社員掲示板
今日の出来事
本部長、秘書、お疲れさまです。
今日、私の父親が手術をしました。一昨日、外出先で、マスクの手作りしませんか?というお店の張り紙を見つけました。興味があった親父は、店先で話を聞こうと中へ入ろうとしたとき、すれ違いざまに人とぶつかり、転倒したのです。右足の大腿骨を骨折し、今日緊急手術となりました。明日から三ヶ月のリハビリが始まりますが、コロナ騒ぎで面会が出来ないため、どこまで回復するのか不明で心配しています。83歳の親父にパワーを送ってください本部長!
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-04-09 16:05
案件
先日、くしゃみをしたらオナラも出たんです。その時あらためて鼻の穴とお尻の穴はつながっていているんだなと思いました。
もしかしたら人生にも出口のないトンネルなんてないのかもしれませんよね。だって鼻の穴とお尻の穴はつながってるんだから。
おぱーてぃー
男性/41歳/茨城県/プロフィールの写真は完全に檀れいさんを意識しました。
2020-04-09 16:03
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です!
数日前から夫がリモートワークになりました。
そんな中での私の変化といえば、息子の分と合わせて三人分のお昼ごはんを作るようになったこと。
それから、夫が仕事中に飲むコーヒーを淹れるようになったことです。
先日コーヒーメーカーの豆が無くなったのをきっかけに、ハンドドリップでコーヒーを淹れてみることにしました。
ハンドドリップといっても紙のフィルターで簡単に淹れるだけなのですが、熱々のお湯をコーヒーの粉にゆっくりと注ぐ数十秒間、何とも心が癒されます。
昔カフェ働いていたこともありましたが、一杯ずつじっくりとドリップしたことはなかったので、丁寧にコーヒーを淹れる時間がこんなにいいものだとは初めて知りました。
本部長や秘書はコーヒーやお茶、お好きですか?
飲み方や種類、一緒に食べるおやつのお勧めがあれば教えていただきたいです!
それからリクエスト、SUPER BEAVERの「美しい日」をお願いします。
心がもやもやする日も、この曲を聴くととても穏やかな気持ちになり、心が救われます。
少しでも早く快方に向かわれますように。
しましまひつじ
女性/33歳/神奈川県/専業主婦
2020-04-09 16:00
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
今思う事は、「無」です。
私は今、学生です。私達学生は2月から春休みで4月までお休みとなり、もう休みに飽きました。
また学校の授業もオンラインに変わり、8月まで校舎立ち入り禁止になりました。
今年の春休みは一体いつまで続くのだろう...
ハァー早くお家から出たいです
アッツァ
男性/26歳/神奈川県/学生
2020-04-09 15:57
陸上
本日二回目の書き込みです。
私は陸上を習っています!しかし、コロナウイルスのせいで休みになってしまいました⤵️なので、少しでも体力がおちないように、毎日家の周りをはしっています!その距離400メートル。 短い と思っても本気で走れば結構苦しいんです。そして今日もいつもどうり走っていたら、なんと、1:38秒!新記録でした。
本大好き
女性/17歳/埼玉県/学生
2020-04-09 15:54
フリーメッセージ
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。
下の子は、兄が通っていた中学校に行くので、兄の学校行事にも連れ出されたりとしてますし、きっとそのままいらっしゃる先生も多いでしょうから私も気にはならないのですが。
上の子は、ガイダンスもなく入学式もで、教科書等も郵送されてきただけなので、高校のことは入試の日の風景しか知りません。そんな息子へ今日、高校から電話がありました。郵送物の確認が主でしたが、日頃どんな運動等しているかや起床・就寝時刻なども話したりしていました。
今回のことで高校に私が用事で電話をかけた際は事務の方でしたが、今日の電話は担任の先生だったそうです!担任の先生は受験票の写真等見られるでしょうが、こちらは全くわからないままです。けれど息子は「優しそうな先生だった」と話してました。
、、、?確実に長く関わる方と声だけで接するって、私、経験ないかも!
担任の先生にも、せめて普通な印象を持ってもらえてるといいな(*^▽^*)
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2020-04-09 15:54
最近のこと
ライブが延期や中止になることにも慣れてきました。まあそうだよなと。わたしは仕事も行かなくていいという状況なので、お家でおとなしくしています。仕事もライブもなければわたしには外出する用などありません。わたしはおうちでおとなしくしてるんだから早くなんとかなってほしい。
Brian the SunのSOSかけませんか。12日ライブに行く予定でした。
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2020-04-09 15:50
今思う事
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
新型コロナウィルスのために帰阪が出来ません!1月に帰ったきりで、家族に会えていません。次に帰れるのが5月予定ですが、もしそれもダメなら10月まで帰れません。今の時期健康であれば良いのですが、精神的に辛いです。1人で寂しく仕事と家ですごしてます。はやく嫁や姪っ子達に会いたい!
大阪千葉雄
男性/47歳/千葉県/会社員
2020-04-09 15:50
ひしひしと感じていること。
お疲れ様です。
私は普段、外部の組織に行って現場仕事をしています。
この度のコロナ感染拡大を受け、現場の組織の職員さんたちは、出勤禁止命令を言われる日が多くなりました。
そういう日はおのずと私もそこには入館ができず、現場仕事ができなくなりました。
現場の組織の職員さんたちは組織の福利厚生がしっかりしているため、出勤しなくてもお給料が減額にはならないそうです。
私の所属している会社はというと、まだ新しく、福利厚生がそこまで整ってないので、有給休暇以外の休みの制度というものを作っていないということで、半ば強引に会社命令でテレワークをすることになってしまいました。
正直、現場に行かず家でできる仕事ってあまりありません、、。
それに強引にテレワーク命令が出たため、テレワークの時の通信料はどうするのか、印刷したい時はどうするのか、などなどの会社のテレワークルールもまだ一切設けられていません。
そういうことでテレワーク少し不便を感じたり、慣れない部分はありますが、色々な不安がある世の中、いただける仕事があることに感謝してなんとか辛抱して乗り越えたいです!!
(テレワークだとスカロケを聴きながら仕事ができるのが大きな喜びです!)
できるだけ外出を控える、こまめに手をきれいに洗う、などのできることをしながら、いつかコロナが終息することを心待ちにしたいですね。
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2020-04-09 15:45
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今まで会社で仕事をしながら拝聴しておりましたが、
在宅勤務になったので初書き込みです!
在宅勤務についてですが、
会社の雰囲気がもともとそんなこと出来ないみたいな感じでした。
ただ、コロナウイルスの件で社員が一斉に在宅勤務に切り替える事が出来た現状、
コロナウイルスが落ち着いた後も在宅勤務が出来るような環境に
切り替わらないかなあ・・・
本部長からもお願いしてください
よろしくお願いします。
たこ焼きまさし
男性/32歳/千葉県/会社員
2020-04-09 15:44