本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです。
本日の案件ですが
社会人になって5年くらい経った頃、若気の至りで
学生時代と変わらず思ったことをすぐ口に出しては先輩に怒られたり、誤解を招いたりする日々が続き
ある日、先輩から言われた言葉が
「一度口に出した言葉は
消しゴムで消すことはできない」
鉛筆で書いた文字は、間違えたら何度でも消しゴムで簡単に消すことはできるけれど、一度口から出た言葉は取り消すことができない。ということです。
大きな風船が目の前で破裂したような衝撃を
受けました。
それからは常にこの言葉を胸にとどめて
「これは?」と思うときはひと呼吸して、考えてから
発言するように心がけています。
本部長も秘書も言葉を発信するお仕事ですが
気をつけていることはありますか?
会議室で釜飯食べてもいいじゃん
女性/57歳/神奈川県/パート
2020-04-23 10:56