社員掲示板
初休業日、初書き込みです!
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、
お疲れ様!!
スカロケはいつも昼休みにradikoのタイムフリーで聞いていますが、
今日はオンタイムで聞けるので初めて書き込ませていただきます!
私が勤めている会社では今月末までに全社員が6日休業を取る事で、
社内の人口密度を減らす!ということになったのですが、
取り方に関しては各個人にまかせま〜すとのこと。
その結果圧倒的に月金休み希望が増え、
曜日によって人口密度が増えるというカオス状態。
私の部署の先輩にも月金休みがいい!という方が多く、
理由を聞くと四連休欲しくない?とのこと。
私としてはどうせ四連休とっても遊びには出かけられないのに、
寧ろ4日間も連続で家から出られない方が辛くないかなーと思ったり。
まぁ私は部署の中で圧倒的に1番年下なので、
皆様の様子を見て休業日きめますね!
と言い、
部署全体の人口密度と自分の仕事の進捗具合と同じチームのメンバーの勤怠の兼ね合いの結果、
昨日の定時ギリギリに今日の休業日が決定しました!
まさかこんなに休業日を決めるのに各方面に気を遣わなきゃいけないとは思わなかったとともに、
休業日如き?で先輩たちのイザコザを見ることになるとは思いませんでした。笑
とりあえず休業日が貰えたらやろうと思ってた資格の勉強を今日は頑張ります!
てぃーぬ
女性/30歳/東京都/会社員
2020-04-14 12:04
良い天気
でも、自宅でテレワーク
職場にいると天気もよく分からないけれど、家にいると窓から手に取るように天気が分かります
おもてに食事に出掛けたいけれど、我慢我慢
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-04-14 11:58
ライブの思い出案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
思い出に残るライブは解散ライブです
私は2016年に武道館でやったGalileo Galilei、2018年に横浜アリーナのAqua Timezの二組の解散を見届けました
二組とも学生の頃に聞きはじめ20代から何度もライブをみにいきました
アニメの主題歌やデビュー前にやってた曲を聞くと感慨深くなりました
曲の世界観よりも当時の思い出と重ねてました
まるで子供の頃に戻ったような感覚に楽しくなったり、ライブの3時間の半分は目が痛くなるほど泣いたりもしました
解散は寂しいし愛があふれてしまいます
それでも解散ライブというのを現地やDVDでみれるのは貴重です
今その二組はそれぞれの形で音楽活動や違う仕事をしてます
陰ながら今後も応援しています
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2020-04-14 11:58
本日の案件
初めての投稿です!
今から10年も前の話ですが、大学生時代4年間お付き合いしていた方が、バンドマンでした。
お金もなく、どこに連れて行ってくれるわけでもない彼がただただ大好きで、ご飯も作ってあげたし光熱費も払ってあげたし、誕生日にはリクエストされたマイクをあげたこともあります。
今思えば、そんな彼のどこがよかったんだと我ながら呆れますが、自分がプレゼントしたマイクでライブをする彼を応援することに幸せを感じていました。
あぁ、若いって恐ろしい…
マンモスやしろ
女性/35歳/千葉県/パート
2020-04-14 11:49
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件なのですが、自分はミスチルが好きでどうしてもライブに行きたくてファンクラブに入ったりしたのですがなかなかチケット取れなくてでも行きたくて、当時ap bank fesに行きたくてチケット応募しても外れてばかりだったんですがある日mixiでチケット譲りますって書き込みがありどうしても行きたくて色んな想いを伝えてメッセージを送ったらチケットを譲って頂き郵送してもらい初めて生でミスチルが見れたりフェスだったので色んなアーティストも見れてメッチャクチャ嬉しかったのを覚えてます!
ただそのチケットを譲ってもらった人にはその年会えずに次の年も譲ってもらったのですがその年のフェスにも会えずなかなか会えないなって思いながらも連絡は取っていたのですがある日の事またメールを頂きしかもミスチルの単独ライブのチケット余ってるから行くと言われ考えることなく二つ返事で行くって伝えてその年の冬に初めて会って今までチケット譲ってもらったりしてありがとうございましたとかいっぱい話し出来て時間忘れるくらい話せたしライブも最高に楽しかった思い出があるんです。
それでその方とmixiでやりとりし始めてから長いこと12年の付き合いになり、学生時代の友達でもないし、職場やバイトの友達ってわけでもないんですがSNSを通してこんなに長く付き合えるとは本当考えてもいなくて、その人と会ってからはミスチル友達がたくさん増えて色んな人と繋がれた事に感謝しています。
今でも凄く大切な人ですね!
