社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です。

19〜22歳まで、自分は現場職人でした。

その時、親方に言われた言葉が忘れられません。

それは「俺が若い頃は、給料袋が立つくらい稼いでいたぞ」です。

その人は、あの東京都庁で職長を務めていたという経歴の持ち主です。

しかし、給料袋が立つって、どれだけの収入があったのでしょう。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-04-23 14:02

案件

お疲れ様です。

本日の案件ですが、私は「人は魅力でしか縛れない」という言葉を心においております。
彼女と別れた時にこの言葉を知りました。確か岡本太郎さんがおっしゃっていた言葉です。
在宅での活動が増えている昨今ですが、怠惰にならず、自分を高めることに時間を使いたいものです。

甘いスダチ

男性/34歳/東京都/会社員
2020-04-23 13:53

本日の案件

お疲れ様です。

何も出来ない、分からない新入社員の時です。
終業間近に先輩から資料整理を頼まれました。

「すみません。時間内に終わらないかもしれません。」と断りを入れると、
咄嗟に「大丈夫!そんなに期待してないから!」と言われ、ちょっとショックでした。。

すぐに「あっ!変な意味じゃなくて、
急ぎじゃないって事だから!」と言ってくれましたが、全くフォローにならず。

「いつか見てろよ!期待させてやる!越えてやる!」と
新入社員だった私の闘志を燃えさせてくれた忘れられない言葉です。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-04-23 13:46

名言案件

お疲れ様です。

本日の案件ですが、派手に骨折した手首の手術をした時の出来事です。

めちゃくちゃ気も落ち込んでいたし、生まれて初めて全身麻酔での手術だったので、不安と緊張が混沌とする複雑な気持ちの状態の僕に、担当してくれる先生が手術方法などの説明をしてくれた後に…

「手術をした日は豚骨ラーメンが食べたくなるんだよねw」

と不気味な一言…

びっくりを通り越して「唖然」となり、その一言で「あっ…終わった…」と半ば諦めつつ手術に挑むことが出来ましたw

ま、無事に骨折も治った今では、「豚骨ラーメン」を食べる時にその先生の顔が脳内に浮かび上がるのがデフォルトになっちゃいましたけどねw

ジャンケンではグーを出しがち

男性/43歳/東京都/会社員
2020-04-23 13:45

案件

子どもの頃からできない事から逃げてばかりの自分に後ろめたさを感じてました。
大人になり、年上の友人が逃げてもいいんだよ。
逃げる事も大事。
と言ってくれてとても心が救われました。
こんな自分でもいいんだなと今でも心に残ってます。
人から肯定されるって大事だなと思いました。

じょいふるな母

女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-04-23 13:43

案件

お疲れ様です。

心に残っている名言ですが、「マイノリティの立場でいながらマジョリティの中で存在する」です。サカナクションの山口さんがおっしゃっていた言葉です。
例えば、高校のクラスの30人の中で20人に評価されるものをつくるには、マイノリティである自分を捨てなければいけないけれど、1人か2人に深く刺さるものなら、やり方を少し変えればできるかもしれないし、その1人か2人が全国に広がれば、それはマジョリティになるとおっしゃっていました。
とにかく1人に深く刺さるものを考えつくること、創作的な仕事に従事しているときにこの言葉を知り大変勉強になり、今でも大切にしています。

アマちゃん

男性/34歳/東京都/会社員
2020-04-23 13:43

「誰かの名言案件〜その言葉が胸に残ってます〜」

「誰かの名言案件〜その言葉が胸に残ってます〜」

経済学の教科書にあった名言

幸せ=努力×才能×親×運

幸せになるための4つの要素の内、
自分で何とかできるのは「努力」のみ。
以来、1日も欠かさずに「努力」しております、私。

!( ̄- ̄)ゞ (ロ_ロ)ゞ (`◇´)ゞ

ただし、その教科書に曰く、
「4つの要素の内、一番重要なのは『運』」

「やれやれ」┐(´~`;)┌

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-04-23 13:42

「誰かの名言案件〜その言葉が胸に残ってます〜」

「誰かの名言案件〜その言葉が胸に残ってます〜」

学生たちが、一生懸命考えて、作成したレポートを読んで、
経営学の教授曰く、
「自分の頭で考えるな、本を読め。
 諸君よりも、しっかり勉強した学者が書いた本を読み、
 諸君自身が、自分で考えるよりも、優れたレポートを書くべし。」

以来、1日も欠かさずに「本」を読んでおります、私。

!( ̄- ̄)ゞ (ロ_ロ)ゞ (`◇´)ゞ

ただし、その教授曰く、
「本を読め、俺の本を。」

「やれやれ」┐(´~`;)┌

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-04-23 13:41

リモートワークリクエスト

皆さまお疲れ様です。
私は小学校の先生をしています。始業式とその次の日、計2日しか子どもたちと会うことができず、さらに今、在宅勤務をしています。
学校の子どもたちを含め、同僚、友達みんな元気にしているかな?と気になる今日この頃です。
そんな気持ちを含めてリクエストをさせて下さい。
KinKi KidsのHey!みんな元気かい?
をお願いします!

しまるぅ

女性/36歳/千葉県/公務員
2020-04-23 13:40

本日の案件

お疲れ様です。

中学時代、顧問の先生に言われた言葉が忘れられません。

僕はバスケ部でした。

当時、あのマイケルジョーダンが現役選手として活躍していました。

バスケ部の連中は、こぞってジョーダンの真似をしていました。僕も例外ではありませんでした。

みんな、自分がジョーダンだと思っていました。

そんなある日、先生に言われました。

「お前はマローンになれ」

カールマローン。
派手さはないが、泥くさいプレーで超一流になった選手です。

「マローンになれ」

先生の言葉は、今も深く記憶に残っています。
十三年を経てもなお。

泥くさいけど、しぶとく生きています。

恩師の名言は、どんな偉人の言葉より影響力があります。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-04-23 13:39