悩み
昨日小さな悩みが大きな悩みになり困っています。
自分は一応役職がついていて、事業所を任されています。
以前から休みの日にも会社から支給されている携帯やLINEには部下や上司から連絡がきていました。
多いときには会社携帯は転送先になっていて営業時間外や勤務時間外にも連絡がきたりしてほぼ休みの日だった感じがなく彼女に愚痴をこぼしたりもしていました。
ただ、部下からの連絡は困っているから連絡しているだろうし、上司も必要だからと思って受け入れていました。
それが昨日は、いつものことですが上司は自分のスケジュールをみることができるにも関わらず電話をかけてきて、とらなかったら「折り返してください」とメールがきました。
さらに電話をすると、昨日一度報告したメール内容が分かりづらかったらしく再度送ってくださいときたメールを返信したものの勤務時間内(自分は残業になった)に返ってこなかった内容確認をしだして一日中色々なメールを送ってきました。
上司は仲がいいと思ってるようなのですが、昨日は「休みの日にごめん」といった言葉もなく、自分は上司は正論じみた事を話すだけで全然理解してくれない人だと思っています。
この会社にずっといないといけないのか、ずっと考えてしまい寝不足です。
法律上違法だとも思いますが、周りに相談できる人もいません。
何かいい方法はありませんか?
もりもりみかん
男性/38歳/東京都/会社員
2020-04-16 02:57