社員掲示板

配達業の方へご相談

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
本日の議題、報連相と少し異なるのかもしれませんが、配達業者の方々の現状をお伺いしたいです。

配達業の皆さん、ただでさえ人手不足と言われている中で日々頑張ってくださっていますが、コロナの影響でますます忙しくされていることと思います。
先日夫に聞いた話では、会社でいつもお世話になっている業者さんがキャパオーバーでもう荷物を受け付けられず、急遽別の業者さんに荷受けをお願いしたとのことです。
うちへ毎週来てくれる生協のお兄さんも、注文量が急激に増えているとのことでやはり大変そうです。
重労働な上、マスクが必須な業種でしょうにその調達も厳しい状況…配達員さん、そして事業者の皆さんには本当に頭が上がりません。
いつも本当にありがとうございます!!!

ここ最近はそんな方達の負担を僅かでも増やさないように、ひとりよがりかとは思いつつ、通販等を利用せず自分の足で買い物をと心掛けていたのですが…
車を持っていない我が家、子連れ且つこの状況下では行動範囲も限られ、そろそろネットであれを買おうかどうしようか…なんて悩んでいる今日この頃です。

そこで配達業の皆さんに、近頃のお仕事の状況や、配達をお願いする上で気をつけて欲しいこと、配慮されると助かることなどを教えていただきたいです!

しましまひつじ

女性/33歳/神奈川県/専業主婦
2020-03-31 04:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。


初めまして。

あくまでも僕だけの考えですが

需要があるのは本当に有難い事です。

需要が無ければ僕なんか存在出来ないのですから。

気にせず利用していただいて構わないと思います。

配送のプロは配送が仕事ですから。

宅配のドライバーなんかは

苦しいのは【時間指定】だと

思いますけどねo(^o^)o



ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-03-31 04:49

おはようございますm(__)m
初めまして

運輸業におります。
個人宅には、伺いませんが…。

ミカヒロさんの書き込みのとおりだとワタシも思います。
指定時間に在宅していただければ、何も問題無いですよ♪

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-03-31 06:49

遅ればせながら、コメントどうもありがとうございます^^
お二人の現場からの声を頂戴でき、とても有難いです!!

手を煩わせてしまう申し訳なさばかりが先行していましたが、なるほど。
プロの方にお任せするのだと考えると頼もしい思いになりますね!

そして何となく想像しておりましたが、再配達を避けるための時間指定も、場合によってはドライバーさんの足枷になるのですね…
急ぎの場合は時間指定できちんと在宅し、そうで無い場合はゆっくりと一日お家で荷物を待つのが良さそうですね♪
適度に経済を回せるよう、またネット通販も楽しませていただこうと思います(*^^*)
どうもありがとうございました!

大勢の人の助けになる大切なお仕事、毎日本当にお疲れ様です!!
どうぞご自愛くださいませ。

しましまひつじ

女性/33歳/神奈川県/専業主婦
2020-04-01 01:41