社員掲示板

  • 表示件数

さま弾だー

B'zは昨日、過去の映像作品がぜーんぶ!
まるっと!
VHSしかでてないやつも!!
期間限定でYou Tubeで配信されて、界隈はてんやわんやです!!笑

しかも、今日は稲葉さんのプロジェクトINABA/SALASの新譜のフラゲ日!

もう、おうち時間が一気に大忙しになりました!!笑

うれしい悲鳴〜

りょこにゃん

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2020-04-14 17:31

案件

本部長、秘書、皆さまお疲れさまです!!

案件についてですが、私が大学一年生になったばかりのことです。
Base Ball Bearのライブに行ったときに隣にいた社会人の男性と仲良くなりました。ライブもすごく盛り上がり、一緒にご飯でもどうですかと誘われほいほいついて行きました笑
大学生になったばかりで大人な対応をしてくれる男性にどきどきしていました!そのあと、ウマも合い、お付き合いをし、今はその人と結婚!かわいい1歳の息子もいます。ほんとに私の人生はライブのおかげでとっても楽しい道を歩んでいます!
その時にきいたHIGH COLOR TIMESが忘れられません。

ぎりぎりかたかた

女性/33歳/千葉県/パート
2020-04-14 17:31

ちと笑ったライブ案件

本部長、秘書さま、皆様、お疲れ様です。

初めて書き込みします。
私の思い出のライブ案件。

私には遠征するほど好きなアーティストがいて、
ある年の年末にカウントダウンコンサートに行くことを、随分前から楽しみにしていました。
その頃はアパレルの販売員をしており、大晦日も仕事。
そのあと、2時間ほどかかる土地でのライブ。
友達たちとは、現地で待ち合わせしていたのですが、、前日、なんだか喉が痛い。。嫌な予感。。
私は扁桃腺肥大の為、喉が痛くなると確実に高熱が出るのです。
案の定、ぐんぐんと熱はあがってきました。
仕事もお休みさせてもらい、救急病院へ母に付き添ってもらい、行きました。
溺愛する娘が、ふぅふぅいっているので、ドクターの質問に答える前に、ハキハキと母が答える。
ドクターも、お母さんじゃなくて娘さんに聞いてるんです。と言われる始末。

挙句に、「娘はこれから楽しみにしていたライブに行く予定が!行ってもいいですか?!」
私は母をおさえました。
もちろん、ドクターは「無理でしょうねぇ」と苦笑してました。

母の想いに笑ってしまいまった思い出です。
もちろん、大人しくおうちで年越ししました。
母の「残念だったねぇ。。」という言葉に、うるっときた私はもう、25歳くらいのいい大人でした。

こけこ1118

女性/49歳/北海道/会社員
2020-04-14 17:31

ライブ物語

わたしがいちばん追いかけてたなって思うバンドにセプテンバーミーがいます。彼らは完全にライブバンドで、音源よりライブの方が断然カッコよくて、ライブの本数も多く全国でライブをしていました。47都道府県ツアーもしてました。わたしが好きになったタイミングが大学生になる頃だったのでたくさん東京に観に行きました。茨城でも見れました。大阪や岡山に遠征をしたこともありました。彼らのおかげでいろんなライブハウスや土地に行けて、ライブハウスにいけば友達もいて。メンバーが脱退したときはたくさん泣いて体調もくずしたくらいに、わたしにとって大事なバンドです。バーミーを見にたくさんライブにいきました。おっかけてた4年間は大事です。とても。(かけるならテレキャスターマジックがいいです。)

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2020-04-14 17:31

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です^^*

本日の案件ですが、
1番の思い出はジャニーズのKAT-TUNのライブです。
その時のロゴをうちわに作ったら、中丸くんに気付いてもらえてサインボールを指さしと同時に投げてもらえたことです。
(場所がズレて別のところに落ちましたが………)
でも気付いてもらえたので特別なライブでした。

今は子育て中なのでなかなかライブにも行けてませんが、もう少し娘が大きくなったら一緒に参戦(参加)したいと思います!

さぁのまま

女性/32歳/東京都/専業主婦
2020-04-14 17:30

やばい!

真夜中に打ったLINEに朝返事あって今気づいた。

完全に本部長状態!!!(笑)パニック

みどりのカーテン

女性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-04-14 17:30

思い出のライブ

皆様お疲れ様です。

本当に、この書き込みを読んで、さらになんでもうれしいのでチョイスしていただき曲もかけて欲しい!

チャットモンチーのラスト武道館に行けたことです!
チャットのワンマンを観に行ったのは最初で最後でした。
大ラスに歌ったサラバ青春。
えっちゃんが歌えなくなってしまって、
みんなで歌うのですが、
みんなも涙涙で歌えず、武道館中にすすり泣き声が響いていました。
こんな経験は初めてで、とても思い出深いです。
大好きです。

るっこら

女性/31歳/埼玉県/会社員
2020-04-14 17:30

懐かしい

昔、某スポーツドリンク(○カリ)のCMソングでしたね!
元SMAPのあの人も出て話題でしたね!

クール・ザ・ゴールデンボール

男性/42歳/埼玉県/作業療法士
2020-04-14 17:30

本日の案件!(&リモートワークリクエストです!)

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件についてですが、生まれてはじめて行ったライブのことを思い出しました。
部活一辺倒で少し鬱々としていた高校生のとき、ファンクラブに入るほどハマっていたバンド
HermannH&the pacemakers(ヘルマンエイチアンドザペースメイカーズ)のライブです。
もう15年以上前の話になりますが、母と姉と家族ではまって3人で学校帰りに制服で田舎からはるばる赤坂BLITZまでライブを見に行きました。
初のライブハウスは爆音で耳は痛くてびっくりしたけれど、ステージではジャージで踊る人がいて、
観客はみんな飛び跳ねて、一緒にコーラスして叫んで!!!
こんなに楽しい世界があるのかと本当に自分の人生観を変えるライブでした。
このライブで音楽の沼にのめり込んでしまった私は、大学ではCDショップでバイトしながら週3でライブハウスを巡る日々。

そして、社会人になった今音楽フェスに関わる仕事をしています。

今日も在宅勤務しながら、本当に開催されるかわからない夏や秋のイベントの準備をしていて
本当に気が滅入りそうだったのですが、本日の案件で私の原点を思い出しました。

是非ヘルマンの中でも、一番元気の出る曲「ROCK IT NOW!」かけてもらえると嬉しいです!

とろったー

女性/40歳/東京都/会社員
2020-04-14 17:30

本日のライブ案件!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!


初めて投稿します。
ライブの想い出ですが、好きなアーティストのコンサートは行ったことありましたが、ライブハウスというものに行ったことがありませんでした。しかし、一昨年、ライブハウスに初めて行くきっかけが出来ました!
それは私の叔母が(母の妹)趣味で歌を歌っていて、いろんなライブハウスで歌ってきたというのですが、その叔母のライブに初めて家族で行くことになりました。
普段は会話しかしたことない小さい頃から接していた叔母がライブハウスで歌を歌うのがとても興味深くて、誘われて行ってみました。
叔母はもう中年ですが、とても雰囲気のある歌声でマイクでライブハウスで楽器の演奏と共に歌っていて、新鮮でした!!
親戚がライブハウスで歌うのを見るのは滅多にないことだと思うのでとても貴重な経験をしたと思いました。
今のところ、ライブハウスにいったのはこれが最後になっていますが、またいつかいろんなことが終息したら、ライブハウスで歌を聴いてみたいです!

ラビットテール

女性/49歳/東京都/パート
2020-04-14 17:30