社員掲示板
都市stop!
本部長、浜崎秘書!
リスナー社員の皆様お疲れさまです。
毎日、規則正しく家のことしてはニュースみたりと。
ヨガも4月もお休みになりましたし、ついつい、インスタライブなんて見ちゃい、アパレルのみては参考にしてますが、たまにぽちっと買いものしたりしちゃって。
お出かけしないのに、春物ほしくなったりです。
この今の日本の状態の中で、どうしていまの若い世代の人は、自分には関係ないとか若いからすぐ治るとか安易な気持ちで、いるのか?
3連休まえに、stop!させなかったのかと家族と話していました。
ロスに居る従姉妹は、完全に外出禁止です。
至る所stop!のテープがはってあり、銀行とスーパーくらいしかいけないようです。
お昼に中華の写真が送られてきて、どうしても中華がたべたくてと、お店のような料理の写真でした。
今はできることをしていこうと、でも、日本はすべてに甘いと言われてます。
やはりそうですよね。
日本の国をまとめてる人がなぁ!
良い方向に向かうように、一人一人が頑張って行かないとですね。
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2020-03-30 15:12
ももすももすさん、ウサギアレルギー?
ももすももすさんは、ウサギアレルギーなのですか?
初めて聞きました
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2020-03-30 15:12
まだ信じられません
急な訃報。
お笑い会のトップとも言える志村けんさんが
コロナウイルスによって亡くなってしまった、、、。
どこでどんなふうに感染してしまうか
わからないこの新型ウイルス。
桜の時期で花見をする方も多いと
ニュースなどで見ていますが
このようにウイルスに感染し
亡くなってしまう方がいることを
全国民は知るべきだと改めて思いました。
志村さんの死、そしてこのウイルスで亡くなってしまった方の思いを無駄にしてはいけません。
一人一人の心掛けが大切だと思います。
nyansoy
女性/29歳/栃木県/自営・自由業
2020-03-30 15:12
案件
本部長、秘書、社員の皆様、本当にお疲れ様です!
僕は今日も通常通り働いています。
ホテルで勤務していますが、もちろんこの時期ですから客足は減る一方で経営的にも非常に厳しいとの事で、今まで震災でも台風でも、どんな事があっても殆どしなかった休館をするかも知れないとの話が出ています。
志村さんのことは本当に悔やまれますが、正直お客様と接するのに多少なりとも恐怖を感じている今日この頃、経済的な心配はありますが、それでも少しでもリスクを減らすべくお休みを増やしてほしいと思っています。
自分が仮に大丈夫でも、もし自分が保菌してしまい家族に移してしまったらと思うと非常に恐くなります。
明日はお休みなので彼女に会いに行こうと思っていましたが、それも今回は我慢する事にしました。
唯一の救いは最近買ったどうぶつの森です!通信で知り合いとも遊べたりしてとても楽しいです!
国はお肉とかお魚の券じゃなくてSwitchとどうぶつの森を配布した方がみんな外に出ないのでは?(冗談です)
夏のドキドキ
男性/33歳/石川県/会社員
2020-03-30 15:12
いつもと違う案件
年度末と言うより、外出自粛のせいだと思うのですが、身の回りの掃除をさせられています。
ハイヤードライバーとして、普段なら会社には居ないのですが、ここ最近仕事が減り、会社に居る時間も長いので、上役から、身の回りの清掃でもしていなさいと言われています。
こんな事、初めてです
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2020-03-30 15:09
いつもと違う新年度
本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん元気ですか?
いつもと違う新年度案件。
自分の会社はコロナウィルスの広がりを考慮して先週金曜日の午後から31日まで自宅待機命令が出されたので、自宅でニュースやHuluでアニメ見たり、普段入念に掃除できてない箇所や断捨離したり、英語や資格の勉強時間に使って過ごしています。
4月1日以降も不透明で、自宅待機が延長される可能性もあります。
この休んでいる間予防休暇扱いだと給料が2割カットされるので、年休で対応しようとしても、限度があるので、長期化は避けたいけど、感染拡大を防げるなら耐えるしかないと思います。
それにしても、今日は志村けんさんのニュースショックで、活発に動けないです。。。
若いから自分はかからない、発症しても大丈夫と考えている人は、あなたがウィルスを広げる手伝いをして、大切な人をウィルスに感染させるリスクがあることに早く理解してほしい。
震災の時も混乱せず乗り切った、今回も日本ならできるはず!みんなで乗り切ろう!
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2020-03-30 15:03
現代の爆笑王
生まれてから気がつけばドリフがあって、毎週毎週全員集合の時間が楽しみでした。
ひょうきん族は子供にはわかりにくかったので、常にドリフ派でしたよ。
やっぱり志村!
いつも大爆笑させてもらいました、本当に悲しい。
僕と同じ年の本部長、この気持ちわかってくれますよね?
FBではコロナにかかった方がリポートされていますが、軽症とはいえその苦しみは想像以上みたいです。
タバコを吸っている方や肺が弱っている方は危険かもしれません。
若い方が重症化しないって言われてますが、症状が出たら軽症でも相当シンドイってことです、志村さんが亡くなったことで、もっともっと危機感をもった方がいいと思いました。
これ以上増えると医療崩壊が待ってるかもしれません、そうしたらイタリア・アメリカ・スペインのように大量の人が亡くなるかもしれない、そうならないためにも一人一人がより注意する時だと思っております!
まさや氏
男性/48歳/千葉県/会社員
2020-03-30 15:03
志村けん
当たり前の用に普通に復帰してくると思ってた。
でも、当たり前なんて無いんだよなぁ・・・
みんなを笑わせてくれてありがとう。
あっちでも、いかりや長介さんと絶妙なコントして下さい。
てぃーのてぇー
男性/44歳/千葉県/会社員
2020-03-30 15:02
虚しい!
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様
お疲れさまです。
朝、速報で志村けんさんの事を知りました。
とても残念ですね。
今この時期に。。
笑いを沢山ありがとうございました。
だいじょぶたぁーーーーーって!
帰って来てくれると思ってました。
心より、御冥福お祈りいたします。
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2020-03-30 15:02
夜間の外出をやめて〜
感染ルート不明の患者達の中には行動を明かさない人がいるという…
そりゃ不特定多数の濃厚接触のお店に行きましたとは言えないですよね…
性風俗産業の経済規模は1日150億円、年間5.7兆円…
旅行業界が年間6兆円だからこの規模と同じ…
自粛で旅行業会は大打撃…
果たして性風俗業界は❓でもここで短時間に生活費や学費を得ている従業員達もたくさんいる。彼らは収入を失っても政府は一切補償しない(と思う)、たとえ業許可を取得していても…
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-03-30 15:01