社員掲示板
香り
全部を見てないので
もう誰かが書いてるかもしれませんが
マスクの内側に、
自分のお気に入りの香りをシュッとつけると
テンション上がって楽しい気分になるので
オススメです!
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2020-04-22 20:57
スタッフの皆さんへ
TwitterのRT企画でキリン一番搾り
1ケース当選のDMが本日届きました!!
私自身はビールが飲めないのですが、
不特定多数の人が乗る電車で通勤という
戦いを経て仕事を頑張ってくれている
旦那さんへプレゼントしたいと思います!
スタッフの皆さんもバタバタしながら
企画の対応をして頂き本当に感謝しています。
本部長、秘書、リスナーの皆さん。
そして番組を支えるスタッフの皆さん。
どうか無理はせず、ご自愛ください。
やっぴ
女性/34歳/東京都/洋服ピカピカ屋さん
2020-04-22 20:48
名言案件!
江原啓之さんが「おとがたり」でよく言っている三大ネガティヴワードの
「自己憐憫、責任転嫁、依存心」です。
気持ちがささくれだっている時は、大体そのどれかに当てはまっていますσ(^_^;)
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-04-22 20:38
聞いてください
主人は老人介護の現場で働いています。
もちろん、コロナとか関係なく仕事はあります。
今日まで無事に過ごせていましたが、系列の施設の職員さんで発熱した方がいるようで、明日から主人がヘルプに行くことになってしまいました。
その方がコロナかはまだわかりませんし、土曜日に結果が出るようなのですが、もしもの事があるかもしれない現場に主人には行ってほしくありません。
こんな私の考え方は、身勝手で最低かもしれません。
主人も、変わりがいないなら仕方ないよーしばらくは食事は一緒にとらないようにしようねーなんて言って普通にしています。
私はというと、もし主人になにかあったらどうしよう、その結果家族にもコロナがうつってしまったらどうしよう、子ども達がもしうつって重症化したらどうしよう、、、
夕方この話を聞いてから、そんなことばかり考えてしまいます。
コロナが身近に迫っている恐怖と、主人が無事に乗りきれるかの不安と、こんな風に考えてしまう自分の身勝手さがいやで、しんどいです。
愚痴を言ってしまい申し訳ありません。
聞いてくださり、ありがとうございました。
みなちゅん子育て中
女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2020-04-22 20:16
ありがとうございます!
お疲れさまです。
今日も仕事でした。職員減らして、その分毎日仕事が増えますが、目の前の人たちのために頑張ってます。
番組最後に、医療福祉の人たちへのコメント、有りがたかったです。明日からも頑張れます。
病院や施設がクラスターになっているのに、いまだ昼のお店は行列が出来るくらい人がいると聞きます。我々も必要物品購入しに行きたいですが、リスクがあるため行けません。
明日から、昼間出歩く人が減ることを祈ります。
鎌ケ谷のKAZ
男性/43歳/千葉県/こてこてのTFMのリスナー、福祉系のお仕事
2020-04-22 20:00
本部長
本部長、秘書リスナー社員の方々お疲れ様です。
自分ごとですが、今めっちゃ良い事ありました。
Twitterにダイレクトメールで、キリン一番搾り当選のメール来ましたー。ありがとうございます。
めっちゃ上がりましたー。ありがとうございます。
仕事は飲食店なのでリモートワークは出来なくて自宅待機ですが、家で沢山料理つくってます。特にパスタ、うどんなどの手打ち物を作って食べてます。それに合わせてビールに合う物も作ります。ありがとうございます。とどくの楽しみです。
夢の料理人
女性/46歳/東京都/会社員
2020-04-22 19:59
2時間は、、、
スカロケ、2時間は
短いですね〜❣️
明日は、3時間ですよね❓
そんな訳でこれから
夕飯作ります。
早く寝よ❣️
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-04-22 19:52
コロナの隠れた第一線からの叫び
こんばんは。
今週はテーマに関係なくコロナ関連の投稿を読んでいただけるとのことで、母とその同僚の方の声を伝えていただけたらと思い、投稿させていただきます。
母は岐阜の製薬会社の工場に勤めています。今、病院へおろす消毒やお水を急ピッチで作っているらしく毎日くたくただそうです。ほぼ毎日残業、工場はいつもと違い24時間稼働、男性陣は土日も出勤、GWは2日しか止まらないそうです。そんな母たちが会社のお昼休み『医療関係者の方も大変だけど、私たちや容器を作ってる人たち、運送業の人たちも頑張れがほしいね』と話していたんだ、と笑っていっていました。私が覚えている限り10年以上この仕事をしてる母ですが、こんなに忙しそうなところを見るのは初めて。
もちろん、医療関係者の方々、介護関連の方々、スーパーなどサービス業の方々、たくさんの方が危険と隣り合わせで日々仕事をしてくださっていることは分かっていますが、陰ながら第一線で頑張っている人たちが入ることもぜひ知っていただきたいと思います。
長くなってしまいましたが、母たちのような隠れた第一線の方々にも是非がんばれのエールを送ってください。
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2020-04-22 19:50