社員掲示板
はじめまして。
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、
はじめまして、こんにちは。
スカイロケットカンパニーは
初期からずっと
仕事帰りの車内で
聴かせていただいていました。
放送時間が3時間になった時は、
毎日聴けて嬉しかったです。
(それまでは勤務上、聴けない日もあり)
何の書き込みもしなかったので、
幽霊社員だなぁーーなんて思いながら
いつも楽しい気持ちで、
時には、皆さんのお話で
「あ、わかるわかる」とか
独り言を言いながら、
幽霊社員ライフを
楽しんでいました。
こんな時代だからこそ
スカイロケットカンパニーに
癒されています。
私は保育士です。
今はこういう時期で
少ない人数になっていますが、
保育園はやっています。
最近、保育園感染が
多くなってきているからかも
しれないですが、
昨日、子どもたちを
公園に連れていったら、
一般の方の
ジロジロ視線と
挨拶無視に遭い、
親子連れの人にも
まるでバイキンを見るような目で
避けられてしまいました。
あ、これがコロナ差別なんだなと
思いました。プチですけどね、
プチ差別。
ニュースでもよく聴きますし、
気持ちはわかりますが、
みんな、不安なのは一緒なんですよね。
うちの保育園では
公園の遊具、手摺りも、
子どもたちを待たせて、
消毒をしてから使わせてもらっています。
そんな中の出来事で、
ちょっとだけ悲しかった日でした。
帰りの車内のスカロケで
元気をもらいました。
今までも、いっぱい感謝な時が
ありましたが、
今回は、特別そう感じて、
お礼が言いたくなりました。
案件とズレてしまい、
すみません。
本当にありがとうございます。
これからも、
皆さんお元気でお過ごしください。
また書き込みさせてもらいたいです。
隙間のホコリちゃん
女性/51歳/神奈川県/保育士
2020-04-16 06:07
おはようございます!
最近残業で生でスカロケ聴けないから
翌朝の通勤時にタイムフリーで聴くのが日課になったな‼︎
今日も爆笑しながら通勤中笑笑
笑いは人を幸せにするな笑笑
本日も安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-04-16 05:32
マスクをちょっと勉強してみた
私の仕事ではN95のお椀型のマスクを使用します
N95が気になりついでに夜勤待機中調べてみました
N95とは0.3(マイクロメートル)以上を95%カットするものです。
花粉が20(マイクロメートル)
PM2.5が2.5(マイクロメートル)
だから余裕でカットするのですが
コロナウィルスは0.1(マイクロメートル)
残念ながら駄目です
マスクを着けてるから大丈夫と思ってる方
その着けてるマスク 花粉対応やPM2.5対応だとまったくコロナウィルスをブロックしてません
ただ、他人に菌やウィルスを移さない、唾液(つば)などの飛散物のブロックには有効です
マスクしているから大丈夫と思わず、やっぱり不要不急以外は家にいる方が良いようです。
こんな時だからマスクやウィルスのこと調べてみてはいかがでしょうか
ではでは
何がええって天気がええ\(^o^)/
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-04-16 05:30
最近している仕事の工夫
なるべく、話さないこと、しゃべらないことです。
感染のリスクを減らすためです。
。。。あと、席から戻った時、自分の机の近くに誰かがいたら、即、別の場所に移動するようにしています。
お願いだから、アルコール消毒してからわたしの席に座って欲しい。
一行大姉(いちぎょうたいし)
女性/38歳/茨城県/公務員
2020-04-16 05:23
整骨院が閉店
いつも行っていた整体院が、
コロナの影響で経営難で閉店。
顔馴染みで、色々なお話し聞いて
貰ったり腕のいい方だったので、
何かショックです。
また探さないと行けないなあ。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-04-16 04:44
帰宅しました。
帰宅しました。
今日は仕事の空き時間に貪るように
B'zの動画見てました。
カッコいい。
それと番組中に話されていましたけど。
ラジオの放送届けるのもかなりのリスク背負ってるんですね大変なんだなと思いました。
そんな大変な思いしながらの放送、本当に有難いです!
