社員掲示板

  • 表示件数

自粛。。。なんだよね。。。⁇

どうしても仕事が終わらず午前中だけ出社し、午後は自宅で仕事をしようと帰っきたのですが、思ってる以上に人が多く出歩いていてびっくりしています。

明らかに仕事で外に出なければいけないと言う人も勿論いますが、そうでない、普通に気晴らしに外に出ている人が圧倒的に多いように見受けられました。
井戸端会議もちらほら。
デートをしている人たちも多い。

ずっと部屋に引きこもっていると気が滅入るのも分かりますが、自分が保菌者かもしれないと言う事を考えられないのかな⁇

『自分だけはかからないと言う謎の自信がある』
ように見えてしまうけど、
ああ言う人たちは自分が誰かを殺してしまうかもしれないと言う想像が出来ないのかな⁇

交通事故や通常時のスクランブル交差点とかもそうなんだけど、人や車でも避けれずにぶつかってしまう事があるのに、目に見えないものに自分が接触しないと言う自信がどこから湧いてくるんだろうか。

今って非常事態じゃないの⁇
デートってそんなに急を要するものなの⁇
井戸端会議って電話じゃだめなの⁇
なんでこんな時に楽観視できるの⁇
なんでもっと自分以外の人のことを考えられないの⁇
みんな我慢してるのは一緒でしょ。
自分だけが我慢を強いられてるわけじゃないのに、何でそんなにすぐに気を緩める事が出来るの⁇
こんなんじゃずっとコロナなんて終息しないでしょ。

何でそんな事も分からないの⁇

凄くもやもやイライラして帰ってきました。

あーーーシャワー浴びて仕事しよう。

林檎豆腐

女性/36歳/東京都/グラフィックデザイナー
2020-04-23 14:15

子どもが犠牲になることがありすぎる

最近またテレビでやってるニュースを見れるようになったけど福岡の立てこもりだったり、群馬で子どもが虐待されたニュース見たら、またテレビ見なくなりそう

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2020-04-23 14:11

お疲れ様です。

やしろ本部長。はまさき秘書。
社員の皆様

お疲れ様です!

本日の案件の書き込みです。
僕の大学の2学年上の先輩が言っていた名言で、「人は誰しも頭の中で神になれる」そう言っていました。

自分がどのように考えるかは自由で、誰にも制限されないとのことでした。
また、頭の中ならあんなことや、こんなことなど何をしても許されるとの事です。

もりまる

男性/34歳/東京都/会社員
2020-04-23 14:10

美容院

来週

美容院予約

やっと

何だか行っていいのか悩んでしまった。

笑いながらコロナじゃなければ大丈夫ですよ^^

あー〜

症状が軽い人もいるし分からないよね

気にしてばかりも病むね

そういえば最近、アパートの住人さん
いつも朝には仕事だろう出かけている方が
居る事があるテレワークなのかな.......
コロナを身近に感じるなぁ〜

全く嫌な世の中だね

さて!!気持ちを切り替えて
仕事!行って来ます。

明るくいこう明るく( ◠‿◠ )

本日も元気に過ごせますように^^
元気これが今の一番の願い

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2020-04-23 14:08

案件とは関係ないですが

今日のロンブー亮さんのリモート来社を深層心理で楽しみにしすぎたのか、今日亮さんの夢を見ました 笑

どこかの川の近くでタバコ吸ってましたw
どんな意味のある夢なんだろう…

白8割 緑2割

女性/43歳/神奈川県/会社員
2020-04-23 14:05

本日の案件

お疲れ様です。

19〜22歳まで、自分は現場職人でした。

その時、親方に言われた言葉が忘れられません。

それは「俺が若い頃は、給料袋が立つくらい稼いでいたぞ」です。

その人は、あの東京都庁で職長を務めていたという経歴の持ち主です。

しかし、給料袋が立つって、どれだけの収入があったのでしょう。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-04-23 14:02

案件

お疲れ様です。

本日の案件ですが、私は「人は魅力でしか縛れない」という言葉を心においております。
彼女と別れた時にこの言葉を知りました。確か岡本太郎さんがおっしゃっていた言葉です。
在宅での活動が増えている昨今ですが、怠惰にならず、自分を高めることに時間を使いたいものです。

甘いスダチ

男性/34歳/東京都/会社員
2020-04-23 13:53

本日の案件

お疲れ様です。

何も出来ない、分からない新入社員の時です。
終業間近に先輩から資料整理を頼まれました。

「すみません。時間内に終わらないかもしれません。」と断りを入れると、
咄嗟に「大丈夫!そんなに期待してないから!」と言われ、ちょっとショックでした。。

すぐに「あっ!変な意味じゃなくて、
急ぎじゃないって事だから!」と言ってくれましたが、全くフォローにならず。

「いつか見てろよ!期待させてやる!越えてやる!」と
新入社員だった私の闘志を燃えさせてくれた忘れられない言葉です。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-04-23 13:46

名言案件

お疲れ様です。

本日の案件ですが、派手に骨折した手首の手術をした時の出来事です。

めちゃくちゃ気も落ち込んでいたし、生まれて初めて全身麻酔での手術だったので、不安と緊張が混沌とする複雑な気持ちの状態の僕に、担当してくれる先生が手術方法などの説明をしてくれた後に…

「手術をした日は豚骨ラーメンが食べたくなるんだよねw」

と不気味な一言…

びっくりを通り越して「唖然」となり、その一言で「あっ…終わった…」と半ば諦めつつ手術に挑むことが出来ましたw

ま、無事に骨折も治った今では、「豚骨ラーメン」を食べる時にその先生の顔が脳内に浮かび上がるのがデフォルトになっちゃいましたけどねw

ジャンケンではグーを出しがち

男性/43歳/東京都/会社員
2020-04-23 13:45

案件

子どもの頃からできない事から逃げてばかりの自分に後ろめたさを感じてました。
大人になり、年上の友人が逃げてもいいんだよ。
逃げる事も大事。
と言ってくれてとても心が救われました。
こんな自分でもいいんだなと今でも心に残ってます。
人から肯定されるって大事だなと思いました。

じょいふるな母

女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-04-23 13:43