社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

おはようございます
皆さまお疲れさまです!
本日の案件ですが

中学校 入学式は 中止だよ

このご時世、覚悟はしてましたがやっぱり悲しいです。
でも、家族が元気なのを感謝しつつ、笑顔で送り出そうと思います!

この先、どうなるのか全く分からなくて不安だらけですが、今日も一日頑張ります!

のりぷー

女性/45歳/東京都/パート
2020-04-07 05:15

swallow!!!!

皆さまお疲れ様です。

今年も我が家に燕がやって参りました!

白鳥の声がしなくなったなぁなんて思ってたら…

燕の声が聞こえてくるようになりました。

季節はしっかり移り変わっています!


今年も若い燕たちが巣立つのを見届けたいと思います。




スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2020-04-07 03:35

案件

みなさまお疲れ様です。

私の家族の五七五は
『母ちゃんよ 結婚しろとは 言わないで』
です。

私は男三兄弟の末っ子なのですが、上二人はもう結婚して子供もいます。
私はつい最近まで半同棲していた彼女がいたのですが、お別れしてしまいました。
原因は私にあって、一人暮らしが長いせいか他の人と一緒に生活ができないようになってしまいました。
寝るときに誰かいるとどうしても熟睡できないのです。他にも細かい理由がたくさんあって、結婚不適合者なのかなと思っています。
今は結婚する気が全くないので、そういう話を母親にされると聞き流すようにしています。

鹿のベル

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-04-07 02:28

本日案件!

本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です!

私の姉について一句!
"彼変わる 姉の態度も 変化する"

私の姉はちょいちょい彼氏が変わるのですが、彼氏が変わる度に姉も彼に左右されて変わるタイプなんです!
車が好きな男性とお付き合いしていたときは、実家の車を勝手に乗り回し、私や母が使おうと思ったときに車がない!なんてことも多々ありました。
私が成人式のときはまた別の彼氏に変わっていて、そのときは姉の彼氏が姉の携帯から私にLINEをしてきて、あったこともないのに、凄く図々しい感じでメッセージがきました。

今の彼氏は少し前に会ったのですが、今までとは違ってまともな人でいい人そうでした!
今の彼と仲良くこれからも続いてくれるといいなーと思います。
お姉ちゃん、お幸せにー

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/29歳/東京都/アルバイト
2020-04-07 02:23

案件五七五

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です!!
わたしの家族はみんな同じ血液型です!!

ここで一句。
おはようの
ひとことでわかる
B型人
だいぶ字余りですが、、、
みんなB型なので、朝からイライラしてました!!
実家を出た今では
それすらも懐かしいです。

ぽむぽむぷりんちゃん

女性/37歳/東京都/会社員
2020-04-07 01:06

本日の案件

年上の 旦那が昨日 誕生日

子どもたちとケーキ屋さんに行って一緒にバースデーケーキを選び、旦那が帰宅後、一緒にハッピーバースデーを歌ってお祝いしました。
幸せなおうち時間でした!
家族みんな元気でいられるように、母ちゃん頑張ります!

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2020-04-07 00:50

案件

皆様お疲れ様です。で案件ですが

我が父は三途の川を戻って来た

某日の朝5時に電話で叩き起こされて
病院が云うのなら本当に危ないかも!
と思ったらキチンと元気。
ただ其れは神様から授かった最後のご挨拶のお時間であった様で、翌日に逝きました。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2020-04-07 00:45

五七五

料理下手の私は自炊しても味付けが難しいのです。

"潮加減《しおかげん》 彼女の味が 懐かしい"


喧嘩していた彼女が一ヵ月ぶりに実家の御土産を持って帰ってきました。

「いいんだよ 一緒に食べよ オマンジュウ」

だけど、

"夕べ観た 夢の彼女は 他人顔"

翌朝、クールな表情の彼女は荷物をもって再び出ていきました。

『君恋し 別れの朝に 笑み浮かべ』

bar亭主

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2020-04-07 00:34

アフターアフター会議(4/3)

お疲れ様です。

今回分やっと聞きました。

番組が6年で終わってなくて本当によかった。

7年目の途中から出会えた自分としては感謝です。

初めて聞いたときは「ラジオの中の会社って何⁉️」
って感じでしたが、秘書の声に惹きつけられ、
しかし結局は本部長の気配りと、おふざけの虜になって
しまい。radikoプレミアムに入り、アフターアフター会議も追いかけている始末です。

ラジオが好きな理由は、どんなに大勢の人に向けて放送していても一対一に近い距離感があるのが魅力ですよね。

明日には非常事態宣言が出る様ですが、宣言を出すと予告するのもこの国の、いや、現政権の不甲斐ない所でしょうけど、出す事によって少しは好転してもらいたいですね。

余計な話にコロがってしまいましたが、パークは
怒られないで続けられる様で安心しました。

ボチボチいきましょう。聞いてます。

あ、秘書室もみてますよ!

むー1号

男性/58歳/福島県/会社員
2020-04-07 00:16

タイムフリーより

まりえさんの声が聴けて嬉しい
いつかスタジオに読んで欲しい
歌って欲しいです

マスクの変化感じません
本部長マスクのくだり本当に面白い(笑)

マカレナ

男性/49歳/東京都/会社員
2020-04-07 00:15