社員掲示板

  • 表示件数

デートの失敗案件

皆様お疲れ様です。
私のデートの失敗、あるあるかもしれませんが新しい靴を履いていって失敗しました。
普段スニーカーしか履いていないのに、可愛い新しい靴を履き、靴擦れ対策もして、いざデートへ。
予想していたよりたくさん歩き、靴擦れはしなかったものの足が疲れて少し痛いなあと思いつつ帰宅。
靴を脱ぐと両足の靴下のつま先部分に何か滲んでいる。
恐る恐る靴下を脱ぐと両足の親指の爪が変色し流血していました。
治るのに1か月ぐらいかかったと思います。

デートに新しい靴を履いて行く時は気をつけてください。

ひろを

女性/46歳/神奈川県/研究補助
2020-04-15 04:30

こんな時間に競馬の話しするんじゃない案件。

もう少ししたら寝ます。

競馬嫌いな方々ごめんなさい。

ちょっちゅだけコロナ以外の話しをしたくて。

トウカイテイオー!
これ僕の大好きなお馬さん。

ナリタブライアン!

ディープインパクト!

メジロマックイーン!

オルフェーヴル!

キリが無くなるからメンバーこれくらいで。

直線1000Mでレースしたら

勝つのどの馬だろう?

ミカヒロ

男性/53歳/埼玉県/トラック運転手
2020-04-15 03:07

いつかの為のデート案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
案件ですが、私が中学2年生の時に、当時流行っていたのは、デートと言うか、土曜日の授業終わりに、彼女と家の方角が違うんですが、彼女を自宅まで送りながら、一緒に帰ると言う、緊張しか無かった初々しい思い出ですね!手も繋げなくて、
悶々として、結局、彼女から「もっと、積極的に手を繋いだり、キスとかして欲しかった!」と別れを告げられてフラレてしまいました!
若いし、経験値低いですが、彼女の事を良く知り、彼女が何を思ってるか、考えてるか、常に考えながら行動をした方が良いと思いました。
これから、恋愛に走る若人達に、幸あれ!

SC王子

男性/53歳/栃木県/トラックドライバー
2020-04-15 02:55

帰宅しました。

帰宅しました。

ただいマンボウo(^o^)o

昨日はリクエストありがとうございました。
丸一年ぶりでしたね。
忘れもしない還元ウィーク2日目の火曜日でした。

ちなみに、還元ウィーク初日はハプニングを装おった番組からの粋な計らいで。

B'z祭りでした。

一年前は新社会人の方々の書き込みに溢れ。
在庫シールプレゼントとリクエスト大会も相まって。
掲示板がお祭り騒ぎでしたね。

まさかその一年後に世界がこんな苦境に立たされるとは。

でも。

日本人は絶対に外国のようにはならないと思います。
専門家の予想通りにはならない。

日本人は辛抱強いですから。

誰かの為なら物凄い底力を見せるのが日本人です。

隣の人が我慢するなら自分も我慢するという集団心理の塊が日本人です。

必ず乗り越えると思います。

僕は夜配送の仕事してます。

普段と変わりません。

いや、人も車も少なく普段より楽です。

少なくとも苦ではないです。

収入がゼロになる方がどう考えても辛い。

自粛をさせられている(させられているって時点で自粛ではないのですが)方の方が辛い。

買い物には出かけているはずです。

感染のリスクは皆変わらない。

必要な物は一生懸命運びますから。

もう少しもう少しだけ堪えてください。

お互いそれぞれの立ち位置で踏ん張りましょう。

ミカヒロ

男性/53歳/埼玉県/トラック運転手
2020-04-15 02:51

言いたいこと

おつかれさまです。

SNSやこの掲示板でも今回の件で生活困窮者に向けて
セーフティーネットとして生活保護や
公的にお金を借りれるところはありますよという
親切心なんでしょうけどそういう言葉見かけますが、
あなたはそれを制度を利用したことあるんですか?
と聞きたい。
公的なものなんて何でも最低限で縛りが厳しいです。
正直、他人に勧められる制度ではないです。
何が言いたいかと言うと、それらを利用したくないから
踏ん張ってる人がいるってことをまず考えて頂きたい。
お金が無くても雇用が不安定でも家族を頼れなくても
人並みのプライドはある。
バカにすんなよと言えない人の代わりに私は言いたい。