スカロケ聞くと安心しますもんね、難しくもないし堅苦しくもないし。
笑いに特化してるかといえばしてないし。
人情番組ってのが上手に表現されたなと思いました。
会社ってのがしっくりきますね。
距離が近く感じる。
B'zの曲を思い出してましたずっと。
傷ついて帰った日には暖かく迎え入れてくれる。
楽しい事があったら報告したくなる。
嬉しい事があったら報告したくなる。
帰ると仲間が沢山そこにはいてくれて。
励ましてくれ元気づけてくれ。
一緒に笑ってくれて一緒に泣いてくれて。
スカロケは家ですね、母国のようでもあり帰る家でもあります。
まさにB'zの【HOME】そのものです。
リクエストします。
B'z で
【さまよえる蒼い弾丸】
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-04-16 03:48
悩み
昨日小さな悩みが大きな悩みになり困っています。
自分は一応役職がついていて、事業所を任されています。
以前から休みの日にも会社から支給されている携帯やLINEには部下や上司から連絡がきていました。
多いときには会社携帯は転送先になっていて営業時間外や勤務時間外にも連絡がきたりしてほぼ休みの日だった感じがなく彼女に愚痴をこぼしたりもしていました。
ただ、部下からの連絡は困っているから連絡しているだろうし、上司も必要だからと思って受け入れていました。
それが昨日は、いつものことですが上司は自分のスケジュールをみることができるにも関わらず電話をかけてきて、とらなかったら「折り返してください」とメールがきました。
さらに電話をすると、昨日一度報告したメール内容が分かりづらかったらしく再度送ってくださいときたメールを返信したものの勤務時間内(自分は残業になった)に返ってこなかった内容確認をしだして一日中色々なメールを送ってきました。
上司は仲がいいと思ってるようなのですが、昨日は「休みの日にごめん」といった言葉もなく、自分は上司は正論じみた事を話すだけで全然理解してくれない人だと思っています。
この会社にずっといないといけないのか、ずっと考えてしまい寝不足です。
法律上違法だとも思いますが、周りに相談できる人もいません。
何かいい方法はありませんか?
もりもりみかん
男性/38歳/東京都/会社員
2020-04-16 02:57
一生のお願い
景気の悪い今でこそ景気の良い話を聞いて下さい。本部長の「力」で僕の憧れのトムクルーズをスカロケに呼んで頂けませんか?好き過ぎてトムが映画で着たジャケットや時計、バイクまで買ってしまいました。トムがスカロケに来たら世界がスカロケに注目します。是非、僕の一生のお願いを叶えてくれませんか?本部長!
ニンジャ
男性/54歳/東京都/会社員
2020-04-16 01:14
夢に向かって
私は
もう少しで50歳を迎えます。
前々から考えていた事なんですが
今、何かしたい事はないだろうかと考えてみた
ただ歳を重ねるのではなく
で.......,
下手の横好きですが絵を描く事が好きです。
ただ描くのではなく
習ってみたくなりました。
早速!!お問い合わせ資料請求
先ずは水彩画を習ってみようと思います。^^
少しずつ可能な限りチャレンジしてみようと
思います。
描くこと
そこで一番チャレンジしてみたいのは
『お名前ポエム』です。
手が届くといいな^^
今からワクワクがとまりません。
今まであまり考えた事もなく
ただただ元気に歳をとっていけば満足で
幸せではありました。
何だろ!?急に何かに向かって走りたくなりました。
あと一つ
此れはあくまでも願望ですが
大型免許を取得して物流の仕事がしてみたい
『ワハハッ』
10トンのトラックに乗って見たいのは
何だか憧れ
真剣に仕事をしてる方からすると
おいおい憧れだけで眠たい事を言ってるんじゃないと笑われそうですね(笑)
49歳のおばちゃん
夢を叶えるべく走り出しました。
わたしは、まだまだ生きたい
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2020-04-16 00:58