社員掲示板

  • 表示件数

やったね

トイレットペーパー、なくなる前に買えた(^^)/マスクはあいかわらす無いけど

ともとも

男性/50歳/神奈川県/シャチョー
2020-03-31 01:46

はあ

いっぱい泣いた
起きたら笑顔にならなきゃ
いっぱい笑わせてもらった
人間って楽しいって教えてもらった
人への興味を養ってくれたのは
志村けんさんだと言っても過言ではない
介護福祉士を目指したのも志村けんさんの影響があると思う
教育テレビより志村けんさんのコントを見てるのが好きだった
同じ時代に生きることが出来て幸せでした。
ありがとうございました。
安らかにお眠りください。
今頃、いかりや長介さんと再会されてるかな?

てこまい

女性/37歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2020-03-31 01:09

この投稿を懐かしむ日を楽しみにしたい

私は、買い占めには反対で、50枚入りのマスク1箱を販売してくれるなら5枚入りのマスク1袋を10件の家庭が買えるほうがいいと、心から思ってる。
今日、友人から「4/1に東京はロックダウンする」という連絡をもらって、何をすればいいのかわからなかったけど、二歳の子どもがいる私はとにかくオムツを買いに急いだ。
大人は、トイレットペーパーがなくてもどうにかなるけど、二歳児のオムツがないのは、正直きついから。
結果的に、それは「デマだ」という報道をみて、コロナからのロックダウンの、「対策」をしたつもりが「踊らされてしまった」だけだった。
買ったオムツは1セットだったけど、買い占めをしてしまったような気持ちになった。

だけど、私が、あの瞬間、あの情報を無視できるほどの情報はなかったし、オムツを買いに行かない勇気はなかった。

4/1から、3年半ぶりに会社員になる私ですが、子育てとの両立でも不安だらけなのに、母として人として、ますます自信がなくなる日でした。

まだ種

女性/38歳/千葉県/会社員
2020-03-31 01:06

魔法使いのように裁縫が得意な妹

妹が作ったマスクの方が綺麗!縫い目が出ない
はしご縫いなんて…知らなかった―…(○_○)!!

やっぱり私の手先はゴリラなのね…
名付けて『雑マスク』

もうバナナ柄でマスク作ってやろうかな…

こみ

女性/41歳/東京都/(-_-)
2020-03-31 01:03

作品は残る

最近、時間が空くと、prime で昔好きだった海外ドラマを見返したりしています。

オレ的には海外ドラマ=日本語吹替え版なんだけど、たったの20年前でも、もう亡くなられた声優さんがたくさん出演していらっしゃる。

かつての名人芸を堪能するとともに、寂しさもあるけど。こうして作品が残るとはなんと幸せな仕事だろうかとも想うわけです。


だから、
今日はバカ殿でも見ようかな、と(笑)

オレなんかより、優香ちゃんや、ダチョウの皆さんの方がずっと悲しいに決まってるだろうし。

コメディアンは笑われてなんぼ♪(  ̄▽ ̄)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-03-31 00:43

コロナ

感染したくないのでテレワーク等の予防に対応できない会社を辞めました。五年位勤めていて努力して続けていましたが、もしものために少ないながら貯金もしていましたし辞めました。家族の命、自分の命が何よりも大事です。会社が対応してくれなければ自分で判断するしかない

ベーコンエピ

女性/52歳/東京都/会社員
2020-03-31 00:38

外出自粛

僕はなるべく外出せずに毎日家でご飯作って食べているんですが、焼きそばを作るのにハマっていて日々レシピを改良していくのが楽しいです。

今のところのレシピのポイントは
①最初に麺だけを焼いて取り出して具材を炒めて麺入れる
②具材に牛バラとニンニクを入れる
③粉末ソースは全部入れない
④粗挽き胡椒はしっかり目に効かせる
です。これで家で食べる焼きそばとは一味も二味も違う焼きそばになります。よければ試してみてください

海野啓

男性/33歳/東京都/飲食業
2020-03-31 00:17

スカレコ「Avalanche」

ダウンロードして何度も聴いています。
僕はいろいろ考えて、新しい道を決め、3月半ばから進み始めました。
その自分の気持ちと、今の世相の2つがごちゃまぜになって、「Avalanche」は特別な響きを持って聴こえます。

歌詞にある
「あの日の誓いが救いだ」
「迷わない だって選択肢なんてない 決めてもらう気もない」
など、ひと言ひと言が今の自分を支えてくれてます。

スカロケで流れる時は、また、なんだか違って聴こえます。
たぶんスカロケ社員みんなと一緒に曲を聴いてると感じてるからだと思います。
中には僕と同じ心境の人もいるのかなぁ〜と思ったり。

だからラジオが好きです。

「あきらめぬ者たち全てに幸あれ」!

マサクニモサクニ

男性/45歳/京都府/会社員
2020-03-31 00:01