のぼぼ
男性/42歳/神奈川県/会社員
2020-04-14 11:39
ライブの思い出案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
ライブでの思い出ですが、去年、銀杏boyzの峯田和伸さんと、カネコアヤノさんの対バンライブを観に行った時のことです。
会場に入場する列に並んで待っていると、チケットをもぎっているスタッフさんが、お目当てはどちらのアーティストですか?と尋ねている声が聞こえてきました。
僕はどちらも本当に大好きで、どちらかを選ぶ事なんてできないよー!と思ったのですが、どちらか答えないとスタッフさんに迷惑がかかってしまうし、うわー、どうしようー!と頭を抱えてしまいました。
一歩一歩、スタッフさんとの距離が縮まっていく毎に、やばいやばい!どうしよう!と焦りが襲いかかってきます。
そして遂に僕の番になりました。
僕は心を鬼にして、銀杏boysですと答えました。でも、本当に選びたくなんかなくって、とても悔しい気持ちで通過すると、僕の後ろのお兄さんが、どちらがお目当てですか?と尋ねられ、何でもないかのように、どっちも、と答えたのです!!
ええ?!それありなの?!確かに思ってみればどちらか片方を選べとは言われていません。
入場して無意識にビールをチビチビやりながら、あのお兄さんはロックだったなぁ、俺って本当に小さい人間だなぁとちょっと呆けてしまいました。
ただ、その後のライブは本当に最高でした!
心に真っ直ぐ届く、情熱的な弾き語りのライブで、あぁ、やっぱりどちらも最高のアーティストだ!どっちも大好き!次は絶対どっちも!って言うぞ!と決意を固めました。
夏のドキドキ
男性/33歳/石川県/会社員
2020-04-14 11:39
思い出のライブ
皆さん、お疲れ様です!
私は「ありがとう」と言いたいバンドがいます。
それは、D.W.ニコルズです。
あるキャンプフェスでライブを見て以来ファンになり、姉に「良いバンド見つけたんだ」と聞かせてみました。
すると「うーん」とあまりお気に召さなかった様子。
しかし!
数ヶ月後、「ニコルズのフリーライブがあるんだけど行かない?」とお誘いが…。
あれ?
その後も、どうやら小さな息子と毎月のようにライブに行ってる様子。
いやいや…、気がつけばファンクラブにも入っている!
おかげで、姉にチケットを取ってもらうと、とても良い席です。笑
はじめは、「ちょっと、ちょっと」と思いましたが、姉と一緒にライブに行くなんて、喧嘩ばかりしてた子供の頃から考えるとびっくりな事。
姉とステキな思い出を作らせてくれたニコルズに、とても感謝してます。
ニコルズは、子供も踊って楽しめるライブをしてくれるので、出産して以来ライブに行けていなかった姉は嬉しかったんでしょうね。
私にも生まれたばかりの娘が居るので、もう少し大きくなったら、皆でライブに行きたいなぁ。
りさ太郎
女性/43歳/千葉県/会社員
2020-04-14 11:33
案件です。
僕は高3の秋にある女の子とサンボマスターのライブに行きました。
その女の子は高1のときに好きだったんですが、彼氏ができてしまい、諦めていました。
ライブの時はまだ彼女は付き合っていたんですが、彼女から僕をライブに誘ってくれ、ライブに行きました。
そして当日、やはり、彼女は可愛くて、明るくて、とても楽しかったんです。
そのライブははじめてのライブで、最高の思い出になりました。
彼女はもう彼氏とは別れたんですが、仲の良い友達です。これからもずっと友達でいたいです。
あの時は世界を変えさせておくれよと思ってました。
エンリケ
男性/25歳/東京都/学生
2020-04-14 11:30
今日の案件 私のライブ案件
お疲れ様です
私のライブ案件
3年ぐらい前の5月 私は人生初のフェス参加
一番の目的は、今は解散した女性4人組バンド ねごとのライブでした
ねごとのライブが終わり気持ちが高まった私は
毎週末に聴いている久米宏さんの某AMラジオ番組にメールを送った事を思い出しradikoで拝聴
イヤホンを耳に差し聴いてみると
ちょうど私のメールが読まれ始め久米さんが大笑い
すると見たことのない電話番号から着信
電話に出て見ると『久米と申しますけど』と
ザ・ベストテンの頃から聞き覚えのある声
なんと久米さんの番組で私のスマホに生放送アポ無しで電話し全国にライブで放送
私のメールの中身は『初めてウォシュレットを使った時に止めるボタンが分からず逃げた』内容の話を六本木ヒルズのど真ん中で大声で話し全国に恥をさらす結果に
恥ずかしかったですし緊張しましたが
今は、とても良い思い出です
赤坂のひこさん
男性/50歳/東京都/会社員
2020-04-14 11:27