社員掲示板

聞いてください

主人は老人介護の現場で働いています。
もちろん、コロナとか関係なく仕事はあります。

今日まで無事に過ごせていましたが、系列の施設の職員さんで発熱した方がいるようで、明日から主人がヘルプに行くことになってしまいました。
その方がコロナかはまだわかりませんし、土曜日に結果が出るようなのですが、もしもの事があるかもしれない現場に主人には行ってほしくありません。

こんな私の考え方は、身勝手で最低かもしれません。
主人も、変わりがいないなら仕方ないよーしばらくは食事は一緒にとらないようにしようねーなんて言って普通にしています。
私はというと、もし主人になにかあったらどうしよう、その結果家族にもコロナがうつってしまったらどうしよう、子ども達がもしうつって重症化したらどうしよう、、、

夕方この話を聞いてから、そんなことばかり考えてしまいます。
コロナが身近に迫っている恐怖と、主人が無事に乗りきれるかの不安と、こんな風に考えてしまう自分の身勝手さがいやで、しんどいです。

愚痴を言ってしまい申し訳ありません。
聞いてくださり、ありがとうございました。

みなちゅん子育て中

女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2020-04-22 20:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

高齢者は、重症化する場合が多いし不安はとてもわかります。

ましてや小さなお子さまもいらっしゃるのですから。発熱の方がただの風邪であるように願っています。

良く食べて睡眠とってください。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-04-22 21:08

稲葉さん大好きさん☆

レスありがとうございます!
私もかつて老人施設の職員でした。
利用者の皆さんや、働く職員さんが無事でいてほしいと願うばかりです、、
そして、コロナが1日も早く終息してほしいと願います。
お互い頑張りましょう!

みなちゅん子育て中

女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2020-04-22 23:15