いつもと違う新年度
本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん元気ですか?
いつもと違う新年度案件。
自分の会社はコロナウィルスの広がりを考慮して先週金曜日の午後から31日まで自宅待機命令が出されたので、自宅でニュースやHuluでアニメ見たり、普段入念に掃除できてない箇所や断捨離したり、英語や資格の勉強時間に使って過ごしています。
4月1日以降も不透明で、自宅待機が延長される可能性もあります。
この休んでいる間予防休暇扱いだと給料が2割カットされるので、年休で対応しようとしても、限度があるので、長期化は避けたいけど、感染拡大を防げるなら耐えるしかないと思います。
それにしても、今日は志村けんさんのニュースショックで、活発に動けないです。。。
若いから自分はかからない、発症しても大丈夫と考えている人は、あなたがウィルスを広げる手伝いをして、大切な人をウィルスに感染させるリスクがあることに早く理解してほしい。
震災の時も混乱せず乗り切った、今回も日本ならできるはず!みんなで乗り切ろう!
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2020-03-30 15:03