社員掲示板
2月の神社
2月に隅田川沿いの有名な桜餅屋さんに行った帰り道に寄った墨田区の三囲神社(みめぐりじんじゃ)というところで配ってた生命の言葉に心打たれました。斎藤茂太の言葉で「人生に失敗がないと人生を失敗する」という言葉です。
会社を休職していた時期だったのでとても胸に響きました。本部長は最近、なにを失敗しましたか?
トップランナーズハイ
男性/34歳/神奈川県/会社員
2020-04-23 10:58
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです。
本日の案件ですが
社会人になって5年くらい経った頃、若気の至りで
学生時代と変わらず思ったことをすぐ口に出しては先輩に怒られたり、誤解を招いたりする日々が続き
ある日、先輩から言われた言葉が
「一度口に出した言葉は
消しゴムで消すことはできない」
鉛筆で書いた文字は、間違えたら何度でも消しゴムで簡単に消すことはできるけれど、一度口から出た言葉は取り消すことができない。ということです。
大きな風船が目の前で破裂したような衝撃を
受けました。
それからは常にこの言葉を胸にとどめて
「これは?」と思うときはひと呼吸して、考えてから
発言するように心がけています。
本部長も秘書も言葉を発信するお仕事ですが
気をつけていることはありますか?
会議室で釜飯食べてもいいじゃん
女性/57歳/神奈川県/パート
2020-04-23 10:56
名言案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
僕の胸に残っている名言は、漫画ぼのぼのに出てくるアライグマくんの一言です。
悩んでいるぼのぼのに向かって「後でこまるんだったら後でこまればいいじゃねぇか。なんで今こまるんだよ」と言うシーンがあるのですが、僕も昔は何かを失敗した時に、大した事じゃなくても、次の日どうやって謝ろうかな、気が重いなぁと考えすぎてしまい、一晩中無駄に落ち込んでしまうようなタイプだったので、この言葉はとても胸に響きました。そんな無駄に考えて落ち込んでるのは勿体ないし、しっかり反省して、その時やれることを全力でやって、後はなるようになる。
そんなポジティブシンキングに気付かせてくれた一言でした。
夏のドキドキ
男性/33歳/石川県/会社員
2020-04-23 10:56
曲のリクエスト
お疲れ様です!
私はアジカンが好きなのですが、出会いはフジロックでした。
芝生の広がる広々としたグリーンステージで初めて聞いたアジカンは最高で、家に帰ってからもずっと聞いていた記憶があります。
しかし、私の旦那様に言わせると、アジカンのあの名曲は、鬼奴さんのお笑いのネタの歌のイメージなのだとか。
それを聞いて以来、旦那さんといる時は流し辛くなってしまいましたが、大好きな一曲です。
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの『リライト』をリクエストします。
りさ太郎
女性/43歳/千葉県/会社員
2020-04-23 10:55
胸に残る名言!
皆様お疲れ様です。
昔一緒にお仕事した先輩のお言葉。
「形あるものは壊れる」
勿論、状況や物によって「壊してはいけないもの」はあるし、大切に扱うことは大前提です!
なんなら今も使っているハサミは、小3から使っているものです。
が!
先輩のこの名言で、うっかり物を壊してしまったときに気持ちを切り替えることが出来るようになりました~。
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2020-04-23 10:54
胸に残ってます
数年ぶりにバイトの仲間で集まろう、そんなお酒の席だったと思います。ヨガインストラクタの資格を取ったと言う友人に、最近お腹の脂肪が落ちなくなったと嘆く友人が、冗談混じりに聞きました。「なんかさ、これさえやれば痩せるポーズ!みたいのってない?笑」 返答が秀逸を極めておりました。
『その発想がデブだよね。』
きっっっつ!!!(爆笑) 飲み物でむせるくらい笑っちゃいました。でも奥深くないですか? 願望を叶えるには、相応の努力が必要。そんな名言だと思っております。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2020-04-23 10:51
高い❓
荻窪にて
マスク
50枚入り
¥4000円
買いませんでしたが、、、
難しいですよね〜❗️
早く必要な場所・方々に
通常価格で行き渡る
ようになって欲しいですね〜❗️
早く収束することを
心から祈ります❣️
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-04-23 10:49
〇〇がよく言う迷言
「おまえが会社を想う程
会社はおまえを想ってくれない」
そんな考えで
転職を繰り返すこと十数回
まもなく4月30日で現在の職場を
退職するそうです
(><*)ノ~~~~~
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-04-23 10:45
名言案件〜胸に残った言葉〜
私の胸に残っている言葉は
「人生なんてネタ探し」
です。
シンガーソングライターの関取花さんの歌、「もしも僕に」の歌詞が心に響きました。
それまでは、失敗したり落ち込むことがあるといつまでもくよくよ引きずってしまう自分が嫌でした。でもこの歌詞に出会えてからは、失敗しても反省だけはきちんとして、次に同じ失敗を繰り返さないようにしたら、あとはもう「この失敗はいい話のネタになるかも」と前向きに捉えることができるようになりました。
失敗したときってどうしても落ち込みますが、やってしまったことは仕方ない。十分に反省したのなら、あとは話のネタにすればいいじゃない!
私にとっては、そんな風に気持ちを軽くしてもらえる言葉です。
眠れぬ夜の澪
女性/26歳/埼玉県/会社員
2020-04-23 10:43
案件
娘が、
「パパおしごと?でんしゃ、いっぱい乗るの?いいなー、わたしも おしごとしたい」
と言っていました。好きで電車に乗っているわけじゃないんだよー。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2020-04-23 10:39