社員掲示板
待機の一日でした
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日から隔日勤務が始まり、本日は在宅勤務で、明日は隔日出勤します。不動産仲介業の営業マンですが、在宅では出来ることが受け身です。パソコンの在宅支給もないので、自宅待機して、自己啓発でもして下さいと、会社から言われいます。
なんだかんだやる気も出ないので、一日中、録画したTVドラマ相棒の12話分を見まくって、結局。スカロケの始まる時間になりました。愚鈍な在宅待機でした はぁー。こんなヒト、多そうですね
綾瀬〜清瀬のラブコネクション
男性/41歳/東京都/会社員
2020-04-09 17:02
181
私が予想した145人を上回って
181人だって
東京のコロナ感染者
これから200を上回り300の数字を聴く日もそう遠くはない予感
オレが18番
男性/66歳/東京都/会社員
2020-04-09 16:59
案件
ある人は本来持つ温厚さを見失い、人を疑うことに神経をすり減らす。
ある人は深く考え、自己の存在の小ささに心の涙をこぼす。
ある人は周りを見渡し、他人の領域と自分の領域とを線引きすることに一所懸命になる。
ある人は五感を働かせ、なにが必要で、なにがいらないのかを区別し、必要なものだけを背負って生きていこうとする。
ある人は言葉で語りかけ、自らの言葉の尊さと正しさに酔い始める。
ある人は自らの内面をみつめ、欲が満たされればそれで良いと殻に閉じこもる。
ある人は黙り込み、必要以上に発するものを減らし、静かに呼吸をする。
ある人は微笑み、美しい世界にある美しいものをかき集め、「大丈夫だ」と世界に歌いかける。
これが、私が最近わかってきた、過酷な状況に陥った時の人間たちの本質です。
だいたいこんな感じで区別できるかと。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2020-04-09 16:59
僕はアニメで観るタイプなんです。
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんこんばんは。
僕は漫画ではなく、アニメでストーリーを楽しみにしてるタイプの人間なので鬼滅の刃の話題が出るたびに冷や冷やしてます。
ラジオやテレビのトークで出てくるのは原作読んでない僕のせいなので仕方ないのですが、Googleのトップに上がってくる記事どーにかしてほしいです。
検索してたりするから関連記事で上がってくるのでしょうけど、ネット記事でネタバレほど嫌な事はないです。せめて開かなければ分からないようにトピックやサムネにはネタバレをしない工夫をして欲しいです。
それと鬼滅の刃ばかりが持て囃されてますが、同じく連載中のDr.STONEも面白いって伝わってほしいです。
えくぷり
男性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-04-09 16:59
学校
明後日から学校が再開です!!
と言っても、パソコンからWeb会議システムを使って行うそうです。本当なら今日は入学式の予定でした。しかしそれも延期になってしまい残念ですが、直接では無いにしろ、授業が始まるので嬉しいです。
ただ、高一ということもあり、全く新しいクラスメイトとの最初の出会いが直接じゃないのは、友達を作れるかなど、心配もいっぱいです。
でもとりあえず、明後日からの高校生活、頑張ります!!
のてお
男性/20歳/東京都/学生
2020-04-09 16:58
今朝ビックリしたよ
本部長 秘書 リスナーの皆様お疲れ様です
今朝スッキリ観てたら まさかの本部長じゃーん
なんか 久しぶりにTVで本部長
笑っちゃいました。
フリーなのでリクエストも 洋楽なのですが
FISH BONEでeveryday sunshine
元気が出て明るい楽曲ですよ
たかボン
男性/56歳/東京都/会社員
2020-04-09 16:58
家イエ~イ
マンボウ本部長 浜崎秘書
リスナー社員の皆様今日も元気ですか?
長期戦になっているコロナ
元々家めしが大好きな我が家族は
より一層衣食住の大切さを実感
食べる楽しみを裏切らないように
毎食の料理を頑張ってます
バタバタまま
女性/64歳/東京都/専業主婦
2020-04-09 16:58
「波よ聞いてくれ」みました
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
この前スカイロケットカンパニーでも紹介されたアニメの「波よ聞いてくれ」ですが、見ました。めちゃめちゃ面白かったです。何というか、主人公が飾らないラジオパーソナリティっていう感じで、本音でリスナーと向かい合う感じがやしろ本部長にも似ている気がしました。次回も見ます。浜崎秘書もぜひ見てくださいmm
ちなみに僕はバイオレットエバーガーデンも全部見てます。あれはすごいです。毎話ボロボロになって朽ち果てるまで泣いていました。やしろ本部長にもぜひみていただきたいです。
うめはらさん
男性/37歳/東京都/会社員
2020-04-09 16:57
課題が〜〜!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
来週から月曜日に学校に行けるようになりました!
でも、学校がある=課題を提出しないといけない!!やばい!!休みが永遠に続くもんだと思って、全然終わってない!しかも、終わった〜と思っていた数学の課題の範囲を間違えていたことに気付いて、やり直す羽目に…!
ちゃんと確認してから始めればよかったな、とめちゃめちゃ後悔をしています!!!!!!!!
どうにかして、今夜までに数学を終わらせたいから頑張ります(>_<)
毛玉の付いたジャージ
女性/23歳/埼玉県/学生
2020-04-09 16:57
兄ちゃんがんばります!
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
僕は現在都内でタクシーのドライバーをしております。
あんなに賑わっていた東京の街が寂しい姿に様変わりし、会社の業績も急激に悪化しました。
さらに緊急事態宣言が発出されたこともあり、会社の休業期間が設けられることにもなりました。
車庫に保有しているタクシーがすべて集まるなんてことは本来ならばありえないことです。何もかもが異様な光景です。
ですがこんな状況の中、嬉しいことに昨日妹が第一子を出産しました!!
兄として本当に嬉しくて、こんな大変な中産まれてきてくれてありがとうという気持ちでいっぱいです!
家族一丸となって守り育てていきます!
兄ちゃんがんばります!
ふうりん
男性/33歳/神奈川県/会社員
2020-04-09 16:56