社員掲示板
外食
平日はお弁当ばかりの昼ごはん。今日は外でランチを食べてこようと地元の商店街を歩きました。
数店舗がお店をやめていました。
「新型コロナウイルスの影響による休業」「営業時間の短縮」の貼り紙をしたお店がたくさん見られました。
マスク、50枚入りの箱、4,000円で売ってました。そのお店の人は「政府に認められてる医療用の商品なんだから、高くないんだよ。」と、手にとって見ているおばさま達に話していましたが…。
ドラッグストアには「マスク、消毒液ありません。入荷は未定です。」の貼り紙。
ランチに入ったお店は、昨年の平日に行ったことのあるお店。その時のランチタイムは激こみで空席など1つもなかったのに…
今日は私以外の客は2組。お店の人の話だと、近隣の会社が次々とテレワークになり、平日の昼も、休前日の夜も人が来なくなったとのこと。
実際に直に影響を受けている人の口から聞くと、これが現実なんだ!と、刺さりました。
980円のローストビーフ丼と420円のハイボールだけだけど。売上げに協力できたかなぁ…!?
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-04-04 15:24
投稿遅れました
朝から洗車に燃料入れと買い出しに忙しかったです
日々感染者が増し、1週前の記事等を見ると「え!1週間でこんなに?」と思うほど
何とかしないといけませんね
私の出来ることといえば、不要不急の外出は控えることくらいか.....
でも、とても大切なことだと思います
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-04-04 14:58
ニュース聞く度に
お昼のニュースのコロナ関連の
ニュースを聞くのが嫌なので、
最近は見ないようにしています。
昨日行った美容院でも、僅かな時間で、
席も一席ずつ間隔いるのに、
「今日は何人でた」とかコロナ関連の
ニュースを大きい声で、
喋っているお客さんがいました。
喋りたいのはわかるけど、
場所を考えほしいです。
気分転換に来ているので、
静かにしてください。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-04-04 14:37
ふょ~ふきゅ~(ー_ー;)
おかげさまで、土曜も仕事です。
週をおうごとに「普通車」が増えている…。
皆さん「忙しい」ンですね…( ̄▽ ̄;)
目の前に、子供がリアシートで遊びまわり、跳びはね(シートベルトはっ?)トランクスペースには、びっしり積み込まれたキャンプ用品…
の、ミニバン。
あ!そか?
キャンプなら、オープンエアだから良いのか?(笑)
色々たいへんだなぁ(((((゜゜;)
さて( ・∇・)車庫帰ろ♪
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-04-04 14:23
政府の取り組みに一言。
一家族にマスク2枚を配布とか一世帯に30万円支給とか…今の政府はなにをトンチンカンな事をやってるのだろう。マスクを配るのに、お金を支給
するために経費だけでいくらかかると思っているのか。少しでも国民の不安やストレスを軽減したいならコロナの猛威が終息し、安全が確認されるまで、公共料金(ガス・水道・電気料金)をすべて無料にするべきだと思う。
公共料金がタダになるだけで国民の不安はかなり解消されるはずだ。
政府もガス会社・水道局・電気会社に電話を一本入れるだけで経費もかからない。
そんな事にも気づかない今の安倍政権に我々国民
の足並みが揃うはずがない。
本当に庶民の立場と状況がわかる人を政府の中に入れてもらいたい。
コロンボ
男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2020-04-04 14:00
絶メシロード
今週の絶メシロード最高でした!
冒頭の『サバイバルダーンス!』から絶対に本部長の会だろうなと思いながら観てましたww
おれんじうさぎ
男性/41歳/東京都/会社員
2020-04-04 13:53
桜ヒラヒラ。
窓をあけてゴロゴロしてたら
部屋に風に乗って桜の花びらが何枚か
入ってきた
(´・ε・`)せっかく、掃除したのによ!!
……なんて事は思わなく
春だねぇ〜
(uдu*)
なんて、心に余裕ある自分に
そろそろ 寝るな……と感じた
…俺
゚゚\(´O`/)°゜゚
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-04-04 13:24
今日は家でゴロゴロしたかったのに…。
なぜか河原でゴロゴロしています。
まだまだ土手の桜は綺麗だし、川沿いは菜の花が満開です。
目の前では、娘が小魚やらエビを一心不乱に追いかけています。
日焼けするくらい、いい天気。
ホントはビールでもやりたいくらいですが、今日は自転車なので諦めます。
さて、そろそろ私も参戦し、カッパでも探してきます。
アリとキリギリス
男性/50歳/東京都/公務員
2020-04-04 13:18