みどりのカーテン

女性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-04-15 02:38

今日の案件

おつかれ様です!
今日の案件です。

今から約10年前、今の旦那とお付き合いする前のデートでの事です。

お互いオフということが分かり、今から合流しよう!となりました。
突然の事だったので、どこに行こうかと、雑誌を見ながら話していました。
季節が、ちょうど初夏だったので、私が蛍でも行く?
というと旦那かポカンとなったあと、
え?え??
っと言い出したので、虫とか嫌い?と聞くと、
あ、蛍か!あーごめんホテルだと思った〜
と一人で笑いだしました。

結局蛍は見にいかず、何だか私だけ恥ずかしい気持ちだけが残りました。笑

みなさん言い間違い、聞き間違いにはご注意を。

ジャムママ

女性/38歳/東京都/パート
2020-04-15 02:15

お弁当完成!

最近のルーティンは娘を寝かしつけながら一緒に21時前後に寝て0時近くに起きて、radiko聴きながらのお弁当作り。
イヤホンつけながらの作成でいい感じの曲がかかると踊ってしまう。

夫はお弁当作ると喜んでくれるから作りがいがあります^ ^
我が家は夫婦2人ともリモートワークにならなくて最近はランチ難民が出ているから、いつも以上に有り難がられているよう。

明日も電車は空いているんだろうな。
嬉しいけれど在宅ワークになるほうが嬉しいなぁ。
保育園、27人いる2歳クラスで預けているのは4人だけみたいで肩身が狭い…

おタカ

女性/47歳/東京都/会社員
2020-04-15 01:28

ただいま帰宅

職場で

仕事が終わってから
コロナの話題

第一号にはならないように気をつけなよ.....って
なったら!!ばつが悪いぞ〜って
上司は言うんだけど

ん.....いやいや
何処で感染するか分からないし

気をつけなければならない事は気をつけてるよ
買い物だって
時間帯を選んで行ってるしさっ
外食もしていない
遊びになんていかないよ

でも!!最後に
そのうち皆んな感染するかもなって(><)

その可能性は大よね
仕方ないかなぁ〜なったらさっ

さてっ!
ご飯を食べて♪音楽を聴くよう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

では、おやすみなさいませ
お疲れ様でした。

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2020-04-15 01:07

一言言いたくて

本部長、秘書、そして社員の皆さんお疲れ様です。
以前、コロナウィルスに関して投稿させて頂きました。
当時は現在の様に蔓延していなく、僕は怖がり過ぎじゃないですかと、思っておりました。国民の皆さんが基本的な
手洗いや咳エチケットを守らず、普通に暮らした結果が現在の状況だとおもいます。僕も埼玉県に住んでおり非常事態宣言が発令されております。ショッピングモールや居酒屋などは軒並みお店を閉めてます。ただ、憤りを感じたのが、首都圏の方が地方へパチンコ店へ行ってると言うニュース。外出自粛が出ているのにどうなってる?日本は海外のように、法律的にロックダウンなどの強制処置は取れないようです。とは言え、あまりにも無秩序すぎませんか?あなた方は、感染しても症状は軽いかも知れません。でも、移してしまった方には命に関わる方もいらっしゃいます。もう少しモラルを守りませんか?僕が思うに、この国は自由であるを良いことに、個人があまりにも勝手過ぎます。プライバシーがどうこうの問題ではないのではないでしょうか?先日ローマ法王がおっしゃっておりましたが、
一番貧しいのは心の貧困だと。もう少し、廻りの方を思いやりませんか?皆が元気で居られることが、一番幸せなのではないでしょうか?中々、終息がいつなのかまだ解りませんが、ワクチンがない今は辛抱するしかないとおもいます。根性論になってしまいますが、皆さん、もう少し頑張りましょう!

いぶきん

男性/62歳/埼玉県/会社員
2020-04-15 00:59

ふと……

政府から 配布される マスクが…

安倍さんのしてる マスクのサイズ感
だったら……

(´・д・`)イヤだなぁ〜

と、思った

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-04-15 00:44