、長い時間をかけて準備して2度目の延期です。さぞ無念だったことでしょう。
中止ではなく、あくまで延期です。みんなが気兼ねなくニコニコ笑顔になれるときに、みんなで会いましょう。それまでみんな元気でいましょう。
世間では、こういった方々もさぞ多いことでしょう。
気兼ねなく結婚式を挙げられるような平穏な日よ、早く来い!と心から念じるのでした。
皆さん! 天候に、健康に、気を付けて、元気で素敵な一日を過ごされますように。
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-03-28 06:09
おはようごらいあす(o゚□゚)o
ぽちぽち自治会総会資料作り(会計資料手動コピペ(笑)(T0T))なう(。-ω-)zzz
さーて、回覧してる【ころにゃーによる規模縮小アンケート】はどうなって返ってくるかな~(´ω` )zzZ
黒しろくま猫
男性/39歳/埼玉県/くろ
2020-03-28 06:00
呑気な書き込み
〜議事録より〜
メガネ秘書、良いですね〜( ̄▽ ̄)
“秘書感”がアップして、“本物の秘書”みたいですよ( ・∇・)
さーて、ひと眠りして仕事行くかな・・・・( ̄ω ̄)
まりも13号
男性/47歳/東京都/会社員
2020-03-28 05:36
とぉう❗とぉう‼️
いや~❗️参った⁉️ 先週迄は、それでも❗“何とか‼️”仕事があったんだど‼️今週に入ると‼️・・・激減どころか❗・・“無い‼️‼️”しかも❗4/10迄は、『こんな感じが続く⁉️』だそうで❗そう言えば❗若い奴が、この前❗『この次の給料。4万だょ‼️これじゃあ❗家賃も払えない
オッサンぼーや
男性/66歳/静岡県/アルバイト
2020-03-28 05:30
あースッキリした…
テレ朝の番組で…
「日本は感染症ワクチンと治療薬の開発は後進国」
その通り❗️
製薬に関しては日本は遅れている。その中でも感染症ワクチンや治療薬に関しては全く競争できる開発能力が無い。過去にあるワクチンで承認されて摂取が始まって暫くして副反応が出たケースを叩かれて以来、業界が萎縮している…
海外でワクチンと治療薬が開発される事を祈るしかありません(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-03-28 04:39
魔女宅
嫌い。
たとえば、
元ネタの絵本による原作に忠実なアニメ化で、
監督も、テレビシリーズをいくつか経験した中堅の演出家による監督デビュー作、とかであったなら、それなりの名作アニメとして、再放送のたびに楽しく何度か繰り返し見る作品になったかもしれない。
しかし、これが『宮崎駿 監督作』である、と。
宮崎監督らしい狂暴性も、エロチシズムも、ウザイくらいの説教くささもほとんどなく、おそらくは経営者としての鈴木プロデューサーのマーケティング感覚にコントロールされ、万人受けを狙うべき作品となっている。
それがまた結果として出ているあたり。
オレは釈然としないけど、この作品が一番好きな作品で、トトロと並んで「ジブリらしい」と言う人は多いよね。
監督本人はどうなんだろう。自作としての魔女宅をどう思っているのか。
実は一番 『宮崎駿らしくない』作品であって、スゴいのは監督より、鈴木プロデューサーの手腕なんだろう、と感じる。
職業人として勉強にはなるが、表現者・視聴者としては物足りない。
デッキブラシで浮き上がる。あのへんの浮遊感はさすが!とは思いますが…
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-03-28 04:29
松本さん大好き と申します。
こんな時間に失礼。
松本さん大好き と申します。
本人に成り代わり
リクエストさせていただきます。
B'zで
DAKARA SONOTE o HANASHITE
お願いいたします。
寝ぼけてるから間違えてたら
捕捉をお願いいたします。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-03-28 04:18