社員掲示板
耳寄りな情報(^^)
皆さん無いないと探し回ってる[マスク]
意外な所で販売してますよ笑笑
ここで場所特定して書くと問題になるので(T . T)
冷静になって下さいませ
ちょろだんべ
男性/46歳/群馬県/会社員
2020-04-16 13:26
案件ではありません。
本部長、秘書、社員の皆様!お疲れ様です。
案件ではありませんが気付いたので書かせて頂きます。
昨夜、目が覚めてふと掲示板を覗いたら明らかに10代の社員君には相応しく無い書き込みがありました。
お色気系でしたが、ちょいと詳細に書きすぎていたような気がしました。
我が社は10代〜幅広い年齢層の社員さんがいらっしゃいますので、そこを考慮して書き込みましょう!
熱い本部長とエンジェルヴォイスの秘書とバラエティ豊かな社員さんの素晴らしい会社だと思っています。
ご拝読ありがとうございました!
小さいニンジン君
男性/61歳/群馬県/会社員
2020-04-16 13:23
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、しばらく在宅勤務ですので、家の中では工夫しています。
机が窓から遠くて暗い場所にあり、昼間から電気を付けるのも嫌だなと思ったので、椅子を窓際に持って行って仕事をしています。 何を机替りにしているかと言うと、某ZOZOTOWNの段ボールです。明るい窓際で椅子に座り、段ボールを膝の上に乗せ、そこで仕事をしています。可動式の椅子なので、たまに動いたり回ったりしています。
ずっと同じ場所や同じ体勢だと息が詰まりますからね。
greenboy
男性/30歳/東京都/会社員
2020-04-16 13:23
今度は、、、
もう少し近い所の若い先生の
整骨院に行って見ます。
言われてびっくりしてしまっただけで、
またこれもいい機会かも?
皆さんストレスがたまっているみたい
なので、気を付けます。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-04-16 13:21
今日の案件!!
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
私が心がけていることは時間を区切って勉強することです。
私の学校は課題をオンラインで提出する仕組みがあるので、いつもの学校の時間割と同じように勉強するようにしています。そうすると休憩時間も定期的に取れるのでちょうど良いです!
春休みの宿題は少なめだったので休みの最後の方は課題が終わってしまっていたので逆に何を勉強するかで困っていたのですが、今は課題が与えられていることで何をすればいいのかわかるので迷うことが減り、楽になりました笑
今までは自主学習はあまりしてこなかったのですが1年でしっかり授業が終わるか心配なのと高2になったこともあり、自分でも勉強をしようという気持ちになっています笑
カピポピムーミン
女性/21歳/東京都/学生
2020-04-16 13:20
筋トレをする
仕事工夫案件、うーむ、馬鹿だから難しいなぁ。。私は、考え方を変えるようにしてます。コロナを敵に見たて、ヤカンで熱湯を作って、あらゆるところにぶっかけてます。死ねー死ねー死ね〜コロナー!という感じで、危ないので自己責任ですが、結構スッキリします。
あとは、自宅で筋トレに励む、そして、朝一は、栄養が枯渇してるので、プロテインと、朝食をしっかりとる。睡眠もよくとる。そんで、パートナー、家族に、僕の場合は奥さん、に優しくする。それで結構十分だと思うけどなぁ。
キャプテンまー
男性/49歳/東京都/会社員
2020-04-16 13:17
ん…
いざとなればそうなっても良いかと覚悟して、1日1回は食事に外出しています。
ご存知のように既に医療現場は機能停止寸前…
もしもプリウスミサイルが飛んできたら…
入院先が見つからずにたらい回しで時間切れ…
そんな救急車が沢山出動していて来られないかも…
救急外来が感染疑い待機者続出で診療できないかも…
とすれば外出しないという選択もありかも…
でも仕事しないと露頭に迷うかもしれないし…
漫喫もいまはやっていないし…
丸2年食えるだけの蓄えは無いし…
はてさてどうしたものかと…
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-16 13:12
本日の案件
お疲れ様です!
自分が仕事を進める上で今工夫していること…それは「換気」です。
ホテルの設備を見る仕事をしているのですが、今ホテルでは新型コロナウイルス対策のため24時間空調設備を運転させ…常に外の空気との入れ替えを行なうようにしています!
また日中の暖かい時間はお客様に部屋の窓を開けていただくようお願いし…新鮮な空気を取り入れて少しでも心と体をリフレッシュしてもらえるよう案内しています!
ホテル業界もいま大変な時ですが、自分はこれからも知恵を絞って…お客様に安全と快適な空間を提供できるよう働きたいと思います\(^^)/
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2020-04-16 13:10
無題
生き抜こう
怖いですよ
暗くならない
何かを考えて生きてます。
夜、部屋を暗くして考えると泣きそうになること
がある(は?!)だよね
旦那さんにも承諾をえた
多少のお金はかかるけど(ゴメン)
こんな時だから
せめて休みの日に
絵を描く。好きな絵を
心穏やかに過ごせます様に^^
私が言うと偽善ぽく聞こえるかもしれない
乗り越えようよ。
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2020-04-16 13:08
今、こんな工夫してます。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は今、自宅でリモートワークをしています。
会社から支給された、ノートパソコンは普段使っているデスクトップより画面が小さく、作業がしにくいので、ノートパソコンと自宅のテレビを繋いで、パソコンの画面をテレビに映して仕事をしています。
画面は見やすくなりましたが、普段会社で見る会議資料が自宅のテレビに映し出されると、ちょっと変な感じです。
テレビ画面いっぱいに、資料を映したりして遊んでまーす。笑
どこでもハイボール
男性/38歳/東京都/会社員
2020-04-16 12:57