社員掲示板

  • 表示件数

冒頭

日もって聞こえました。...

QQQ

男性/57歳/神奈川県/会社員
2020-04-23 17:18

日に聴こえました(笑)

あら汁大好き

男性/50歳/東京都/ソムリエ 整体師
2020-04-23 17:17

私も秘書と同じ

人じゃなくて
日って聞こえました
本部長、わざと変えたのかと思いました

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-04-23 17:17

案件です

みなさんお疲れ様です。
誰かの名言案件、僕はなんでも気になったことは携帯のメモに残すようにしてるのでざっと見てみたらありました
「愚かな人には頭を下げよ」です
愚かな人とは同じレベルで争ってはいけない、ただ敬意を払ってるようにいればいいと、昔テレビで聞いた時にすごく腑に落ちたのを覚えています。
これは結構日常で必要な言葉な気がします

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2020-04-23 17:17

秘書

自宅という事は全裸なんですね。

焼き肉

男性/55歳/茨城県/無職
2020-04-23 17:17

案件

みなさまお疲れ様です。

私の心に残っている名言は中3の時の学年主任の先生の言葉です。
当時受験生の私たちに向けて、「たかが受験、されど受験」という言葉をプレゼントして下さいました。
受験で追い込まれて苦しいなら、たかが受験と思いなさいと、受験に失敗してもそこで人生終わりではないのだからと。逆に自分でたるんでいるなと思うなら、されど受験と思いなさい、受験が全てでは無いけれど、それでも大切です。今しなかった勉強は後で自分に降りかかってくるから、今しっかり勉強しなさい。と言われました。
この言葉をいただいてから、私は、他のことでも当てはめていて、苦しい時は「たかが」と、自分で怠けていると思う時は「されど」と思ってきました。
たった3文字に支えられ、時には叱咤される、私の中の名言です。

まいにちれもん

女性/37歳/福井県/会社員
2020-04-23 17:16

案件

仕事に対する考え方で、どうも考え方が食い違っているなぁと思っていたのですが、
接客業、事務屋、技術屋とかで目標・理想・ゴールが違うから
話が合わないんだと気が付きました。

生真面目な人は今はラジオも聞かないで働いているんだろうし
本部長・秘書・ピストンがクソ真面目な暗い事ばかり話してても聞く人は少ないだろうし、
銀行や経理の人が計算が合わない事ばかりやってたら信用されないだろうし、
ちゃんと動かない機械ならカネを払って買う人はいないだろうと。

福山雅治が言うには仕事が来ているうちは自分は認められているような話。
自分は何屋?食えていなくても何屋指向なのか?
マルチならそれでも便利かもしれないけど。

医者・役者・芸者でしょうか?

焼き肉

男性/55歳/茨城県/無職
2020-04-23 17:15

案件

東京に出てきて、一年目、全く仕事が無くてバイトにあけくれる日々が続いてた頃、業界の大大大先輩と飲みの席でご一緒する機会があり、
《結果、勝てばええの!》と言われました。
目先の仕事が増えたところで、本当にモノになって次に繋がるのが何本あるのか、目の前のものをひとつずつこなして、結果!勝てばいいのだと…
なんか、当時の自分にはすごくスンっと入ってきて、そうだよなあと一気に肩の力が抜けたのを覚えています。
今でも、なかなかうまくいかないことは多々ありますが、その度に《結果、勝てばええの!》と自分に語りかけて一呼吸置いています。

焦ってもしょうがない、最後に笑ったもん勝ち、今はコロナで大変な時期ですが、いつか笑える日が来るといいですね

ミスター大丈夫

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2020-04-23 17:14

時間に余裕が

コロナのせいで色々とめんどくさいことが多いけど、スカロケを聴ける時間かできたのはありがたい。毎日楽しい。

にあたん

女性/33歳/群馬県/公務員
2020-04-23 17:13

案件

みなさまお疲れさまです。

第一子を出産した時
叔母が手伝いに来てくれました。
里帰り出産ではなく、夫も仕事を休めるわけではなく、これからたくさんの人に迷惑をかけてしまうのかな、と申し訳ない気持ちでいたら、

「ありがとうとごめんなさいだけ
言っておけばいいのよ」
とひとこと。

子育ては一人でしなくてもいい。
誰かに頼っていい。
そう教えてもらって楽になりました。
育児書にも書いていない、病院でも教えてくれない言葉でした。経験者はさすがです。

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2020-04-23 17:11