社員掲示板

ひしひしと感じていること。

お疲れ様です。
私は普段、外部の組織に行って現場仕事をしています。
この度のコロナ感染拡大を受け、現場の組織の職員さんたちは、出勤禁止命令を言われる日が多くなりました。
そういう日はおのずと私もそこには入館ができず、現場仕事ができなくなりました。
現場の組織の職員さんたちは組織の福利厚生がしっかりしているため、出勤しなくてもお給料が減額にはならないそうです。
私の所属している会社はというと、まだ新しく、福利厚生がそこまで整ってないので、有給休暇以外の休みの制度というものを作っていないということで、半ば強引に会社命令でテレワークをすることになってしまいました。
正直、現場に行かず家でできる仕事ってあまりありません、、。
それに強引にテレワーク命令が出たため、テレワークの時の通信料はどうするのか、印刷したい時はどうするのか、などなどの会社のテレワークルールもまだ一切設けられていません。
そういうことでテレワーク少し不便を感じたり、慣れない部分はありますが、色々な不安がある世の中、いただける仕事があることに感謝してなんとか辛抱して乗り越えたいです!!
(テレワークだとスカロケを聴きながら仕事ができるのが大きな喜びです!)
できるだけ外出を控える、こまめに手をきれいに洗う、などのできることをしながら、いつかコロナが終息することを心待ちにしたいですね。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2020-04-09 15:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。