社員掲示板

  • 表示件数

駅前の喫煙所

皆様、健やかにお過ごしですか。
ずっとクラスターを心配していた駅前の喫煙所、昨日通ったらテープで閉鎖されていました。驚いたのは、それでもテープの周囲でタバコを吸う人が沢山いた事。タバコの煙は肺から異物を出す動きを悪くするので、吸っている本人だけでなく周囲の人も巻き込みます。愛煙家には辛い日々でしょうが、コロナが流行しているので色々な意味で控えて頂けると有り難いです。歩きタバコや蛍族も然りです。宜しくお願いします。

きり

女性/54歳/神奈川県/医療職
2020-04-23 08:53

今朝の検温…

36.3℃…

楽天のPCR検査キットについて医療コメンテーターは総スカン状態…

確かに医師が検体を取っても不十分な結果となる事もあり、検査自体の精度はいまだに一定の擬判定をもたらす。

それよりも悪くなる。このキットは医療用に承認されたものではないから診断できない。まさにその通りです。

しかしながら現状で自由に検査を受けられず、諸外国に比べて圧倒的に検査数が少ない日本において、雇用側が雇用される側にPCR陰性になるまで出勤するなと言われては仕事をする事ができない。

米国はFDAが承認したキットが販売され始めた。ロシアは保健所職員が各家を訪問して、ドアにキットをぶら下げ、ドアの外から大声で検体の採取手順を説明し、本人が検体採取をして袋に封印して職員に渡して検査している。

抗体検査キットは未だに研究使用でしか認められていない。これこそすぐにでも承認してメールオーダーで販売すべき。自分の指に針を刺して血液を1滴落として試薬を落とすだけの事。本来ならばクリニックで行うべきでも、この状況では人が集まると感染の危険性があるので、この程度の事は個人でやれば良い。

ただし抗体があってもまた罹る可能性があるかも知れないという可能性、抗体が無いから罹っていないのではなく罹っている可能性もあるという事を理解していなくてはいけない。そして個人が勝手に診断する事は自分の身体であってもできない事を理解していなくてはならない。それが我らが住む日本の法律です。

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-23 08:40

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です

私の胸に残っている言葉は父からの言葉です
一人暮らしを始め1年半経って、いろいろな事があってボロボロになっていた時に泣きながら電話で父に弱音を吐きました
『頑張らなくていい
無理するな
いつでも帰ってこい』
電話の向こうで父も泣きながらゆっくり優しくこう言ってくれました
この言葉を支えに何とか乗り越え今も頑張れています
あれから7年
介護の仕事は今、コロナにいつ感染するか分からない恐怖、利用者さんにうつさないように…と気を張る毎日
今を頑張れるのも父の言葉があるからです
終息したら帰省したいから今は無理せず頑張ります

ゆみパン

女性/49歳/千葉県/会社員
2020-04-23 08:40

新コロナウイルス対策でいろいろ「オンラインで」って言うけれど…

コンピューターウイルスって、怖くないの???

さかなさかな

女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-04-23 08:23

今日の案件今でも心に残ってます。

本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の心に残っている言葉今から20年前の言葉です。当時工事関係の仕事昔で言うドカタをしてました。仕事上車2トン・4トンダンプカーの運転 今もそうですが運転が苦手で、人様のブロック塀や狭い道での停車してる車にぶっけたりその度落ち込み、社長に運転したくないとガックリ

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2020-04-23 08:19

いつも通り

本部長 秘書 社員の皆さん

お疲れ様です。
在宅や出勤のシフトをこなしながら、毎日のコロナニュースにカラダもココロも滅入ってきますよね。

リモート放送でもスカロケは変わらず笑わしてくれる所が大好きです。

みんな大変だけど、みんなが穏やかに過ごしていっぱい笑える日が早く来ますように

かあちん

女性/50歳/埼玉県/会社員
2020-04-23 08:13

秘書の 遠い声。。。

秘書のエコーかかった 遠い声が
気持ち悪くなってしまうんですが。。。
(・_・;)

ザベスさんと鈴村さんは
目の前にいるかのような やり取りで??
まったく リモート感が無い
見事なキャッチボールな掛け合いで

会話が重なったり
噛み合わなくなったりって
まったく まったく 無いのに??

昨日は
アスカさんの声は大丈夫でしたが

奈津子さんや秘書のエコーがかった電話声は
聞いていて
乗り物酔いとかしやすい自分にとっては
気持ちが悪くなってしまいます。。。。。。

どうにかならないのかなーーーッ。。。
イヤホンで聞くからいけないのかな???

女性/48歳/東京都/会社員
2020-04-23 08:13

ブラーック

旦那は昨日から出張。
今月から在宅になり出張もないと言ってたのに、出張。
出張の多い仕事ではあったけど、このご時世に子どもが3人いる家庭の旦那を出張に出さなくてもよくない?
こういう時くらい独身の方にまわしてよ。
実家に電話したら定年迎えても仕事をしている父は中小企業だから在宅にできないと言われたそう。
それでコロナにかかっても会社が責任取ってくれる訳じゃないから命がけの出勤だよね。
なんだかなぁ。
みんなモヤッとした気持ちで毎日を過ごしているのかと思うとなんだかやるせない。
でもこんな気持ちのままでいるのもイヤだし負けたくない!
元気出してとりあえず、寝ます!

じょいふるな母

女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-04-23 08:13

熊さ…ん…?

マッサンの森野熊虎とエールの権藤茂兵衛がかぶる〜!
どちらも風間杜夫さん

どんこ

女性/46歳/神奈川県/会社員/2児の母
2020-04-23 08:11

ワンモとの朝。掛け合いトーク。

本部長。秘書。スカロケリスナーの皆さん。
おはようございます。
ワンモとの朝。掛け合いトーク。(笑)
本部長。掛け合いトーク。疑問?
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
鈴村さん。今後も、シュールな掛け合いトークしますよ。(笑)
朝。夕方の番組の掛け合いトーク。
面白いですね。
リモートトークは、ワンモが、めちゃ聞きやすいですね。鈴村さん。お家。ザベズさん。お家。東京FMスタッフさん。タイムラグが、
ほとんど感じないですね。
うまく行っている感じです。
ドラえもんの未来の道具。良い方に使っている感じです。道具の使い方が、悪いと、ドラえもんとのび太くんは、ケンカばっかりです。
でも、良い方に使って、ドラえもんとのび太くんの良さが、出て活躍する映画みたいに
なっています。ワンモチーム。
スカロケチーム。も、がんばってくださいね〜
今日は、ロンブーりょうさん。
リモートゲストですね。
本部長。秘書。スカロケスタッフさん。
良い放送番組。がんばってください。
最近。麒麟。一番搾りスポンサーに頼りすぎ
ですよ〜新型コロナウイルス感染拡大で。
若いリスナーさんが、多いので、
新型コロナウイルス感染が、沈静化する2年後
スカロケ10周年。この頃が、もとに戻るのかな?スカロケの番組が、続くか?持続するかは?
今、なのかな〜。と思う今日この頃です。
スペイン坂スタジオ時代が、懐かしいです。
ペコリペコリ
レモンレモンより。

レモンレモン

男性/56歳/神奈川県/障害者
2020-04-23 08:10